2022年6月8日のブックマーク (12件)

  • 男女同じデザインの“ジェンダーレス”水着、学校に初導入

    フットマークは、男女デザインが同じジェンダーレス水着「男女共用セパレーツ水着」を発表。2022年度は3校が導入予定で、23年に向けて10校が検討中だという。希望小売価格は6380~6820円。 性別を意識せず水泳授業に参加できるように 「男女共用セパレーツ水着」は、上下が分かれたセパレーツ型。長袖の上着はできるだけ露出を軽減し、紫外線対策にも有効だという。ボトムスはハーフパンツを採用しており、体のラインが出にくい形状になっている。 男女共に身体的な違いが表れる胸、腰、お尻などの部位はゆったりしたシルエットになるよう素材を変え、パターンを微調整。体型の違いが目立たないデザインを採用した。上着は1枚で着て泳ぐことができ、ファスナーの引き手部分にはガードを付けている。 パッドを入れられる仕様が必要な生徒には、パッドが差し込めるポケットを付けているが、裏地を黒にし、パッと見てパッド用ポケットと分か

    男女同じデザインの“ジェンダーレス”水着、学校に初導入
    w_bonbon
    w_bonbon 2022/06/08
    いいと思うけども。当事者(小学生)自身は別になんも思わんだろうし。
  • 返礼品の代わりにキャッシュがもらえる、ふるさと納税サイト「キャシュふる」をリリース!

    株式会社DEPARTURE(社:東京都新宿区)は、返礼品の代わりにお金(キャッシュ)がもらえるふるさと納税サイト「キャシュふる」(https://cashfuru.com/)を2022年6月8日(水)にリリースします。 ■キャシュふるの特徴 一般的なポータルサイトでは返礼品がもらえますが、キャシュふるでは返礼品の代わりに、寄付金額の20%のお金がもらえることが最大の違いです。 その他に大きな違いは無く、当然、寄付金控除を受けることができ、税金の控除・還付の申請も他のポータルサイトと同様のやり方で行うことができます。 寄付の募集期間であれば、お好きなタイミングでお好きな金額だけ寄付を行えます。(最低利用金額は50,000円以上とさせて頂きます。) ■なぜお金がもらえるのか キャシュふるは、「返礼品がいらない人」からふるさと納税に関する業務(納税先、納税のタイミング、納税額の決定、返礼品受領

    返礼品の代わりにキャッシュがもらえる、ふるさと納税サイト「キャシュふる」をリリース!
    w_bonbon
    w_bonbon 2022/06/08
    あ!そうだ!いいこと思いついた!をそのままやってしまった感がある。
  • 『昔の家電は壊れない』を見た元メーカー技術者さんによる呼びかけ「劇的に壊れるから買い替えて」

    Katsuhiro Suzuki @ksattkb ああーまた「昔の家電は壊れない~」ってやつ見かけてしまった。 昔の家電は丈夫に見えて、突然火吹いて壊れたりするんで、後で家や家具が燃えて泣きを見ますよ。 元メーカー技術者としては、昭和レベルの古い家電は即買い換えてほしい……。 2022-06-04 00:16:00

    『昔の家電は壊れない』を見た元メーカー技術者さんによる呼びかけ「劇的に壊れるから買い替えて」
    w_bonbon
    w_bonbon 2022/06/08
    壊れないってより壊れても構造が単純なので直して使えてたってのが正しいな。 今はなんでも基盤やらICやらなのではんだごてでどうこうって感じじゃないよね
  • 給付金詐欺事件 指名手配の元夫 インドネシアで逮捕 | NHK

    新型コロナウイルスの影響を受けた事業者に国から支給される「持続化給付金」をだまし取ったとして45歳の女の会社役員と息子2人が逮捕された事件で、指名手配されていた元夫が日時間の8日未明、インドネシアで現地の警察に不法滞在の疑いで逮捕されました。 警視庁も人であることを確認したということで、今後、身柄の移送の手続きを進め、詐欺の疑いで逮捕する方針です。 三重県津市の会社役員、谷口梨恵容疑者(45)と20代の息子2人は、先月30日、個人事業主を装い新型コロナウイルスの影響で事業収入が大幅に減ったという、うその申請をして国の持続化給付金300万円をだまし取ったとして逮捕されました。 また、元夫の谷口光弘容疑者(47)は、おととし10月にインドネシアに出国したことが分かっていて、警視庁は全国に指名手配して行方を捜査していました。去年4月には外務省からパスポートを返納する命令も出されています。 そ

    給付金詐欺事件 指名手配の元夫 インドネシアで逮捕 | NHK
    w_bonbon
    w_bonbon 2022/06/08
    裁かれたとてお金は帰ってこんだろなぁ。
  • 「サブスク」に対する日本語適訳、発見される

    伊川谷からと @TamaHayasu 功している人はみな、途中であまり道を変えていない。いろんな困难があっても志を失わず、最后までやり遂げた人が概して成功している。 ⚛:@sunium_ion ☕:@Zhdeiejcn peing.net/tamahayasu

    「サブスク」に対する日本語適訳、発見される
    w_bonbon
    w_bonbon 2022/06/08
    サブスクはまだ分かるから良いんだけどSDGsの日本語訳は正直ミスってると思う。
  • アイリスオーヤマ、グループ会社の社用車の道交法違反で謝罪 横断歩道で停止した車を追い抜く映像拡散

    アイリスオーヤマは6月7日、グループ会社の従業員による道路交通法違反があったとして謝罪しました。信号のない横断歩道を歩行者が渡ろうとしていたところを社用車が通り過ぎた動画が拡散されていました。 謝罪文 動画は栃木県で撮影されたもの。横断歩道で一時停止した自動車の車載カメラから、グループ会社「アイリスチトセ」の社名が入った社用車が、追い抜いて横断歩道を通り過ぎていく様子が撮影されていました。その後、歩行者が横断歩道を渡る様子も動画には収められていました。動画はTwitterに投稿され(現在は非公開)、「あまりに危険」「マジでありえん」と批判が多く寄せられました。 アイリスチトセ アイリスオーヤマは「歩行者様に大変危険な思いをさせたことを心より深くお詫び申し上げます」と謝罪。「道路交通法違反であり、あってはならないこと」だと重く受け止めているとし、運転していた従業員と上長に厳重に注意を行い、所

    アイリスオーヤマ、グループ会社の社用車の道交法違反で謝罪 横断歩道で停止した車を追い抜く映像拡散
    w_bonbon
    w_bonbon 2022/06/08
    「そろそろ止まって栃木県」なんてキャンペーンをやっているんだが、なんでお願いベースなんだ。道交法で止まらんと駄目なんだから「止まれ」が正しいんだ。
  • 物価高なのに年金減額…安倍元首相がすべての“元凶”だった! 2016年に法改正断行の大罪|日刊ゲンダイDIGITAL

    7月の参院選では、自民党政権に対する高齢者の怒りが炸裂しそうだ。 いま、年金受給者のもとに日年金機構の「年金額改定通知書」が続々と届いている。「令和4年度の年金額は昨年度から0.4%の減額改定となります」という「減額通知」だ。 【写真】この記事の関連写真を見る(…

    物価高なのに年金減額…安倍元首相がすべての“元凶”だった! 2016年に法改正断行の大罪|日刊ゲンダイDIGITAL
    w_bonbon
    w_bonbon 2022/06/08
    アベガーという訳じゃないんだけど客観的にこの人ほんと碌な事してないな。未だに暗躍してるし。
  • 当事者としては90年代後半の青春時代はクソ

    バブルはとっくに崩壊してるのにバブル残滓だけ残ってた。 上の世代の頭が切り替わってねーのよ。 「老害死ね」って思ってもネットはまだ始まったばかりで 今みたいに簡単に社会に物申して縦横無尽にバズるということが出来ない。 今もちょっと残る「非モテ」みたいな議論も 主にはあの時代に青春送った人たちの苦情だと思う。 80年代バブルのイキり文化のウンコの残り香だけが漂ってたせいで 当時は男への滅茶苦茶高い要求を煽るようなメディアばっかりだった。 実態市場がほんとにそんな相場だったかはしらないけど ああいう情報で気が大きくなった女や委縮した男は沢山いたと思う。 当時の平均的な若い男女が頑張った結果成立するような 平均的なデートやカップリングは肯定を得られなかった。 格好悪いダサい十分な基準に到達してないものとされた。 あの当時の「デート文化」的なものからの攻撃の空気が嫌で仕方なかったし あの時に恋愛

    当事者としては90年代後半の青春時代はクソ
    w_bonbon
    w_bonbon 2022/06/08
    なげーし所々で「俺達」って勝手に括るなよー。
  • サイゼリヤ、熟成ミラノサラミなど「生ハム」メニュー多数を販売終了へ 「マジですか…」と惜しむ声

    サイゼリヤが「熟成ミラノサラミ」や「プロシュート」などの「生ハム」メニューを次々と販売終了していることが話題になっています。 すでに日経済新聞やNHKなどが報じており、SNSでは「マジですか……」「つらい」など販売終了を惜しむ反応が多く見られます。編集部でもサイゼリヤに確認したところ、事実であると確認できました。 すでに5月1日には「熟成ミラノサラミ」を販売終了しており、「プロシュート」「サルシッチャのグリル」も在庫がなくなり次第、順次販売を終了する予定です。 公式サイトのメニューには「熟成ミラノサラミ」の部分に、「家畜伝染病予防法により、イタリアからの豚肉及び豚肉製品等の日への一時輸入停止措置が取られました。当社の国内在庫が終了したため、 販売を終了させて頂きます」と書かれています メニューから「熟成ミラノサラミ」の部分を拡大したもの 豚のバラ肉「パンチェッタ」を使った「パンチェッタ

    サイゼリヤ、熟成ミラノサラミなど「生ハム」メニュー多数を販売終了へ 「マジですか…」と惜しむ声
    w_bonbon
    w_bonbon 2022/06/08
    サイゼリヤ最近メニュー減り続けて選択肢少なくね?
  • ちょっとお高めのお寿司屋さんから一言

    Twitterに書こうかな?と思ったのですが炎上しそうなのでやめました(笑)。 ちょっとばかしですがお高めでお客様を選ぶお寿司屋さんを営んでおります。 べログさん等が勝手に載せてくださるお陰で、当に困ったことですが勝手にかかってくる予約の電話をお断りする日々が続いております。 ここまで読んだだけでも鼻持ちならねぇ奴だな~とお思いですよね? せっかくなのでもう少しお付き合いくださいなm(_ _)m 特にGoogleマップやTwitter等で好き放題書かれている方へ日頃の感謝を込めて特に多い二つのご意見に返信させて頂きたいと思います。 ・一見を差別し常連ばかり優遇している! 皆さん冷静に考えてみてください。 これは私たち寿司屋だけではありませんが、なぜ私たちが「ちょっとお高めでお客様を選ぶ商売」を選んだと思いますか? それを考えていただければ大抵の理由は納得できると思うのです。 私たちのよ

    ちょっとお高めのお寿司屋さんから一言
    w_bonbon
    w_bonbon 2022/06/08
    単純に行きたくない
  • 岸田政権初の骨太方針 財政再建「骨抜き」背景にあの与党大物 | 毎日新聞

    自民党財政政策検討部役員会で発言する安倍晋三元首相(左)。中央は西田昌司部長、右は高市早苗政調会長=東京都千代田区の同党部で2021年12月1日午後4時2分、竹内幹撮影 政府が7日、経済財政運営の指針となる「骨太の方針」を閣議決定した。岸田文雄政権発足後、初めてとなる骨太だが、従来示してきた財政健全化の目標年限に関する記述が消えるなど、これまでの方針の見直しとなるような内容が並んだ。与党のある大物に配慮した結果という。果たして何があったのか。 「君はアベノミクスに否定的なのか」 「2025年度のPB(プライマリーバランス)黒字化目標の旗を降ろさないという意味なら我々とそごが生じる」 5月19日、自民党部。「財政健全化推進部」(部長・額賀福志郎元財務相)の会合で示された提言案に、城内実元副外相が異論を唱えた。ほかの出席者からも不満が噴出。推進部が描いた額賀氏への一任を取り付ける

    岸田政権初の骨太方針 財政再建「骨抜き」背景にあの与党大物 | 毎日新聞
    w_bonbon
    w_bonbon 2022/06/08
    骨太の方針(自称) っていうちょっと小泉入ってる訳の分からぬ…。
  • 作成に携わった1千社のサイトを閲覧不能に 容疑のエンジニアら逮捕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    作成に携わった1千社のサイトを閲覧不能に 容疑のエンジニアら逮捕:朝日新聞デジタル
    w_bonbon
    w_bonbon 2022/06/08
    34で1000案件はある意味では凄いと思います。20から始めても月6サイト、週最低1サイトをコンスタントにやらないといけない。(そういう事じゃない