タグ

2013年10月30日のブックマーク (3件)

  • さつまいもと鶏肉の煮物が簡単で、しかも美味いよ。 : お料理速報

    さつまいもと鶏肉の煮物が簡単で、しかも美味いよ。 2013年10月17日10:00 カテゴリレシピ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1032705813/ 「さつまいものれしぴ。」より 35: こっちにも 02/10/18 21:21 【さつまいもと鶏肉の煮もの】 材料(4人分) さつまいも(直径4~5㎝の物)500g、鶏もも肉大1枚、ねぎ1/2、 しょうが一片、サラダ油大2、しょうゆ大2と1/2、酒大2、砂糖小2、 水カップ2、水溶きかたくり粉少々 ①さつまいもはきれいに水洗いし、皮付きのまま2㎝厚さの輪切りにして水にさらしてアク抜きをし、水けを良くきる。 ②鶏肉は一口大のぶつ切りにする。 ③ねぎは2㎝長さのザク切りにし、しょうがは薄切りにする。 ④中華鍋にサラダ油を熱して③を炒め、香りが出てきたら②を加えて炒める。 ⑤鶏肉全体に焼き

    さつまいもと鶏肉の煮物が簡単で、しかも美味いよ。 : お料理速報
    wa_kanou
    wa_kanou 2013/10/30
  • 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。 : お料理速報

    大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかりべてる。ウマス。 2013年10月25日10:00 カテゴリレシピ野菜・果物 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055000180/ 「大根おろしで卓征服」より 804: やめられない名無しさん 2006/05/27 01:20:36 ID:0yz0jctI 大根おろしに 片栗粉、小麦粉 あるいは もちの粉(白玉粉や上新粉)を入れて混ぜ フライパンで焼くと もっちもちフッワフワの 大根もちができますよ。 砂糖醤油やだし醤油、しょうが醤油につけてべると もう とりこ。 こればっかりべてる。ウマス。 スポンサード リンク 805: やめられない名無しさん 2006/05/27 01:23:01 ID:zYnFqy+T >>804 分量的なこと書いてくれ さっぱ想像できん

    大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。 : お料理速報
    wa_kanou
    wa_kanou 2013/10/30
  • 砂肝と調味料を白ワインとオリーブオイルで煮ると最強の酒のつまみになるよ : お料理速報

    砂肝と調味料を白ワインとオリーブオイルで煮ると最強の酒のつまみになるよ 2013年10月30日10:00 カテゴリレシピお肉 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1244449770/ 「美味しすぎて、みんなに教えたい料理レシピ(6)」より 430: 困った時の名無しさん 2009/07/22(水) 22:05:04 筋を取って切り込みを入れた砂肝たくさんと オリーブ、ケッパー、ニンニク(厚めの輪切り)、たかの爪、あればアンチョビのみじん切り ハーブ(ローズマリーとかタイムとかバジルとかあるもの)、塩 全部小鍋に全部入れて具の半分の量まで白ワイン、 その上にオリーブオイルを具がひたひたになるまで注ぐ。 蓋をして15分ほどクツクツ煮る。 最強の酒のつまみになるよ。 白ワインが入っているので、汁はオイル煮よりさらりとしてます。 乳化しているので

    砂肝と調味料を白ワインとオリーブオイルで煮ると最強の酒のつまみになるよ : お料理速報
    wa_kanou
    wa_kanou 2013/10/30