タグ

mobileに関するwablogのブックマーク (21)

  • 池田信夫 blog 日本でiPhoneが使えるようにする方法

    このところのケータイ業界の話題はiPhoneで持ち切りだが、日で今ひとつ盛り上がらないのは、それが電話として使えないからだろう。「アジアでは2008年に発売」となっているが、これは日韓国を除くアジアという意味だ。日で使うには3G(W-CDMAかEV-DO)をサポートしなければならないが、今のところ"3G iPhone"は噂の域を出ていない。 アップルが3GではなくGSMを採用したことに驚いている向きもあるようだが、グローバルな企業としては、この選択は当たり前だ。世界の市場シェアをみれば、GSM/EDGEが83%あるのに対して、W-CDMAとEV-DOは合計しても12%しかない。特にiPhoneWi-Fiを搭載しているので、ブロードバンドのサービスはインターネットでと割り切れば、携帯電話はGSMで十分だ。ジョブズは「将来は3Gもサポートしたい」と言ったそうだが、過剰品質の日で使

  • 4/4 スマートフォンでAjax [Javascript] All About

    4/4 スマートフォンでAjax [Javascript] All About
    wablog
    wablog 2007/01/08
    モバイル端末向けに Ajax を用いて必要な部分だけ読み込ませる
  • PCサイト->携帯変換スクリプト

    wablog
    wablog 2007/01/08
    Cookie 対応
  • 「Chumby」:何でもでき、改造し放題の未来型デバイス

    「Chumby」はとても斬新なコンセプトの情報デバイスです。ギーク世界のファービーやガンプラになる運命なのかもしれません。 パッと見はただのディスプレイに見えます。しかし、専用のサイトに自分のChumbyを登録すると…果てしない可能性が急に現れ出でてきます。 Chumbyユーザーは、サイトに登録されている無数のウィジェットから、好きなものをダウンロードして、この小さなデバイスをカスタマイズすることができるのです。例えばChumbyをWi-Fi接続できるようにしてFlickrにつなぎ、3.5インチのスクリーンに自分が撮った写真を表示してもいい。最新のGoogleニュースを表示してもいいし、ギズモードのヘッドラインを出してもOK。MP3でいっぱいのUSBメモリを積んで、MP3ウィジェットを入れてもいい。Divxファイルを再生することも可能。画面の解像度は320x240ですが…。 また、Chum

  • NTT DoCoMo「N702is」:バッテリー残量を水として表示

    知ってる人はもう知ってると思うのですが、改めてDoCoMoのN702isは素晴らしいですね。 N702isは、バッテリー残量を、グラスの水のようなイメージで表示します。携帯を傾けると、モーションセンサーが傾けた角度を感知して、画面上の水面も右や左に傾ける仕組み。 この種の遊び心は素敵です。応用編でヤジロベーとかもやってみたらいいのに。 An Interesting Way of Showing Battery Status [Slashphone]

  • ソフトバンクがボーダフォンの完全子会社化完了--気になる新ブランドロゴも発表

    ソフトバンクは8月15日、7月4日に締結した株式交換契約に基づいて、子会社であるBBモバイルによるボーダフォンの完全子会社手続きが完了したことを発表した。 また、ボーダフォンは10月1日より社名を「ソフトバンクモバイル」へ、ブランド名を「ソフトバンク」へそれぞれ変更することを発表している。ボーダフォンは同日、社名・ブランド名の変更にともなって新しいブランドロゴマークを発表した。 新ブランドロゴマークは、ソフトバンクグループの企業ロゴマークをシルバーカラーにしたもの。ボーダフォンでは「携帯電話事業の原点に立ち返り、より良い商品とサービスを提供していくという決意を表現している」と説明する。 この新ブランドロゴマークは、今後提供予定の携帯電話や関連サービス、ショップなどで使用する予定。8月中には、一部の現行機種について、カラーバリエーションを追加し、新ブランドロゴマーク付加した「ソフトバンク」モ

    ソフトバンクがボーダフォンの完全子会社化完了--気になる新ブランドロゴも発表
    wablog
    wablog 2006/08/19
    正方形の方、伏字に見える。帯の下に J-PHONE と vodafone が隠れてたりして
  • J-PHONE Vodafone SoftBank (C型 P型 W型 3gc型)判別と切り分け - ギジュツメモ

    DoCoMoで言うところの50x 70x 90x シリーズでは○○の機能を最低限搭載している という機能の根底にある保証みたいなのがVodafone(SoftBank)だと この(C型 P型 W型 3gc型)にあたる。 最低限保証されている機能は少なくて各携帯が好き勝手やっているのがVodafoneの特徴。 個性がある機能を搭載した機種が出る一方一代限りで機能が無くなるという側面がある。 なおC型は非パケット機と呼ばれていて3gc型は3G携帯と呼ばれている。 私見だがW型はDoCoMoの50xシリーズ相当の機能P型は20xシリーズ相当の機能があるきがする。 2006年07月現在新機種が投入されているシリーズはC型と3gc型 C型の機能水準はHP閲覧機能に関して言えば初期i-mode並み?+液晶がカラーといった感じ。 WEBまで伸ばすと、写メやら何やらの機能があるっちゃあります。 以前切り分

    J-PHONE Vodafone SoftBank (C型 P型 W型 3gc型)判別と切り分け - ギジュツメモ
    wablog
    wablog 2006/07/26
    UserAgent に SoftBank ?
  • JavaScript++かも日記 - 1997年からの

    Testnetがアップデートされたのは知ってたけれど、libra-authのデモも動かなくなったのでちょっと調…

    wablog
    wablog 2006/04/15
    「携帯でバーコード読み込むとパソコン側が自動ログインするという、テレビリモコンを使っているようなトリッキーな感覚」
  • 携帯電話向けのCSS - 携帯電話向けコンテンツの書き方

    フィーチャフォンで使う事の出来るカスケーディングスタイルシート(CSS)のセレクタ及びプロパティを解説します。 フィーチャフォンでのCSSのセレクタ・プロパティは、参考資料・オープンウェーヴ社が定めているCSSのプロパティに移転しました。 また、 フィーチャフォン用の CSS を書くに当たって CSS 非対応機種との兼ね合い も別文書・携帯電話向けの CSS を書くに当たってに移転しました。 CSS に関して基的な事柄については、CSS 入門(HTML & CSS 入門)をご覧下さい。 また、各プロパティなどの詳細は CSS(カスケーディングスタイルシート)及び CSS リファレンスをご覧下さい。 フィーチャフォンでの CSS について。 WAP 2.0 での CSS。 EZ ウェブ及びソフトバンクのフィーチャフォンは、WAP 2.0 に準拠しているため、CSS を使う事が出来ます。 但

    携帯電話向けのCSS - 携帯電話向けコンテンツの書き方
  • 携帯画像のサイズ変更 (PerlMagick)

    京ポン(AH-K3001V)のUSERAGENTは、以下の2択(偽装不可)。DDIPOCKETとOperaの切り替えが可能。 Mozilla/3.0(DDIPOCKET;KYOCERA/AH-K3001V/1.1.16.65.000000/0.1/C100) Opera 7.0 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KYOCERA/AH-K3001V/1.1.16.65.000000/0.1) Opera 7.0 [ja] 携帯各社のIPアドレス情報 Docomo Ez Vodafone Air-H"(Willcom) 内容が頻繁に変わるので要注意

  • ソニー・エリクソン、グーグルの「Blogger」と検索機能を携帯電話に搭載へ - CNET Japan

    外出の多いブロガーのために、もうすぐブログ更新用の新しいツールが登場する。 Sony Ericsson Mobile Communicationsは米国時間2月28日、Googleとの提携を発表し、Googleが提供するサービス「Blogger」とウェブ検索機能をSony Ericsson製携帯電話に搭載することを明らかにした。 これにより、Blogger.comに登録していれば、電話機にプレインストールされたソフトウェアを使うことで、携帯電話から自分のブログを更新できるようになる。Sony Ericssonによると、電話機にブログ用ツールを搭載するのは同社が初めてだという。 Sony EricssonのエグゼクティブバイスプレジデントJan Warebyは声明のなかで、「ブログ人口が急激に増加しており、個人ブログの情報やイメージの共有手段としてインターネットに目を向ける消費者がますます増

    ソニー・エリクソン、グーグルの「Blogger」と検索機能を携帯電話に搭載へ - CNET Japan
  • auのGPS携帯から自分の居場所を連続的に通知する方法

    au携帯のGPSで位置を連続的に通知 Up$Date: 2005-04-14 01:03:13 +0900 (Thu, 14 Apr 2005) $ $Rev: 710 $ auのGPS携帯から自分の居場所を連続的に通知する方法について、 jm@foo氏のページ, ここギコ氏のページ, おれさま手帖 などで紹介されてたので実験してみた。 wml:timerという指定を使ってリフレッシュするようにすればよいらしい。 説明はこちら。 簡易位置取得法についてはKDDIのサイトに書いてあるが、 正確な値を取得するためには、 GPS携帯的メモや gpsOneで位置情報表示 に書いてあるように、以下のような引数でCGIを起動すると正確な値を取得することができる。 "device:gpsone" と指定するところがポイントである。 <form action="device:gpsone" method=

  • 男性より女性に人気の「デコメール」、19才以下の女性の9割が「知っている」 - ニュース - nikkei BPnet

    インフォプラントは1月25日、FOMAユーザーの「デコメール」の利用実態について調査した結果を発表した。それによると、デコメールは男性より女性に人気が高いことが分かったという。 調査は、2006年1月16〜17日に、FOMA 90x、70xシリーズの機種を所有する15〜39才のユーザーを対象にアンケートを実施したもの。400人から回答を得た。 デコメールは携帯版HTMLメールで、メールの背景色や文字色を設定したり、画像を貼り付けたりして送信できる。デコメールがどのようなものか知っているユーザーは全体の76.2%を占めた。しかし、19才以下の女性に限定すると91%に達するなど、女性による認知度が高かった。また、送信経験も男性は半数に満たないが、女性は19才以下で9割強、20才以上では7割強と男性を上回った。 今後デコメールを送りたいと考える人は、全体の34.3%だった。19才以下の女性が最も

  • Gmail Mobile を試す

  • aesthetica sive critica - どうしてSFは携帯電話を予想できなかったのか?

    以前、田崎英明さんと話していて興味を持った話題に「どうしてSFに携帯電話のイメージが欠落していたのか?」というものがある。80〜90年代のSFやアニメではテレビ電話に類するイメージは盛んに出てくるが、携帯電話はまったくと言って良いほど出てこない。それはどうしてか、という問題だ。 もちろんテクノロジー的には携帯電話はトランシーバーの延長であり、それはSFにつきものである(腕時計に向かって喋るとか)。だが、街や駅で多くの人が歩きながら携帯で話をしている、という現代日の日常生活の情景は、どんなSFにもアニメにも出てこない。つまり、今日のような携帯電話文化は、SF的には予測不可能だったということになる。なぜか? この問題に興味を持って以来、いろんな人と会う度に話題にしてきたが、そのなかから何となくヒントになることが浮かんできた。 それは、携帯電話によるコミュニケーションはそもそも人類に必要がなか

    aesthetica sive critica - どうしてSFは携帯電話を予想できなかったのか?
  • ボーダフォン版FeliCaに見えた“復活の兆し"

    9月20日、ボーダフォンが2005年秋冬モデルを発表(9月20日の記事参照)。同時に「ボーダフォンライブ! FeliCa」の内容を明らかにした(9月20日の記事参照)。詳しくはレポート記事に譲るが、今回、ボーダフォンが「おサイフケータイ」の商標に参加し、モバイルFeliCa市場に参入したことにより、おサイフケータイは既存キャリアのプラットフォームとして定着することが確定した。2006年以降、ボーダフォンもおサイフケータイ機能を主力ラインアップに標準搭載する方針だ。 ボーダフォンライブ!FeliCaのサービスを見ると、その内容は他社と基的に同じだ。おサイフケータイはプラットフォーム色が強いので、これは当然であるのだが、その中でも“ボーダフォンらしさ”を出そうという意気込みを感じる部分があった。独自機能の1つである、リーダー/ライターからの端末機能呼び出しである。 この機能では、おサイフケー

    ボーダフォン版FeliCaに見えた“復活の兆し"
  • ケータイのユーザエージェント - コンピュータ系blog

    コンピューター系のblogになる予定です (blog名のまま)。が、もう更新を停止しました。コメントもトラックバックもできません。すいません。。。 お知らせ: 2014/07現在、2015/09/30 で kinshachi.ddo.jp のドメインが使えなくなってしまうかもしれないので、ddo.jp と dip.jp で並行運用します。(居ないとは思いますが ^^;) ブックマークをしてる人が居たら ddo.jp から dip.jp へ変更お願いします。 (2008/06/23 追記 ここから) 色々変更があったので、書き直しました 「ケータイのユーザエージェント (改定)」を参照ください。 (2008/06/23 追記 ここまで) 各キャリアの携帯端末のユーザエージェント(UserAgent)一覧。 HTTPヘッダ(HTTP_USER_AGENT)で取得できるもの。 各キャリアへのリン

  • TAG index/ケータイ index

    ジャンル別に整理された、ケータイ向けHTMLタグの解説。キャリア別の基仕様、互換性、画像形式やサウンド形式について等。■ケータイ indexについて このコンテンツは数年前より進化を止めています。そのため、ここに掲載されている情報はかなり古いものとなりますので、予めご了承ください…。(外部へのリンクなどは、一部繋がっていないものもあるかもしれません) ■今後について 時間ができたらリニューアルしたいと考えていますが、現在他のコンテンツをリニューアル作業中のため、ケータイindexは後回しにされています…。ごめんなさい。

  • moblog.uva.ne.jp で投稿できなくなった vodafone ユーザのみなさまへ [dh memoranda]

    先日から、vodafone からの投稿が上手くいかなくなりました、というご報告をいただいていたのですが、原因を にぺけ さんに教えてもらいました。 ボーダフォン: 画像自動変換機能 こいつの設定が「利用する」になっていると、なぜか HTML メールで送られてくるので、うまくいかないようです。vodafone をご利用の方で、お困りの方は、とりあえず「利用しない」に設定いただけるとよいかと思います。よろしくおねがいします。 comments powered by Disqus moblogとvodafone weblog: kazunoblog Excerpt: 当ブログでは、moblogに下記のサービスを使用させていただいております。 moblog.uva.ne.jp 先日、機種変更をしてから、moblogの際に... Trackbacked on: Sep 18, 2005, 6:53A

  • 日本が世界市場から学ぶべきこと──ボーダフォン津田氏

    「日海外よりも2年以上進んでいるのではないかという。しかし今後日で起きるはずの変化を、世界市場は既に経験している」 ボーダフォンの津田志郎会長は、7月13日に開催されたワイヤレスジャパン2005の基調講演で、日の携帯業界も、海外を参考にすべき点があると話した。 日で起きるはずの変化を、世界市場は既に経験している──。その例として津田氏が挙げたのが、MNP、新規参入、MVNOの3つだ。 MNP──「ときには市場は失敗する」 日でも2006年に導入が予定されているMNP(モバイルナンバーポータビリティ)。電話番号を変えずにキャリアを変更できる仕組みだが、海外では各国が日に先行して導入している。 津田氏が指摘するのは、導入時の手数料などの施策により利用率が大きく異なり、国によっては“競争が過熱しすぎる”可能性があることだ。 「フィンランドは(MNPを導入した)2003年の段階で、キ

    日本が世界市場から学ぶべきこと──ボーダフォン津田氏
    wablog
    wablog 2005/07/14
    津田さんがいるからボーダフォンから離れられない