タグ

ブックマーク / hamarepo.com (24)

  • 相鉄線の廃車車両「2100系」の運転台が港北区の大乗寺にあるって本当? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 相鉄線の2000系が廃車になった時、あるお寺が運転室だけ引き取ったはず。あまり情報もなく今はどうなっているか知りたい。(シウマイさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 相鉄・旧2100系の運転台は2004年に港北区大曽根台の大乗寺に引き取られ、今でも大事に保管されていた。各機器がほぼそのまま残っており、マスコンやブレーキも現役同様に動かせる! 相鉄・JR直通線が開業した今、相模鉄道に向けられた注目は大きい。なんといっても、今までは横浜から海老名、あるいは湘南台までの短い距離を走っていた私鉄が、JRという大きな鉄道会社に直通して新宿駅まで乗り入れを果たしたことには、筆者もいち横浜市民として大いに熱狂した。 西谷駅からJR線へ、相鉄の電車が走るように(過去記事より) 一方で、JRとの直通を迎えるもっと前に引退してしまった車両も数多く、その中に「2100系」という車両も含まれてい

    相鉄線の廃車車両「2100系」の運転台が港北区の大乗寺にあるって本当? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 昭和歌謡『ブルー・ライト・ヨコハマ』の「とてもきれい」と歌われた「街の灯り」の場所は一体どこ? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 昭和歌謡の不朽の名曲『ブルーライトヨコハマ』で「灯りがとてもきれい」と歌われた街はどこだったのか気になります。作詞をした橋淳先生に直に聞いていただけないでしょうか(羽後人さんのキニナル) はまれぽ調査結果! 作詞家・橋淳先生によると「港の見える丘公園から見た横浜と川崎の工業地帯の夜景」と「カンヌの夜景」の美しさを重ね合わせたもの 『ブルー・ライト・ヨコハマ』誕生秘話 いよいよここで、『ブルー・ライト・ヨコハマ』の詞を作った時のことを話していただいた。 当時、いしだあゆみさんの曲を3曲、頼まれていた。その時、コンビを組んでいたのは作曲家の筒美京平先生。青山学院の先輩後輩の間柄で、学生時代から良く知っていて、感覚的なものがすごく似ていたという。 1曲目は、そこそこヒットしたものの、2曲目はまったく売れず、次がダメだとかなりまずいという雰囲気の中、橋先生は、以前から魅力を

    昭和歌謡『ブルー・ライト・ヨコハマ』の「とてもきれい」と歌われた「街の灯り」の場所は一体どこ? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 狛犬ならぬ“狛ネズミ”? 横浜にある戸部杉山神社でお参りレポート! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 西区役所に隣接する戸部杉山神社は今年の干支の「狛ねずみ」が境内にあるので、お参りしてレポートをお願いします。回転させることができて一回転させて願をかけると願いが叶うそうです(nobaxさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 横浜旧市内最古の社ともいわれている戸部杉山神社。狛ネズミを目当てに多くの参拝者がお参りし願掛けをしていた。お守りなどのグッズは品切れが多発しているので、注意してほしい。 横浜旧市内最古の社 今回の投稿は、西区の戸部杉山神社に狛犬ならぬ狛ネズミがいるというキニナル。今年の干支でもあるネズミで、しかも回転させることができ、願いが叶うと言われているとか。実際にどんなものなのか、現地に行くことにした。 京急線の戸部駅から徒歩6分ほどの所にある「戸部杉山神社」にやってきた。 年明け最初の取材が神社とは縁起がいい 筆者が神社に到着したのは朝の11時ごろだったが、す

    狛犬ならぬ“狛ネズミ”? 横浜にある戸部杉山神社でお参りレポート! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 横浜駅~桜木町駅をつなぐ旧東横線高架利用の遊歩道、ついに供用開始へ!?  - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 元東横線桜木町駅〜横浜区間の遊歩道計画はどうなったのでしょうか?(Zoo3さん/おおまるさん/けーたりんぐさん/ともはなさん/Shonan Rapidさん/siglo1966さん) はまれぽ調査結果! 工事が順調に進めば、5月~6月にも一部が供用開始に! ただし、紅葉坂交差点から先の区間については、今後の見通しはまだ未定のようだ 「横浜市のなかなか進まない事業」といえばいくつか候補が思いつくが、桜木町駅~横浜駅を結ぶ「旧東急東横線高架の遊歩道整備」もその一角だろう。 かつての東急東横線横浜駅から桜木町駅の区間は、みなとみらい線の開通に伴い2004(平成16)年に廃止。その後、2016年度までに残された高架の上を遊歩道にする計画が立てられていたが、さまざまな事情から現在は2021年度末までの完成を目指して整備工事が進んでいる。 そんな塩漬けにされた遊歩道工事。現在の進捗状況

    横浜駅~桜木町駅をつなぐ旧東横線高架利用の遊歩道、ついに供用開始へ!?  - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 横浜市立中央図書館では、約100万点の本をどうやって利用者に届けている? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 横浜市立中央図書館の書庫の中の資料を請求してみたのですが、たったの5分ほどで受け取れてしまいました。書庫ってどんな風になっているのか、はまれぽなら取材できますよね。(sakanaさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 地下3階分の広い書庫には約100万点の資料が。書庫内の職員さんが手作業ですばやく見つけて届けている。中には歴史的価値の高いものもたくさん。 横浜市中央図書館には資料探しに、あるいは取材に、はまれぽも何度もお世話になっている。 今回のキニナル投稿は、この中央図書館の地下に広がっているという書庫の全貌を明らかにしてほしいというもの。 野毛の丘、閑静なエリアに立地する中央図書館 まず中央図書館の概要を調べてみると、1階と3階から5階に開架図書が配置され、地下1階には音楽・映像資料の視聴スペース、そして地下1階から3階が地下書庫になっている。 図書館を訪れた編集部・大

    横浜市立中央図書館では、約100万点の本をどうやって利用者に届けている? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2018/04/18
    わたしは横浜市立に邪険にされたことしか記憶に無いのだけど,地域住民のためにはそれなりに努力してらっしゃるのですね。
  • 独占! 「はれのひ」被害者の父が語る怒涛の2日間! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 振り袖業者「はれのひ」騒動の被害者は、成人式当日どのような状況だった? 具体的な被害状況は?(はまれぽ編集部のキニナル) はまれぽ調査結果! 成人式前日から異変に気付き、被害者同士で情報交換を行っていた。娘さんは式典には出られなかったが「レンタルの振り袖よりも良いものを着られた」とのこと。被害総額は約27万円。前撮りのデータも届いていない 一生に一度の大切な日に大騒動を巻き起こした、振り袖業者「はれのひ」。 はまれぽでは、連日「はれのひ」の関係者を追っていたが、実際に被害に遭った方からお話を伺うことができた。 取材に協力してくださったのは、「はれのひ」で振り袖をレンタルしていた娘さんをもつお父様(以下、T.Sさん)。 港南区にお住まいのT.Sさん T.Sさんは、騒動に対する憤りと悲しみ、そして騒動を通して出会った方々について語ってくれた。 契約は成人式の1年前 娘さんが「

    独占! 「はれのひ」被害者の父が語る怒涛の2日間! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 成人式当日に行方不明になった振り袖業者「はれのひ」の状況は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 2018(平成30)年1月8日の成人式当日。振袖の販売やレンタル、着付けを行う業者「はれのひ(harenohi)」が行方不明。その現状は?(はまれぽ編集部のキニナル) 2018(平成30)年1月8日、成人の日。事件は起こった。 横浜市中区の商業施設「コレットマーレ」内にある振袖の販売・レンタル業者「はれのひ(harenohi)」が、成人式当日に行方不明というのだ。 コレットマーレ(画像は過去記事より) 一部報道によると、「着付け業者と連絡がつかない」「購入した振袖が届かない」という110番通報が相次いだという。被害にあった方がSNSに投稿し、「自分も被害にあって呆然としている」といった書き込みが増え、成人式に参加できなかった新成人もいたという。 はれのひ横浜みなとみらい店に電話をしてみたが、日の営業を終了したというメッセージと、明日の営業時間を告げる留守番電話が流れるだ

    成人式当日に行方不明になった振り袖業者「はれのひ」の状況は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 湘南モノレールとドリームランド線はどこまで延伸する計画だった?~ドリームランド線編 - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! ドリームランドのモノレールを大船ー海老名間を直通で結ぶ、というような計画があったらしいのですが、大船ー海老名って、もうつながる予定はないんでしょうか(takechanさん) はまれぽ調査結果! ドリームランドモノレールは、善行や海老名までなどの延伸が予定されていたが、建設初期段階のミスが原因で開業から約1年あまりで運休になった ドリームランドモノレールとは 「湘南モノレール」の延伸計画に続き、今回はドリームランドモノレールの延伸についてを調査する。 1964(昭和39)年から2002(平成14)年まで開園していた戸塚区俣野町の遊園地、「横浜ドリームランド」と「大船駅」の間を走っていたモノレールにも延伸の話があったという。 このドリームランド線は、横浜ドリームランドの開園に伴い、アクセス手段として開業。しかし、開業からわずか1年ほどで運休、その後運転が再開することはなく20

    湘南モノレールとドリームランド線はどこまで延伸する計画だった?~ドリームランド線編 - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2017/11/08
    田中慶秋って生きていたのか。
  • おじさんにまざって元町で交通整理をしている制服の女の子の正体は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 元町で交通整理をする若い女性はフェリスの学生だと伺ったのですが、当ですか?たまにおじさんもいますが。 どんな人か気になります。(zimpachiさん/toyokoのキニナル) はまれぽ調査結果! 以前はフェリスの学生だったが、現在交通整理をする女性は警備会社の大学生アルバイトで「ライトフェニックス」と呼ばれている女性たちだった 交通整理をする女性がフェリスの学生だという投稿がきたが、おじさんもいるらしい。おじさんは、フェリスなわけがない。でも、交通整理をしているのはフェリスの学生だと聞いた。でも、おじさんがいる。おじさんのフェリスはありえない。もとより、フェリス自体が当なのか。たまにいるおじさんは幻か。それともおじさんか。 といったキニナルを調査ということで、元町商店街へ行き、交通整理をする若い女性、もしくはたまにいるおじさんの謎を解明することに。 交通整理をするのは

    おじさんにまざって元町で交通整理をしている制服の女の子の正体は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 【後編】「横浜高校の指定バッグ」が女子高生の間で大流行中の理由とは? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 女子高生が「YOKOHAMA」と書かれたバッグを持っているのを見かけます。男子校の指定バッグらしいのですが。彼氏のバッグなの? 入手経路や持っている理由を調査願います。(まさしさん) はまれぽ調査結果! 「横高バッグ」は1990年代中ごろから流行。女子高生が使っていることについて、横浜高校も横浜高校の生徒も「悪い気はしていない」とのこと。 横高バッグを使っている女子高生について横浜高校の見解は? 前編では女子高生に街頭インタビューをした結果、他校である横浜高校の指定バッグ(通称:横高バック)を使っている理由や入手経路が明らかになった。 続く後編では、女子高生はもちろん、他校の生徒が横浜高校の指定バッグを使っていることに対して横浜高校側はどう思っているのか、いつごろから人気を得たのか。そして、横高バッグの誕生秘話や歴史などをお伝えする。 京急「能見台駅」から歩くこと5~6分

    【後編】「横浜高校の指定バッグ」が女子高生の間で大流行中の理由とは? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 【前編】「横浜高校の指定バッグ」が女子高生の間で大流行中の理由とは? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 女子高生が「YOKOHAMA」と書かれたバッグを持っているのを見かけます。男子校の指定バッグらしいのですが。彼氏のバッグなの? 入手経路や持っている理由を調査願います。(まさしさん) はまれぽ調査結果! 「かわいい」「憧れ」などの理由で、横浜高校の指定バッグが女子高生を中心に大流行中。入手経路はフリマアプリや横浜高校の生徒からなどさまざま。 横浜高校の指定バッグを使用している女子高生が増殖中!? キニナル投稿によると、どうやら横浜高校の指定バッグを持っている女子高生をよく見かけるらしい。 「YOKOHAMA」とプリントされた横浜高校の指定バッグ 確認しておこう。横浜高校は2020年度から男女共学化を予定しているが、現在は男子生徒のみが在籍する私立の男子校である。ゆえに、男子校生が持っているのであれば理解できるが、投稿内容が事実であれば、女子高生が横浜高校の指定バッグ、通称

    【前編】「横浜高校の指定バッグ」が女子高生の間で大流行中の理由とは? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 大正時代におきた謎の現象!? 茅ヶ崎の「旧相模川橋脚」とは? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 茅ヶ崎にある天然記念物「旧相模川橋脚」、元々何もない場所に突然出現したとか、これがきっかけで頼朝が亡くなったとか。そもそも橋脚と言えば人工物なのに天然記念物の旧相模川橋脚がいろいろキニナル(tAさん) はまれぽ調査結果! 鎌倉時代の橋梁遺構「旧相模川橋脚」は関東大震災の液状化で出現した国指定史跡・天然記念物。頼朝義経の兄弟伝承があったり画期的な保存整備もされている。 茅ヶ崎市下町屋(しもまちや)にある「旧相模川橋脚」といえば、1926(大正15)年10月20日に指定を受けた国指定史跡。 ヒノキを加工した橋杭(はしぐい)が 計10残る 鎌倉時代の1198(建久9)年、源頼朝の家来・稲毛三郎重成が相模川に架けた橋であるとされ、中世の橋梁遺構として評価を得ている。 国指定史跡といえば、現在は神奈川県立歴史博物館となっている横浜正金銀行店や、建長寺境内・庭園など、国内の名だた

    大正時代におきた謎の現象!? 茅ヶ崎の「旧相模川橋脚」とは? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 上大岡、幻の集落「ランプ村」とは? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 久良岐公園にあったとされるランプ村は空襲で野毛や関内あたりから人が移り住んだと聞きました。牧・寿町とともに3大アンタッチャブル地区の歴史が気になる(みなと広告さん) はまれぽ調査結果! 「ランプ村」は戦前からあった。住民は「戦災で焼け出された人」とは限らないが、戦後にそのような人たちが加わった可能性はある。 港南区の山中にあった「ランプ村」 横浜市のホームページによると、「久良岐(くらき)公園は1973(昭和48)年に開園された、運動広場や池、能舞台なども整備された、23万平方メートルの広さを持つ、港南区と磯子区にまたがる総合公園」とある。 投稿によると、この公園が整備される前にあった、という「ランプ村」。一体どのような集落だったのだろうか。その名残を求めて、早速現場を訪れた。 港南区にある久良岐公園 住宅や団地に囲まれた、谷戸の地形を生かした緑豊かな空間だ。 住宅や団

    上大岡、幻の集落「ランプ村」とは? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 磯子区の住宅街、東京モノレールの走行実験車庫の跡地があるって本当? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 笹下釜利谷道路の上中里交差点から坂道を登ると、枕木の塀で囲まれた建物がある。調べるとかつてここで東京モノレールの走行実験が行われていたそう。どのくらいの規模でどのように行われていたの?(GEOさん) はまれぽ調査結果! 昭和30年代、東京モノレールのゴムタイヤの摩擦軽減や騒音対策の実験が行われた。実験場で使用された枕木を再利用するため塀に使用した。 現地の様子は 東京・浜松町と羽田空港を結ぶ東京モノレール。 東京を走る路線なので、横浜との関わりはなさそうに思えるが、以前、東京モノレールの走行実験が磯子区杉田で行われていたという、キニナル投稿があった。 投稿には磯子区の上中里交差点から坂道を上った場所で、実験が行われたとある。その上中里交差点を地図で確認すると・・・ 赤丸のあたり まずは現地の様子を、笹下釜利谷道路の上中里交差点から見て行こう。 上大岡方面から見た上中里交差

    磯子区の住宅街、東京モノレールの走行実験車庫の跡地があるって本当? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 鉄道発祥の地、横浜の京急・JRの駅ホームにある古レールを徹底調査! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 日ノ出町駅下りホームに1900年イギリス製の刻印がある古レールが柱として残ってます。横須賀駅にも1885年製古レールが。鉄道発祥の地ヨコハマの駅には鉄道遺産古レールがまだ眠っていそう(横濱マリーさん) はまれぽ調査結果! 明治半ばから昭和40年代まで、使用済み古レールを駅ホームで再利用。さまざまな年代のアメリカ、ヨーロッパ、国産のレールを確認できた! 古いレールが駅の建物に再利用されていることは、鉄道ファンに限らず、ご存じの方もいると思う。けれども、そこに使われているレールの種類や年代にまで興味を持って見る方は、少ないのではないだろうか。 今回は、そんなちょっとマニアックな話に踏み込んでみた。 こちらは投稿にあった写真 まずは、古レールを使用した建築物について、インターネットや書籍で調べてみることに。 あまりに専門的なものを避け、概略を調べてみた 日で最初の鉄道開業は1

    鉄道発祥の地、横浜の京急・JRの駅ホームにある古レールを徹底調査! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 港の見える丘公園に「愛の母子像」という像がある、「横浜米軍機墜落事件」について調べてください。(marさん、mimiaさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 幼児2名は全身熱傷、母・和枝さんは壮絶な4年間の末に他界。反安保・反自衛隊、米軍相手の日初の判決など波紋が大きい事件だった。 「岸根公園は、死体置き場だった?」の記事の最後でも触れた「横浜米軍機墜落事件」。 今から35年前の1977(昭和52)年9月27日、厚木基地を飛び立った米軍機が、緑区荏田町(現在の青葉区荏田北)に墜落し、母親と2人の幼い子どもが亡くなった事件だ。 事故について詳しく書かれた書籍『米軍機墜落事故』(河口栄二著/朝日新聞社)や、亡くなった土志田和枝さんが生前書いた日記をまとめた著書『あふれる愛に』(新声社)をもとにし、また遺族の方にお話を聞き、経緯や波紋を探ってみた。 港の見える丘公園にひっそりと

    事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 地下鉄が牧まで延びないのは当は誰が反対しているのか?(kodama_koさんのキニナル) 牧の鉄道問題の真相について地元の方は? 米軍の接収地であった影響で国内でのジャズの場として知られ、また横浜三溪園という和の風情を持つ観光地を擁する牧は、横浜の名所といえよう。 そんな牧が「陸の孤島」などと言われているが、それは鉄道の駅がないことも関係しているのではないだろうか。 牧のメイン通り この問題に関して過去の記事では、行政も鉄道会社も予算がない、港湾業界からの着工延期要請があった、との結論が出ていた。しかし今回は、当の牧の地元住民の反対があったから実現しなかった、という事実の確認から取材をはじめることにした。 三溪園への入り口 イオン牧店 この件に関して、まずは(牧原を中心として)牧の住民の方たちに聞いてみた。 地元のある商店の店主に鉄道が通らない理由に

    誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2015/07/22
    確かに三渓園は行ったけど「遠い」イメージが。市電が残っていれば違ったのかも。
  • 戦争とともに幻に。根岸競馬場内にひっそりと存在した旧海軍用の印刷会社「文寿堂」の歴史を教えて! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 中区根岸台の横浜競馬場跡のスタンド下に文寿堂という印刷会社があり、日軍の重要な印刷機関だったそう。また近くの簑沢地区は、文寿堂で働く人の住宅だったそう。当時の状況を取材して!(tokuさん) はまれぽ調査結果! 文寿堂は1880年創業。当時の横浜を代表する企業で1943年から日海軍の印刷物を扱い根岸競馬場で営業。簑沢台には従業員の住居もあった。 「それは簑沢(みのさわ)じゃねえ、簑沢台のことだ。ここは簑沢で、あっちが簑沢台。台がつく方に、その印刷会社関連の家がたくさんあったね」 そう言いながら、老人は簑沢台と呼ばれる地域を指し示した。古希はとうに過ぎたであろう高齢の男性が指す方を確認すると、そこは根岸競馬場のメインスタンドの右側辺りであった。 戦時中に根岸競馬場で操業していた文寿堂(ぶんじゅどう)という印刷会社があったという投稿から、それについて市役所、区役所、資料室

    戦争とともに幻に。根岸競馬場内にひっそりと存在した旧海軍用の印刷会社「文寿堂」の歴史を教えて! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 世界遺産候補である鎌倉の永福寺跡は、どこまで復元されるの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 国の史跡で世界遺産候補になっている永福寺跡は、誰が所有管理しているの?国有地なんでしょうか?キニナル。再建計画の有無なども併せて取材してください。(にゃんさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 永福寺跡周辺は国の指定史跡。45年かけ8割強まで鎌倉市が土地を買取り、国・県・市の出資で、来年には礎石復元、3年半後には池も復元される。 永福寺は、幻の大寺院 永福寺(ようふくじ)跡の場所は、若宮通りを鶴岡八幡宮で突き当たった右手奥、鎌倉宮から瑞泉寺へ向かう道の左手。 永福寺跡は金沢街道の北側、山あいに開ける広大な平地だ テニスコートの横の一帯は、「永福寺跡地」として4~5年前までこんな野原だった。 一面の荻(オギ)が兵どもが夢の跡という感じだった(2006年12月筆者撮影) 右手がテニスコート方向。2006年当時、柵で囲われた湿地帯だった 永福寺とは、鎌倉時代初期に鶴岡八幡宮、勝長

    世界遺産候補である鎌倉の永福寺跡は、どこまで復元されるの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2015/01/17
    過去記事(20121029)
  • かつて存在した幻の横浜市震災記念館とはどんな施設だった? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! かつて存在した市民博物館、横浜市震災記念館ってどんな施設だったの? また、類似施設の建設計画はないの? 震災の記憶を風化させないためにもキニナル(にゃんさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 関東大震災の経験と教訓を後世に伝えるため、実物を用いての展示を考え建設された。市民博物館への改装を経て戦時に閉鎖。現在、再建される予定なし 横浜にかつて、震災記念館という施設があった。 1923(大正12)年9月1日に起こった関東大震災の被害は、人口約220万人の東京市で住家全壊棟数が約1万2000棟だったのに対し、人口約42万人の横浜市では約1万6000棟。約290ヶ所に及ぶ火災発生場所も東京をはるかにしのぐものであった。震源地に近い横浜の被害は甚大だった。 関東大震災が横浜にもたらした被害やその後の混乱について書かれた書籍をいくつか開いてみたが、震災記念館についての記載は見つけられ

    かつて存在した幻の横浜市震災記念館とはどんな施設だった? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト