タグ

ブックマーク / www.hiroshima-u.ac.jp (7)

  • 敦煌学プロジェクト研究センター

    整理番号:22-08 設置期間:2011年02月18日~2025年03月31日 センター長(所属/職名/氏名):大学院人間社会科学研究科 / 教授 / 荒見 泰史 連絡先(TEL/E-mail):082-424-3709 / arami[AT]hiroshima-u.ac.jp(※[AT]は半角@に置き換えてください) 現在、敦煌学の領域ではIDP(the International Dunhuang Project)、敦煌学国際聯絡委員会などを通じ、世界各地に拠点を置く敦煌学研究所が連携して研究をすすめている。広島大学には敦煌学に従事する研究者が数名いるが、現在までにそうした研究センターはなく、個人研究者の単位で活動を行っており、情報交流などにおいてはやや不利な状況にある。そこで、科学研究費補助金(基盤研究B22320069「敦煌文献に見られる唱導資料の総合的研究」)が採択されたのを機に

    敦煌学プロジェクト研究センター
  • トルコ・シリア地震に被災された方々に、広島大学はできる限りの支援を行います

    2023年2月6日、トルコ南部でM7.8の大地震が発生し、トルコと隣国のシリアで多くの死傷者が出ています。犠牲となられた皆様に対しまして深く哀悼の意を表しますと共に、被災された方、そのご家族・関係者の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 広島大学はトルコの3大学と大学間国際交流協定を締結しているほか、シリアから留学生を受け入れています。被災された方々の救援と現地の一日も早い復興に向けて、広島大学としても義援金の募集をはじめ可能な限りの支援に努めてまいります。 令和5(2023)年2月7日 広島大学長 越智 光夫

    トルコ・シリア地震に被災された方々に、広島大学はできる限りの支援を行います
  • (2022.2.25)平和を希求する広島大学は、ロシアのウクライナ侵攻に強く抗議します

    2022年2月24日、ロシア軍がウクライナに侵攻しました。ロシアのプーチン大統領は演説で「ロシアは世界で最も強力な核保有国の一つだ」と核兵器使用も辞さない構えを示唆しました。 人類史上初の原爆が投下された広島に開学した大学として、ここに強く抗議するとともに、1日も早い平和的解決を訴えます。 内外の大学とも連携しつつ、平和の回復とともにウクライナの大学や学生、研究者への支援に取り組みます。 令和4年(2022年)2月25日 広島大学長 越智光夫

    (2022.2.25)平和を希求する広島大学は、ロシアのウクライナ侵攻に強く抗議します
  • (期間延長)【2022/5/13まで開催・霞・要申込】「赤レンガの医学資料館~陸軍兵器補給廠だった医学資料館で見る広島とヒロシマの医学史~」を開催します

    Home 原爆放射線医科学研究所 (期間延長)【2022/5/13まで開催・霞・要申込】「赤レンガの医学資料館~陸軍兵器補給廠だった医学資料館で見る広島とヒロシマの医学史~」を開催します 【期間延長と展示一部リニューアルのお知らせ】 ご好評につき、開催期間を5月13日(金)まで延長いたします。 また、展示内容を4月より一部リニューアル(追加・変更)いたします。 この機会にぜひ、ご来場ください。(申し込みは締め切りました) ----------------------------------------------------------------------- 医学部創立30周年を記念して1978年に設立された広島大学医学部医学資料館(以下、医学資料館)は、日の国立大学医学部の中で最初にできた医学資料館です。広島大学医学部が現在の霞キャンパスに完全に移ったのは1957年ですが、医学資料

    (期間延長)【2022/5/13まで開催・霞・要申込】「赤レンガの医学資料館~陸軍兵器補給廠だった医学資料館で見る広島とヒロシマの医学史~」を開催します
  • 広島大学 ノートパソコンの必携化について

    高度情報化社会において情報通信技術の十分な活用能力を有する人材を持続的に輩出すること。 情報通信技術を活用した先進的講義手法により教育力を強化すること。 各種配布物や提出物のペーパーレス化を推進すること。 以下の施策を推進します。   パソコンを活用した授業の充実。 学内の無線LAN(Wi-Fi)設備などパソコン利用環境の整備・充実。 経済的理由によりパソコンを購入できない学生に対する長期貸出。 なお,広島大学ではウィルス対策ソフトウェアとアプリケーションソフトウェア(Microsoft Officeなど)をそれぞれ包括契約し、学の学生・教職員が無料でこれらソフトウェアを使用できるよう支援しています。   基要件 容易に持ち運べるノート型のパソコン(WindowsまたはMac)であること。 ※工学部第四類・理学部生物科学科の学生の方はWindowsを準備してください。 ハードウェア要

    広島大学 ノートパソコンの必携化について
  • 徹底した大学のモニタリング

    広島大学は、10年後に世界top100の大学となること、および、研究と教育の両面において大学として最大の結果を出すため教員を適切に配置できるようになることを目指しています。 この目標を達成する道筋を明確にするために、学独自の目標達成型重要業績指標AKPI®(Achievement-motivated Key Performance Indicators)を設定しました。 KPIは、企業等において、目標達成の度合いを数値化する業績評価指標として用いられます。 大学におけるKPIとしてどのようなものを設定すべきなのか、大学経営企画室で検討してきました。その結果、世界top100の大学として備えているべき数値を10年後の目標値に設定し、それをポイント化する、という概念を考案するに至りました。 AKPI®グッドプラクティス  NEW!! AKPI®を300点台から1300点までアップさせた、ある

    徹底した大学のモニタリング
  • 広島大学基金

    広島大学基金では、広島大学創立75周年、創立前史の75年も加えて150年の節目の年となる2024年に向け、周年事業のための寄付募集を行っています。皆様の一層のご支援をお願いいたします。 「寄付する」ボタンをクリック Web申込みフォームへ入力いただき、決済方法を選択※ お申し込み完了 (完了メールが届きます) 所定の案内に基づきお振込み (ペイジー・コンビニ・銀行振込の場合) ※決済方法は、クレジットカード決済、ペイジー決済、コンビニ決済、銀行振込(窓口・インターネットバンキング・ATM)から お選びいただけます。 ※振込用紙による寄付をご希望の方は、専用の振込用紙「払込取扱票」をお送りいたしますので、広島大学基金室へご一報ください。 2024年に広島大学創立75周年、創立前史の75年を加えて150年の節目の年を迎えるにあたり、学生支援事業、国際交流拠点事業、研究支援事業に加え、各キャンパ

    広島大学基金
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2014/08/04
    期間限定だった。
  • 1