タグ

2005年10月4日のブックマーク (13件)

  • CodeWeb: ブラウザ別CSSハック一覧表

    どうやら、CSSハックネタはウケが良いようなんで、CSSハック一覧表作ってみました。 途中で眠くて力尽きてます・・・続きはまた今度 (現在随時続きを追加しています。) 2005年10月現在使用可能CSSハック 複合技CSSハックは一つでもブラウザがバージョンアップすると使えなくなる可能性があります。 また、理論上は可能というだけなので、適用されない場合もあるかもしれません。ご了承ください。 ここまでするぐらいならブラウザ別にCSSを外部読み込みさせた方が良い気もします。 注:全部自分で確認したわけじゃありません。(Mac持ってません)使用する前にご自分の環境で必ず確認してください。

    wacky
    wacky 2005/10/04
    特定のブラウザにのみCSSを適用する/しない方法の一覧。CSSバッドノウハウ。
  • 次期OfficeはPDFをネイティブサポート

    Microsoftは、コードネームで「Office 12」と呼ばれる次期版オフィススイートでPDFフォーマットをネイティブサポートすることを明らかにした。 Office 12ではWordやExcelPowerPointなどのOfficeアプリケーションの「名前を付けて保存」コマンドを使って、PDFフォーマットで文書を保存できるとOffice製品開発部門の上級副社長スティーブン・シノフスキー氏はMicrosoftのWebサイトで述べている。 顧客の要望に応えてこの機能を組み込んだと同氏。PDFのネイティブサポートはMicrosoft Office Systemのオープン性のレベルを一段高め、同製品の魅力をさらに広げると同氏は考えている。 Office 12で出力されたPDF文書は、Adobe Acrobat 5.0以降などバージョン1.4の仕様をサポートするあらゆるPDFビュワーと互換性

    次期OfficeはPDFをネイティブサポート
    wacky
    wacky 2005/10/04
    ようやくMS OfficeでもPDFをサポート。OOoに追いついた。Office12の出力するPDFはバージョン1.4仕様に基づくもの。
  • グラフィック素材でみるリニューアル - tikeda's blog

    リニューアルに関してはデザインに色々なポイントがありますが、その一つとして、各サービスのシンボルを中心とした補助的なグラフィック素材です。上は今回のリニューアルで利用した主なものです。 はてなには「D」「F」「A」といったようなアルファベット1文字が表す各サービスの象徴があるのですが、これは一般用語であることや、インパクトを与えるにはビジュアル的に難しいので今回こういった素材を盛り込む事にしました。 目的としては、各サービスの内容やその良さを最大限に引き出し、絵一枚で訪れた人に楽しさやインパクトを与えるということです。 デザインするにあたっては、はてなっぽい感じを出すために、リアルでありながらイラスト的なやわらかさを含ませたくテイストの模索を重ねてきました。 もちろんこれからも、クオリティの向上や表現方法についての模索を続けようと思います。

    グラフィック素材でみるリニューアル - tikeda's blog
    wacky
    wacky 2005/10/04
    各サービスのシンボルを中心とした補助的なグラフィック素材。アルファベットよりも直感的で分かりやすい。
  • 【検索会議「Yahoo! HACKS」】Yahoo!技術を使った数々のHackを披露

    読者投稿に続き、主催者および特別ゲストによる「Yahoo! HACKS」が紹介された。主催者の1人である橋大也氏のHackはWikiをテーマにしたもので、「Wikiは便利だが画面的に寂しいのが不満」との考えから、Wikiのキーワードで検索したYahoo!のイメージ検索結果を表示できるPukiwiki用のプラグイン「YIS」を披露した。「画面の寂しさもなくなり、発想も広がり、クリックすれば画像を見に行ける楽しさ3倍のHack(橋氏)」。 サイト「百式」を運営する田口元氏は、自分が紹介した外部リンクがどれだけクリックされたかを教えてくれる「Mybloglog.com」、ブログ専用のリアルタイムアクセス解析サービス「HaveAMint.com」といった海外のサービスを紹介し、「ブログのトレンドは、今までの使いやすいシステムから反響を楽しめるシステムへなっていくのではないか」と指摘。「“書きや

    wacky
    wacky 2005/10/04
    『ツンデレを意のままにコントロールできる「ツンデレHack」』。是非出版してください!
  • KDE 4で劇的に変わるデスクトップ

    現在KDEの開発者たちは今、世界でもっとも普及しているフリーデスクトップの表示や動作を劇的に変化させるプロジェクトに取り組んでいる。具体的な部分について見てみよう。 年に一度のKDEカンファレンス、aKademy 2005の余韻もおさまったところで、現在KDEの開発者たちが取り組んでいる課題について取り上げてみることにしよう。KDE 3.5もまだリリースされてはいないが、開発者たちは既にKDE 4に取り組んでいる。既に多くの作業がQt4(KDEのベースとなるGUIのツールキット)に既存のコードを移植する段階に来ており、KDE開発者たちは、世界でもっとも普及しているフリーデスクトップの表示や動作を劇的に変化させるプロジェクトに取り組んでいる。 KDE 3.5は10月後半のリリース予定だ。このバージョンでユーザーや開発者に提供されるデスクトップは、成熟して安定したものであり、さまざまなアプリケ

    wacky
    wacky 2005/10/04
    文脈連結エンジン「Tenor」や新デスクトップシェル「Plasma」など。まだアイデア段階だが、どれも興味深い。
  • 2ちゃんねるベストヒット: 熱血アメリカ人教師

    577 名前:1/3 [] 投稿日:2005/10/02(日) 17:51:52 ID:waPi76c3 すいません、ちょっと長いんですけど書かせてください。 高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。 授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。 先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。 授業が始まると片言の日語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。 授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。 先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。 「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」 578 名前:2/3 [] 投稿日:

    wacky
    wacky 2005/10/04
    ええ話や・・・w
  • タイムマシンは簡単だ!

    タイムマシンは誰もが一度は夢みる未来のアイテムだと思います。 私なりに考えた、タイムマシンについて、このページに書いていこうと思います。 最後は、誰もが考えつかないような、そう、 車椅子の天才物理学者スティーブン・ホーキングでさえ、考えつかないような結末が待っています!(ホント!) ということで最後まで読み続けて下さい! 最終回:過去の世界(2000年1月29日) 第9回:実存しない物質(99年9月20日) 第8回:番外編 ~光の速さを越えた物体~(99年7月20日) 第7回:大切なのは情報を伝える速さ!(99年7月18日) 第6回:タキオンを見つけた!(99年7月6日) 第5回:速さと共に増えるモノ(99年6月22日) 第4回:光の速さ(99年6月10日) 第3回:未来へ行ける!(99年6月2日再更新) 第2回:過去に行くために!(99年4月10日) 第1回目:序章 ~どうやったら未来、

    wacky
    wacky 2005/10/04
    『光より早く動けば過去に戻る』というのは聞くけど、これを読んで初めて納得した。なるほどなぁ!
  • @IT:Ajaxを使ったamazon検索をPHPで作ろう

    Ajaxは今年非常にホットな話題の技術である。 @ITをはじめ、さまざまなところでもAjaxについての記事が目立つようになってきた。 ここでは、筆者が携わっているPHPかいわいでのAjaxの動きについて紹介していきたい。 Aajaxとは「Asynchronous JavaScript + XML」の略である。JavaScriptはいわずと知れたクライアント(通常ウェブブラウザ)サイドの技術であり、そこからXMLHttpRequestというものを利用し、ページ推移をせずにサーバ/クライアント間でどんどんデータ交換をしていく技術である。これとDHTMLを併用することでいわゆるAjaxになる。 この辺りの詳しい内容はAjax推進委員会による「古くて新しいAjaxの真実を見極める」を参考にするといいだろう。 PHPはサーバサイド技術、前述のとおりAjaxで用いられるJavaScriptはクライアン

    wacky
    wacky 2005/10/04
    PHP用ライブラリ「AjaxAC」の利用例と、サンプルのGoogleSuggestCloneJaxを改造したamazon検索の作成。
  • 過払い金 web簡単無料窓ロ|過払い金 web簡単無料窓ロは手軽に過払い金を受け取れるとても便利なサービスですので、少しでも借り入れをしたことがある方は是非ご活用ください。

    過払い金の請求を依頼するなら杉山事務所が最適です。というのも杉山事務所をお勧めする理由がこんなにあります。 ・完全成功報酬制なのでリスクなし ・申請時はなるべく周囲にばれないように配慮 ・日でもTOPクラスの実績 ・相談だけなら無料 ・簡単な入力フォームで手軽に依頼

    過払い金 web簡単無料窓ロ|過払い金 web簡単無料窓ロは手軽に過払い金を受け取れるとても便利なサービスですので、少しでも借り入れをしたことがある方は是非ご活用ください。
    wacky
    wacky 2005/10/04
    「Japanese only」は「日本語のみ」という意味ではない。注意が必要。
  • @IT:Windows TIPS -- Tips:プログラムの追加と削除で非表示のアイテムを削除する

    sysoc.infファイルを書き換えれば、[Windowsコンポーネントの追加と削除]にアイテムを表示させ、アンインストールできるようになる。 業務でWindows OSを利用する場合、不要なゲームなどのアプリケーションをアンインストールしておきたいことがある。また、緊急でディスク容量を確保しなければならない場合にも、不要なプログラムをアンインストールしたいことがある。 しかし、ピンボール・ゲームやワードパッドはWindows OSのインストーラCDを実行した場合などに起動する[Windowsコンポーネントの追加と削除]にはデフォルトでは表示されないため、削除できない。 [Windowsコンポーネントの追加と削除]で列挙されるアイテムは、すべて%SystemRoot%\inf\sysoc.infを参照して表示されている。このファイルを編集することにより、非表示だったアイテムを表示させたり、

    wacky
    wacky 2005/10/04
    「Windowsコンポーネントの追加と削除」に表示されない項目を sysoc.inf の書き換えで表示。
  • LUXPROがまたやった!! nanoそっくりの「Pico」発表!!

    祝!! Apple-Style 10周年。おめでとう!! ありがとう!! #AppleStyle10th ⇒ kazu (04/01) 新iPod nano発表!! その驚愕のスペックをチェック!! ⇒ 俺の胸毛に惚れちまったか?笑 (04/08) ⇒ 備えあれば憂いナシ!! (03/20) ⇒ 欲求不満カイケツwww (03/18) ⇒ ちょっとした暇でもヤれる♪ (03/18) ⇒ ありがとう…ありがとう!! (01/18) ⇒ ちゃべぇぇぇぇ!! (11/01) ⇒ 俺って美味しいのかなw (09/08) ⇒ jun (01/09) ⇒ korokoro204 (11/19) ⇒ しゅん爺 (11/18) nanoにもタッチがやってきた!! 新型iPod nano登場!! ⇒ habingo (10/16) ⇒ ヒラ (09/08) アップルの株を買ってみよう!! その1 口座申込み

    LUXPROがまたやった!! nanoそっくりの「Pico」発表!!
    wacky
    wacky 2005/10/04
    iPod suffle激似プレーヤを出したLUXPROが、今度はiPod nanoをパクリ。早いなぁ。
  • Zopeジャンキー日記 :Webのターニング・ポイントをとらえた重要文献、ティム・オライリーの 「Web 2.0とは何か」

    「Web 2.0とは何か?」という議論がバズ(Buzz)的にひろがっているのを受けて(例)、言いだしっぺの家、ティム・オライリーによる論文「Web 2.0とは何か」が出た。 O'Reilly : What Is Web 2.0 http://www.oreillynet.com/pub/a/oreilly/tim/news/2005/09/30/what-is-web-20.html 副題は 「Design Patterns and Business Models for the Next Generation of Software」 (次世代ソフトウェアのデザインパターンとビジネスモデル) というもので、5ページにわたるきわめて充実した内容。 わかりやすい具体例と全体構成、結論部分のみ、とりあえずピックアップしてみた。 --------------------------------

    wacky
    wacky 2005/10/04
    O'Reillyによる論文「Web 2.0とは何か」の要約。
  • So-net blog:しぼむ:あずまんが大王OP再現Flash(たぶん最終版)

    wacky
    wacky 2005/10/04
    あずまんがのOPを全てパストレスで再現。もうそのまんま。これはスゴい。