タグ

2006年11月22日のブックマーク (9件)

  • はてなちゃんのアフレコしてみた。今は反省してる。 - 荻上式BLOG

    「トラカレ的はてなちゃん」をやった勢いで、はてなちゃんのアフレコしてしまった。「サンプリングレート44khzだけどノイズが多い」(FLASH再生バー)と「ノイズは少ないけどサンプリングレート16khz」(リンク先)のどちらかしかないのはご愛嬌。声の主はナイショだ。 http://seijotcp.hp.infoseek.co.jp/voice/hatena0.MP3 さらに勢いあまって、色々やってみる。 http://seijotcp.hp.infoseek.co.jp/voice/hatena1.MP3 http://seijotcp.hp.infoseek.co.jp/voice/hatena2.MP3 http://seijotcp.hp.infoseek.co.jp/voice/hatena3.MP3 さらにさらに勢いあまって、ひどいひどいと言われている例のバージョンもレコってしま

    wacky
    wacky 2006/11/22
    はてなちゃんセリフ(→ http://lab.rails2u.com/hatena_chan/ )で作った各種セリフをアフレコ。『しなもん、チン(略)』もあり。
  • しなもんTシャツも作れる画像データを公開したよ - 聴く耳を持たない(片方しか)

    先日から販売開始している はてなTシャツに対抗して、というわけではないですが、以前に描いた しなもん関係のイラストデータを公開します。 どれもドロー系のデータなので、印刷などにも利用できるのが特徴です。 一番 簡単なのは SVGファイルをこちらのソフトを利用して加工する方法でしょうか。 GIGAZINE - Illustratorのようにベクター画像を扱うフリーソフト「Inkscape」 サイズや印刷位置などは適宜編集して、アイロンプリントなんかに印刷すればTシャツも作成できますね。そうして作ったTシャツは個人で楽しむ分には自由に使って構いません。また印刷などではなくて、自身のホームページに載せてもいいです。 ただ無断での商用利用は禁止です。詳しくは 利用規約 を参考に。 こちらは以前にも公開したもの cube.zip Illustrator9形式(ZIPファイル) cube_eps.zi

    しなもんTシャツも作れる画像データを公開したよ - 聴く耳を持たない(片方しか)
    wacky
    wacky 2006/11/22
    フリーのしなもん画像素材。IllustratorやEPS/PDF/SVG/SWFなどのベクター形式。商用利用は禁止。可愛すぎる!(→ 別URL: http://rikuo.g.hatena.ne.jp/keyword/img:rko:corgi
  • OverZone Software - CSS Tab Designer

    Create killer menus effortlessly! CSS Tab Designer is a unique and easy to use software to help you design css-based lists and tabs visually and without any programming knowledge required! With the CSS Tab Designer, you can : Quickly design your list visually Choose from a variety of styles/colors (60+ different designs/colors supported). [ Styles Authors / Credits ] Generate strict xhtml complian

    wacky
    wacky 2006/11/22
    XHTML+CSSによるタブのデザインに特化したツール。60以上のデザイン・色から選択可能。
  • サクラ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    wacky
    wacky 2006/11/22
    拡張子関連付けランチャー「ポチエス」シリーズの配布ページ。2006/11/19:メニューの反転表示がようやく一般的なアプリと同じ仕様に。作者が今まで気づかなかったらしい。
  • http://www.resedit.net/

    wacky
    wacky 2006/11/22
    Win32プログラムのためのフリーなリソースエディタ。 Visual Studio風のGUIでrcファイルを編集できる。(→ 紹介: http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/12/resedit.html
  • Jap in the Box

    うみのそとの そのまたむこう輸入ゲームに登場する日という国の描かれかたを通じて彼らの持つプリミティブな日観を明らかにし、国際社会における我々のアイデンティティーを探る。

    wacky
    wacky 2006/11/22
    海外ゲームに登場する「日本」を紹介。外国の日本観がわかって面白い。
  • Webアプリに使えるAjaxライブラリ8選! ― @IT

    Ajaxライブラリの全体像を把握しよう Ajaxライブラリ(*注1)はすでに数多くのものが出回っていますが、多過ぎて全体像がつかめていないのではないでしょうか。今回は代表的なAjaxライブラリの一部を挙げ、それぞれを比較しながらAjaxライブラリの全体像を把握していきたいと思います。 どうして、Webアプリ開発にAjaxライブラリが必要なのか どのようなプログラミング言語でもライブラリが存在するように、Ajaxにおいてもライブラリが存在します。 初めにAjaxライブラリの必要性について見ていきたいと思いますが、ここではAjax開発ならではのライブラリの必要性を2点取り上げます(ほかの言語のライブラリと共通する必要性はあらためて取り上げません)。 クロスブラウザ対応 Ajaxの利点として、さまざまな環境における一般的なWebブラウザ上で実行できることが挙げられます。しかしWebブラウザの実装

    Webアプリに使えるAjaxライブラリ8選! ― @IT
    wacky
    wacky 2006/11/22
    代表的なAjaxライブラリ8種(Prototype / jQuery / MochiKit / script.aculo.us / Rialto javascript API / Rico / Dojo / Yahoo! User Interface Library)の機能比較や分類。
  • Jettable - PHP5で動作する柔軟なHTMLテーブル出力フレームワーク

    JettableはPHPの配列・連想配列からHTMLのテーブルを生成・出力するためのフレームワークです。 テーブルの完全な自動生成から柔軟な出力の制御まで、さまざまな機能をサポートしています。 利用できる機能 テーブル出力 ページング機能 列ソート 属性の指定 スタイル指定 行出力ごとの背景色の変更 データセルのフォーム出力 各種ファイル出力 日付の出力フォーマット指定 RSSを読み込んでテーブルを生成 整形されたHTMLコードの出力 Jettableの特徴/目標 Ease to Learn : 容易な学習 Ease to Use : 容易な利用 Lightweight : 軽量 Fullstack Method : フルスタックなメソッド群 出力例 簡単に生成できます! まずはQuickStartから始めましょう。

    wacky
    wacky 2006/11/22
    PHPの配列・連想配列からテーブルHTMLを生成するためのライブラリ。ページングやソート、各種ファイル出力が可能。
  • 一足早く「Plagger」の便利さを実感してみよう − @IT

    2006年初頭から「Plagger」という技術が、一部で話題になりました。まだまだ知名度が低い「Plagger」ですが、便利でカスタマイズ性が高いものなので、2007年では爆発的に流行するかもしれません。豊富なプラグインを自在に組み合わせ、欲しい情報を収集し、加工して出力するPlaggerの仕組みや使い方を紹介します。 1. 何でもできる? Plaggerの正体に迫る 今回は話題のPlagger(プラガー)を取り上げます。 この連載を読んでいる読者の皆さんは、ネットワーク技術や知識に興味を持っている人が多いでしょうから、「Plagger」という単語は一度は耳にしたことがあるでしょう。しかし、Plaggerという言葉を聞いたことはあっても、いったいどんなものかピンと来ない人もいるかもしれません。今回はPlaggerがどういった働きをするか? その動きの仕組みなどを中心に紹介していきます。 ●

    一足早く「Plagger」の便利さを実感してみよう − @IT
    wacky
    wacky 2006/11/22
    Plagger入門。Plaggerのすごいところ、Plaggerの仕組み、インストール方法など。