タグ

2008年9月22日のブックマーク (13件)

  • ドイツのオタクイベントから生還したけど、写真うpしてもいい? その2

    ※その1はこちら ・ドイツオタクイベントから生還したけど、写真うpしてもいい? ※写真が多く、記事表示にひっかかりを感じたため 途中からサムネイル表示にしています。ご了承ください。 504 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 01:00:47.13 ID:lggBmYs70 == コスプレコーナー == ハマリ役、はい。でも後ろの顔だけ出てるあんちゃんがシュール パンチラアニメだろうがかまわないのがドイツ流 っていうか、一騎当千はドイツで DVD発売するそうです。 (ハルヒもドイツ発売するそうです) 505 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 01:02:10.10 ID:uoEGq8wk0 >>504 トゥームレイダーかこりゃ かっけえええwww 506 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが

    wacky
    wacky 2008/09/22
    ドイツのオタク系イベント「Connichi2008」参加者によるコスプレ写真を中心としたレポート(2)。
  • ドイツのオタクイベントから生還したけど、写真うpしてもいい?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/20(土) 22:23:18.67 ID:We4Qk0ie0 ドイツオタクイベントのスレ立て主です。 無事にアエロフロート・ロシア航空で帰宅しました。 また画像を投下させていただきます。 画質については、アップローダなどの兼ね合いで若干下げてしまいました。 また、質問や要望があれば、どうぞお書き込みください。 人生VIP職人ブログwww の方、まとめていただいてありがとうございます。 過去の経緯はこちらにて ※前回 ・ドイツオタクイベントにいるけど、質問・要望ある? ・ドイツオタクイベントにいた者だけど 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/20(土) 22:31:36.09 ID:tvSd//dR0 おかえり~ 269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

    wacky
    wacky 2008/09/22
    ドイツのオタク系イベント「Connichi2008」参加者によるコスプレ写真を中心としたレポート(1)。
  • 「Zipファイルのパスワードを短くするのは危険だよ!」を計算して確認してみた - 元RX-7乗りの適当な日々

    仕事をしていると、何らかの形でパスワード付きのZIPファイルを受け取ることがあるのですが、そのパスワードを教えてもらったときに、思いのほかパスワードが短い(3文字とか4文字とか)ことが多くて驚きます。 何のためにパスワードをかけているのかを考えると、ちょっとした努力で紐解きにくくできるものなら、堅くしておきたいものですよね。 というわけで、短いパスワードのZipファイルがどれだけ危険かを計算してみようと思います。 パスワードに使える文字パターン もっとたくさんある気もしますが、とりあえず前提として、よく使う半角英数字/記号文字ってことで、パスワードに用いる文字列を以下の89種類とします。 abcdefghijklmnopqrstuvwxyz ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ 0123456789 ~@#$%^&*()_+-=[]{},.\"/?:;` パスワードの文字数

    「Zipファイルのパスワードを短くするのは危険だよ!」を計算して確認してみた - 元RX-7乗りの適当な日々
    wacky
    wacky 2008/09/22
    PikaZipでのパスワード解析速度から、解析されにくい安全なパスワードの文字数を考える。結論:『パスワードは少なくとも8文字以上にしたほうが良さそう』、『全角文字はできるだけ使ったほうが良い』。
  • 1970年代生まれ集まれー カナ速

    名前: メール: 件名: 文: 看板絵を募集しております。 サイズは最大980x200でお願いします。 投稿はまで! TOP絵を頂きました。感謝です! 2ch全AAイラスト化計画 まそ様 まいこ様

    wacky
    wacky 2008/09/22
    1970年代ホイホイ。おもちゃ画像集。ゴジュラス持ってた!ジャンプの連載陣がすごいな・・・。
  • 間違ったコードは間違って見えるようにする - The Joel on Software Translation Project

    Joel Spolsky / 青木靖 訳 2005年5月11日 水曜 私が最初の当の仕事をはじめたのは1983年9月に遡る。それはオラニムというイスラエルの大きな製パン工場で、16台の飛行機ほどもある巨大なオーブンで、毎晩10万個のパンが作られていた。 はじめて工場に入った時、そのあまりの汚さに信じられない思いだった。オーブンの側面は黄ばんでいるし、機械は錆びていて、そこらじゅうが油だらけだった。 「いつもこんなに汚いの?」と私は聞いてみた。 「なんだって? なんの話をしてるんだ?」とマネージャが答えた。「掃除したばかりだから、今が一番きれいな状態なんだ」 なんてこった。 毎朝の工場の清掃を何ヶ月か続けて、ようやく彼らの言っていたことが理解できるようになった。パン工場では、きれいというのは機械にパン生地が付いてないことを言うのだ。きれいというのは、ゴミ箱に発酵したパン生地が入ってないこと

    wacky
    wacky 2008/09/22
    ハンガリアン記法に関する誤解の訂正。アプリケーションハンガリアンとシステムハンガリアン。本来はデータ型をプレフィックスにするものではない。
  • CrossSlide

    CrossSlide is a jQuery plugin that implements in Javascript some common slide-show animations, traditionally only available to the web developer via Adobe Flash™ or other proprietary plugins. CrossSlide builds upon jQuery's animation facility, so it is as portable across browsers as jQuery itself (a lot.) What does it do? CrossSlide can do a few different things, depending on how it's called: Slid

    wacky
    wacky 2008/09/22
    画像をクロスフェードで切り替えるjQueryプラグイン。スライドしながら or ズームしながら切り替えるオプションあり。GPLライセンス。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    wacky
    wacky 2008/09/22
    ハバネロたんのシガタケさんによる、ドット絵アニメーション講座(3)。『振り子アニメでゆっくりしていってね!』編。
  • 「よつばと!」8巻の最後の方にある稲刈りシーンがリアル過ぎて農家の俺でも吹いた。:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「727 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/08/28(木) 01:22:44 ID:fJHLEfyp0」より 202 既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 19:21:56 ID:733Zau5K ジャンプじゃないけど「よつばと!」8巻の最後の方にある稲刈りシーンがリアル過ぎて農家の俺でも吹いた。 コンバインは構造上コンクリに囲まれた角の部分の稲は刈れないから、ああやって道路とかでコンクリに囲まれた田圃は確かに四隅を手で刈る。 刈った稲は後で直接コンバインに放り込んで脱穀するために、ああやって水路の蓋の上とかに並べて寝かせておく。 右ページのコンバインは少し前が浮き上がって、背面が地面と水平じゃなくなってるけど、左ページの最後画面の奧にちらりと見えるコンバインは 明らかに地面と平行。これはコンバインが停止状態や旋回から直進する時

    wacky
    wacky 2008/09/22
    「よつばと!」に数コマ出てくる稲刈りシーンが農家の人も納得のリアルさという話。『ちょっとこれは資料を読みあさった程度で描けるシーンじゃないな』
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

    wacky
    wacky 2008/09/22
    MikuMikuDanceの乳揺れモーションを物理エンジンもどきで計算するツール「MMD乳ゆれさぽーとつーる」の開発ブログ。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    wacky
    wacky 2008/09/22
    MikuMikuDanceのモーションファイル(.vmd)から物理エンジンっぽく乳揺れモーションを計算し、新しいモーションファイルとして出力するツール。弱音ハク専用。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    wacky
    wacky 2008/09/22
    ののワさんのドット絵アニメーション集。可愛いw
  • Zinnia: 機械学習ベースのポータブルな手書き文字認識エンジン

    Zinnia: 機械学習ベースのポータブルなオンライン手書き文字認識エンジン [日語][英語] Zinniaは機械学習アルゴリズム SVM を用いたポータブルで汎用的な オンライン手書き文字認識エンジンです。Zinniaは組み込みの容易さと汎用性を高めるために、 文字のレンダリング機能は持っていません。Zinniaは文字のストローク情報を座標の連続として受け取り、 確からしい順にスコア付きでN文字の認識結果を返すだけに機能を限定しています。 また、認識エンジンは完全に機械学習ベースであるために、文字のみならずユーザの任意のマウス・ペンストロークに対して任意の文字列をマッピングするような認識エンジンを小コスト作成することができます。 主な特徴 機械学習アルゴリズムSVMによる高い認識精度 ポータブルでコンパクトな設計 -- POSIX/Windows (C++ STLのみに依存) リエント

    wacky
    wacky 2008/09/22
    機械学習アルゴリズムSVMを用いた汎用的なオンライン手書き文字認識エンジン。C++ライブラリとして提供。SWIG経由でRuby/Perl/Pythonからも利用可能。(→ 公開: http://chasen.org/~taku/blog/archives/2008/09/zinnia.html
  • Zinnia: Online hand writing recognition system with machine learning

    Zinnia: Online hand recognition system with machine learning [Japanese][English] Zinnia is a simple, customizable and portable online hand recognition system based on Support Vector Machines. Zinnia simply receives user pen strokes as a sequence of coordinate data and outputs n-best characters sorted by SVM confidence. To keep portability, Zinnia doesn't have any rendering functionality. In additi

    wacky
    wacky 2008/09/22
    機械学習アルゴリズムSVMを用いた汎用的なオンライン手書き文字認識エンジン。C++ライブラリとして提供。SWIG経由でRuby/Perl/Pythonからも利用可能。(→ 公開: http://chasen.org/~taku/blog/archives/2008/09/zinnia.html