タグ

ブックマーク / blog.xole.net (5)

  • ハタさんのブログ : Javascriptによる大規模開発の覚え書き。高速化編

    前回書いた「Javascriptによる大規模開発の覚え書き」が凄いことになってました。 今回は、省略した「5.高速化せよ」について書きます。 僕にとってjavascriptは非常に高速な言語です。それは何が高速か 開発速度が高速である 開発速度、及びそこに至るまでの修得速度はとても高速です。動的言語を上手く操る開発者はもちろん、開発に不慣れな(言葉が悪いけど)新人達でさえ「動く」モノをサクっと作ってしまえる。 また、プラットフォーム(? というかブラウザ)が広く普及しているので、ググればスグに問題解決もできる。 それにローカルで簡単に作れる。javascript、それは動作環境を含めて高速です。 高速にUI操作ができる(UI操作が非常に簡単である) swingとかでUI操作をするには多くのオブジェクト操作をしなければならないけど、javascript(もといDHTML)は非常に簡単に

    wacky
    wacky 2007/10/01
    JavaScriptの高速化について覚え書き。コードだけでなく設計や開発体制も含めて。
  • ハタさんのブログ : Javascriptによる大規模開発の覚え書き

    未だに半年前のエントリにブクマされるみたいなので、もう少しjavascriptについて書いてみる。 今回は大規模化開発におけるJavascriptの注意点とかそういうの。当てはまらない環境の方もいます。(しかも基的な事だらけで大したことは書いてないです) ほぼリッチクライアントを主目的としたjavascripterとコードを対象とします。 どちらかというと、ライブラリを提供する側の視点から 1.ログを出力せよ あなたが書いたコードは遅い、と必ず言われます。なので言われる前から、自分の書いたコードの処理時間をログするようにしましょう。 次のような処理時間を計測するロガーを作ります。 var TraceLog = function (){ this.startTime = -1; var outer = document.getElementById('_outer'); if(oute

    wacky
    wacky 2007/09/28
    大規模化開発におけるJavaScriptの注意点。メンテナンス性向上、テスト効率アップのためのテクニック。
  • ハタさんのブログ(復刻版) : 私は如何にしてJavascriptのprototypeを身につけたか。

    javascriptのprototypeはなかなか理解してもらえないですねぇ。 ここ1年間でマジマジと実感しました。 特に、大規模開発をしているとこだと、いろんな知識が入り乱れていて(ホームページ時代からAjaxを読んだ人とか)が、javascriptが単なる関数型列挙な言語(語弊があるけど)という見方が大多数を占めているように見えます。 そんな中で "String.prototype.trim" みたいなコードを見せても、説明下手なのか中々上手く伝わらないですねぇ。 ということで(?)、僕がjavascriptのprototypeを身に着けるまでやったこと、とか。これも備忘 prototype.jsのソースコードを眺める Array.mapとかEnumerable, Hashは勉強になりますねー。 ただ、prototype継承されすぎて、ちょっと多すぎなこともあります。 var

    wacky
    wacky 2007/04/17
    JavaScriptのprototypeを理解するのに役立つコードの情報。
  • ハタさんのブログ : デザパタ本には載らないデザパタ

    突然ですが、きっとあなたも使っているデザインパターンシリーズ 何気なく書いていたあのクラスが無意識的にNullObjectパターンやHook Operationパターンを適用していることがここ最近多い気がしませんか? 僕の場合はS2Daoを通して見付けた(身に着けた)ものが多いんですが、今回はそのS2Daoより、簡単に書けるHook OperationパターンとNullObjectパターンをPHP5で書いてみます。 Hook Operationパターン 「Hook Operationパターン」にも書かれていますが、あるクラスの処理の前と後ろに、別の処理を実行したいことがあります。 AOPとか特別なことはせずに、あるクラスの前処理と後処理を呼び出します。 あるクラスの処理を「Process」クラスの「execute」処理とし、別の処理(前・後)は「Hook」インタフェースを実装するクラス

    wacky
    wacky 2006/12/07
    Hook OperationパターンとNullObjectパターンをPHP5で書いてみる。
  • ハタさんのブログ : IE は Form内で [ESC] 2回でform.reset

    これはツボった。いや、ハマった。 IEではForm内にあるテキストエリアやテキストフィールド内でESCキーを2度押す事で、Formのリセットを発行するらしい。 すなわち、それまで入力していた項目が空になる(もしくは初期値に戻る)こととなる。しかも<input type="reset" />をフォーム内になくてもリセットが発行される。 以下に簡単なサンプルを置いてみたので、インプットフィールドに値を入力したり、セレクトボックスを変更後、フォーム内のフィールドでESCキーを2度入力し動作を確認してください。 # ESCを1度だけならフィールド単位でのクリア(リセット) てか、form.resetなんてつかわねーから分からないって…

    wacky
    wacky 2006/09/01
    IEでは、フォームでESCを1回押すと入力キャンセル、2回押すとフォーム全リセット。
  • 1