タグ

ブックマーク / yari3180.hatenablog.jp (3)

  • 気づきを得よう、刺激を得よう - お気に入りのブックマーカーを紹介します - 忘却防止。

    自分はネットのどのあたりにいるのだろう? きっかけなど 皆でのほほんとブクマして,ネガコメつけづらい雰囲気を出していくといいんじゃないかな? はてな ブックマークコメントのどの要素をもってネガティブとするかは、人によって異なるし線を引くことは容易ではないという話。 同じ場所で、求めるコミュニケーションが違う人同士がぶつかるから問題になりやすい。(略)自分が求めるコミュニケーションを自覚して、それに応じた場所で発言するのがお互いにとっても幸せ。 ネットでのコミュニケーションに何を求めるか - 北の大地から送る物欲日記 自分の立ち位置なり居場所なりを踏まえたうえでネットを歩いていきたい、という話。2007年10月の記事。 お気に入りのブックマーカーを紹介してみよう はてなブックマークのブックマークコメントに関する話題が盛り上がっているようです。 記事を読みながら、自分がお気に入りに登録している

    wacky
    wacky 2008/02/02
    はてなブックマークのお気に入りを紹介。各ユーザのブックマーク傾向、自分に何を与えてくれるか、などを分析。
  • はてブの被お気に入りを減らす8つのコツ - 余暇の記録

    POLAR BEAR BLOG: 購読解除される34の理由 読者がRSSフィードの購読をやめる34の理由 | P O P * P O P 一旦興味を持ってくれた人がなぜ離れていくか、箇条書きに思い当たる節をざっとまとめたもの。 はてブの被お気に入りの場合だとどうなのか、思いついたことをネタ調で書き留めてみたいと思います。 はてブの被お気に入りを減らすには 1日あたりのブックマークの数を急激に増やそう。 水流を強くすれば、「そんなにブクマされてもチェックしきれません」と離れていく人が出てくるのは自然といえば自然。 ブックマークをしばらく放置しておこう。 ブクマを増やすのが辛いのなら、ブックマークの更新をぱたっと停止するのもあり。 半年も放置しておけば「そろそろお気に入りを掃除しようかな」と興味を持ってくれたブックマーカーを動かすことがができるはず。 タグとコメントを省こう。 記事の内容には一

    はてブの被お気に入りを減らす8つのコツ - 余暇の記録
    wacky
    wacky 2007/03/02
    はてなブックマークの被お気に入り数が減る理由。どういうブックマークがウザがられるか。
  • 忘却防止。 - いい記事を書くために目を通したい10のタグ〜あの人のあのタグが読みたい

    はてなブックマークを続けていると、「興味はあるけれど、そのブックマーカーをお気に入りに加えようとまでは気持ちが動かない」シチュエーションが意外と多いことに気づきます。 なぜそうしたユーザをお気に入りに入れるのをためらうのか、下記のような理由が考えられると思います。 水流が強い 一日にそんなに大量にブクマされても、チェックしきれませんよ、って感じ。 これまで見定めてきたお気に入りを入れ替えるのも勇気が要るよなあ、と二の足を踏んでしまう。 (自分にとって)ノイズが多い 時折鋭い記事をブクマするのを別ルートで知っていて興味はあるけど、ブクマする記事の大半が自分の関心とは離れた記事で、お気に入りに入れてまめにチェックしようとまでは心が動かない。 たとえば、自分はb:id:naoyaでgoogleについて分類した記事*1はチェックしておきたいけど、ディープなプログラミングの話題にはついていけそうにな

    忘却防止。 - いい記事を書くために目を通したい10のタグ〜あの人のあのタグが読みたい
    wacky
    wacky 2006/12/27
    ブックマーカー + タグで情報収集。(ブログ論・ウェブ論)
  • 1