タグ

C++とDirectXに関するwackyのブックマーク (10)

  • ゲームが作れるようになるまでがんばる日記

    新しいMacBookの環境へいろいろと移行中。 同じAppleIDでログインして、同じWiFi環境であれば、画面、キーボードやトラックパッドが簡単にリンクでき、ファイルのコピーがドラッグアンドドロップで出来るので簡単。 でもツールのパスが変わっていたり、必要なモジュールがインストールされていなかったりして、それなりにセットアップは必要。 普段使っているものはだいぶ移行できたので、やっとメインに使うのを切り替えることができそうだ。 github.com gamemakers.jp 「War Thunder」で使われているゲームエンジン「Dagor Engine」がオープンソースとして公開されている。 どんな意図があるんだろう。とりあえず続報が気になる。 UE5のチュートリアルを読んでいる。 のインタフェースは日語だったが、自分の環境では英語だった。 には言語設定をする項目は出てこなか

    ゲームが作れるようになるまでがんばる日記
    wacky
    wacky 2009/03/12
    ゲーム製作の勉強過程を発信するブログ。C++ / C# / DirectX / SDLや進行中プロジェクトについて。毎日更新。
  • プログラム初心者による3Dゲーム制作勉強日記 - livedoor Blog(ブログ)

    June 14, 2009 お引っ越し LivedoorBlogではどうもコードの公開が面倒なので、そこらへんが便利なはてなダイアリーに引っ越しすることにしました。 ゲームプログラム勉強日記 このブログもデータは残しておきますが、こちらの更新は停止します。もしよければ、新しいブログの方もお願いします。 tek_koc at 09:34│コメント(1)│トラックバック(0) June 13, 2009 オブジェクト指向なプログラム お久しぶりです。そろそろサークルでのゲーム制作も格的に動くという所なので、こちらのブログの方もぼちぼち更新していきます。 ということで、今後は実際にゲームを作りながら、その段階を更新していく形になると思います。 まず、最初はmain関数のクラス化。 いわゆる普通なプログラム ライブラリはSelene1.0系を使います。2.0よりわかりやすいことと、サンプルが充実

    wacky
    wacky 2009/03/12
    3Dゲーム製作の勉強過程を発信するブログ。C++とDirectX9について。
  • Selene - Selene

    始めに † ここはDirectX9/10用ゲーム向けエンジン"Selene"の開発に関して色々と記述してあるところです。 ↑ 対応ランタイムはこちら/DirectX (March 2008) DirectXのランタイムに関してはそこそこ新しいものを使っていくようにします。 古いものを使うメリットがない事と古いランタイムには入っていない関数を一部で利用している事が理由です。 DirectX9(ShaderModel3.0) ・基機能をすべて実装 DirectX10(ShaderModel4.0) ・基機能+特化したハイエンド機能 DirectX9(ShaderModel2.0以前) ・最低限の描画機能 お勧めツール † ToyStudio メタセコイア等で作ったモデルにアニメーションをつける事が出来ます。 XファイルはもちろんFBXでの出力もサポートされていてフリーでアニメーション

    wacky
    wacky 2009/02/02
    DirectX9/10用ゲーム向けの2D/3Dエンジン。開発時にDirectX SDKは不要。
  • DXライブラリ3D 公式ダウンロードページ

    Hacks BlogRead more at hacks.mozilla.org Pyodide Spin Out and 0.17 ReleaseWe are happy to announce that Pyodide has become an independent and community-driven project. We are also pleased to announce the 0.17 release for Pyodide with many new features and improvements. Pyodide consists of the CPython 3.8 interpreter compiled to WebAssembly which allows Python to run in the browser.The post Pyodide

    DXライブラリ3D 公式ダウンロードページ
    wacky
    wacky 2008/06/27
    DirectX9による2D/3Dゲームを簡単に作るためのライブラリ。開発休止中。
  • 茶のしずくで素肌力アップ

    今は、ファンデーションの機能性も高くなったので 今は、ファンデーションの機能性も高くなったので、素肌のように自然に見えるファンデーションや、シミやしわを隠すのがとても上手なファンデーションがたくさん発売されています。つまり、お肌にトラブルや悩みがあったとしても、ほとんどの問題はファンデーションでカバー出来てしまいます。でも、どんなに上手にカバーできたとしても、お化粧を落とした時に、素肌を見てがっかりすることはありませんか。 茶のしずく綺麗にお化粧が出来るということも、女性にとっては大切なことかもしれませんが、素肌が綺麗であるということが一番の自信につながります。素肌のスキンケアで大切なのは、お化粧や外気からの汚れがお肌に残らない洗顔をすることです。 普通は、洗顔とクレンジングというのは別々に行いますが、悠香のお茶石鹸「茶のしずく」なら、クレンジング効果もあるので、クレンジングで落としきれな

    wacky
    wacky 2007/02/17
    DirectX初心者のためのゲームプログラミング・フレームワーク「Luna」。2Dから3Dまで。チュートリアルも掲載。DirextX9用。
  • http://www7a.biglobe.ne.jp/~chackey/sgl2d/sgl2d_frame.html

    wacky
    wacky 2007/02/17
    必要最低限の機能に絞ったC言語用の2Dゲームライブラリ。略称:SGL2D。
  • http://twin-tail.jp/contents/el/index.htm

    wacky
    wacky 2007/02/17
    C言語用のDirectXラッパーライブラリー。DirectXやWindowsプログラミングの事を全く知らなくてもゲームを作ることができる。オリジナルは更新終了。
  • DXライブラリ置き場 HOME

    DXライブラリとは、DirectXを使ったWindowsソフトの開発に必ず付いて回るDirectXやWindows関連のプログラムを使い易くまとめた形で利用できるようにしたC++言語用の2Dゲームライブラリです。(使用する際はC言語の知識だけで大丈夫です) これによってプログラマーゲーム質的なプログラムに専念することが出来ます。かなり格的なソフト制作からお遊び程度のミニゲーム制作まで幅広くカバーしています! プログラムソースも公開していますので気兼ねなく使用してください。 <しばらくCM> 14歳からはじめる C言語わくわくゲームプログラミング教室 Visual Studio 2008編(左) と 14歳からはじめる C++わくわくゲームプログラミング教室(右) 著者はどちらも 大槻 有一郎様 ゲームプログラムの入門書です C言語版は、初めてC言語に触れる方や、これ

    wacky
    wacky 2007/02/17
    DirectXやWindows関連のプログラム部分を使い易くまとめたC言語用の2Dゲームライブラリ。VC++2005Express / BCC5.5でも利用可能。
  • DirectShowを利用した透明ウィンドウでのビデオ再生:CodeZine

    はじめに 簡易にストリームデータを取り出す事ができるDirectShowを利用する事により、取得したフレーム画像をリアルタイムでGDI描画に利用する事ができます。 今回はこの機能をWindows2000、XPの透明なウィンドウと組み合わせてみます。対象読者 C++のコードを使える事とWINAPIをある程度理解している必要があります。それと、かじった事がある程度でいいのですが、DirectShowを使った事が前提となります。 DirectShowについては、次のサイトが一番参考になると思います。Geekなぺーじの

    wacky
    wacky 2006/02/24
    DirectShowと透明なウィンドウを組み合わせる事により、透明なウィンドウでビデオ再生を行う方法の解説。
  • DirectX Graphicsの隠し設定を利用した開発テクニック:CodeZine

    はじめに Windows OSにはコントロールパネルから変更できない多くの設定が存在し、それらの設定の多くはレジストリやiniファイルに格納されています。これと同じように、DirectX Runtimeにもいくつかのシステムレベルの設定が存在します。これらの設定は、エンドユーザにとってはあまり役立つものではありませんが、開発者が用いればデバッグや問題解決に利用できる有用なパラメータとなります。この記事ではこれらDirectX Graphicsの隠れた設定について、実装上のテクニックを交えながら紹介してゆきます。なお、以下で特に注釈がない場合、「DirectX」はDirectX 9.0cのDirectX Graphicsを指すと考えてください。 今回紹介するテクニックは、DirectX開発者のみに送るものではありません。デバッグで困ったときや既存ライブラリに機能を追加したいときなど、さまざま

    wacky
    wacky 2005/12/20
    DirectX Graphicsの裏技・デバッグ技。
  • 1