2013年10月8日のブックマーク (2件)

  • キャラクター/艦隊これくしょん~艦これ~ - famima.com

    ユニー・ファミリーマートHDグループの一員として 連携を図りながら、電子マネー、クレジット 等を含む フィンテック関連ビジネスを推進してまいります。

    キャラクター/艦隊これくしょん~艦これ~ - famima.com
    wackyhope
    wackyhope 2013/10/08
    ファミマの艦これコラボグッズページ。「天龍・推しスタッフ;普段は強気の私も、強気で眼帯っ娘の前にはひれ伏します(執行役員)」<ファミマの役員会議に提案するときは眼帯女子にプレゼンさせれば良いのか。
  • 朝日新聞デジタル:「接待、お歳暮…交際費課税の撤廃やりたい」麻生財務相 - 政治

    ■麻生太郎副総理兼財務相  来年4月に消費税が上がる。4〜6月の景気の落ち込みを2兆円以内に抑えたい。そのために来年1月に補正予算を組んで2014年度の予算も組む。  ただ、景気がよくなっても、賃金、ボーナスが増えないと、みなさん、なかなか実感がわかない。企業は280兆円の内部留保があるが、「設備投資しろ」「給料上げろ」「配当増やせ」と経営者に言ってもやらない。経営者やっていたからよく分かる。「給料いくら上げるかなんて、それは俺が決める。安倍晋三(首相)に決められてたまるか」と、俺なら言う。  一番手っ取り早い方法は交際費課税の撤廃。接待、お歳暮、お中元。280兆円、気持ちよく使おうよ。強制されて使うのは面白くない。12月にかけてこの話を財務省、自民党税制調査会でやる。自民党は理解できると思うが、役所はそんな簡単じゃないが、やりたい。(神戸市内の講演で) 関連記事〈ロイター〉13年度補正

    wackyhope
    wackyhope 2013/10/08
    接待やお歳暮・お中元は課税がどうこう言うよりも汚職等の温床となりかねないビジネス倫理の問題として縮小・撤廃を進める企業や組織が多いと思っているんだがなぁ。違うのかな。