タグ

2008年1月31日のブックマーク (3件)

  • 「こんなものに金を払う価値なんてない」 - 琥珀色の戯言

    漫画家の島和彦さん「YouTubeでエヴァを見たつもりになるな。日はアニメや漫画を見る作法がなっていない」(「痛いニュース(2008/1/28)) うーん、僕は基的に「自分が好きなものの火を消さないためには、ちゃんと対価を払うべき」だと考えている。いや、『YouTube』も『ニコニコ動画』も大好きだけどさ。 僕はX68000というマイコンで「ユーザーが『コピーで安く手に入るから』という理由でお金を払うことを渋ってしまったがために消えてしまったゲーム文化」を体験した。 端的に言えば、「いいものを作った人が報われるシステム」を維持していかないと、そのジャンルの創作というのは先細りになっていくのだ。 そして、僕自身が今は「好きなことにある程度はお金を遣わなければならないくらいの大人」になっていることを自覚しているので、「自分が好きなものが生み出され続けるための投資」をしているつもりだ。まあ

    「こんなものに金を払う価値なんてない」 - 琥珀色の戯言
    wacok
    wacok 2008/01/31
    なんか違和感/商売下手を哀れんで恵んでやってやれ的な/保護動物みたい/消費者はそこまで面倒みないといけないのかな/面白くて便利なものは普通に売れる/倫理に頼らず仕組みで解決できるようにしないと
  • 知名度のあるほうがオリジナルとなり,マイナーなものはパクリとなる - ただウェブに駄文を綴るのみ

    人は自分の知っているほうをオリジナルだと思い込み,それより後から知った似たものについては,自分の知っているもののパクリだと思ったりしないだろうか。 まずはYouTubeから引用した2つの動画に流れる音楽を気が向いたら聴いてみてください。 一つ目の動画は十二国記というアニメのOP「十二幻夢曲」という曲で,二つ目の動画はパイレーツ・オブ・カリビアンのテーマ曲的な「彼こそが海賊」という曲が流れています。 この2曲を聞き比べてみると,「十二幻夢曲」の1:03あたりのところから「彼こそが海賊」にだいぶ似ています。2つの曲が似ているということは,ずいぶん前から似ているという指摘がネット上でもちょこちょこあったようです。 今回どっちがどっちをパクったなどということについては追求はしません。題ではないので。 ここで提起したいのは,多くの人にとっては,触れる可能性の多い知名度の高いほうがオリジナルと思い,

    知名度のあるほうがオリジナルとなり,マイナーなものはパクリとなる - ただウェブに駄文を綴るのみ
    wacok
    wacok 2008/01/31
    たぶんさらに元ネタがあるのでは?と思う
  • 検索エンジンに優しいデザインの基本――『検索エンジン最適化の初心者ガイド』改訂版#4 | Web担当者Forum

    検索エンジンというものは、ウェブを巡回しながらコンテンツを解釈して抽出し、それを検索結果として表示するわけだが、前回指摘したとおり、その能力にはまだ限界がある。このセクションでは、検索エンジンにとっても人間の訪問者にとっても最適な構造を持つウェブページの制作(および修正)方法について、技術的側面に焦点を絞って解説しよう。 サイトの構築に関わるすべての人が検索エンジンに優しいサイトを立案し開発できるように、プログラマや情報アーキテクト、デザイナなどとこの情報を共有してほしい。 インデックス化可能なコンテンツ検索エンジンのリストに取り入れられるには、コンテンツ、つまりサイトの訪問者に提供される素材がHTML形式のテキストでなければならない。クロール技術が進歩したとはいえ、検索エンジンのスパイダ(自動巡回ロボット)は、FlashファイルやJavaアプレットなどの非テキストコンテンツを、まず認識で

    検索エンジンに優しいデザインの基本――『検索エンジン最適化の初心者ガイド』改訂版#4 | Web担当者Forum