タグ

2012年9月14日のブックマーク (12件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    wacok
    wacok 2012/09/14
    『個人名を出してネット上に攻撃してもよい(晒してもよい)条件』ってそれなのかなあ?
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    wacok
    wacok 2012/09/14
    「ステマ」連呼でうんざりみたいな感覚はわかるので、ステマじゃなくて「景表法の優良誤認広告を依頼している」、と言えばいいのか?[PR]もなしでタイアップできるんだったら苦労しないよ…
  • ルル2012 - ARTIFACT@photohistory

    ユーザー登録ログインヘルプ 1 2 next> 新しい順|古い順 1 2 next>

    wacok
    wacok 2012/09/14
    いままで知らなかったけどヨークシャテリアってかわいいんだな…/2008年の超ロン毛時代にフイタ。別犬だ!
  • 更新コストと能力 - レジデント初期研修用資料

    教科書をどれだけ熱心に読んだところで、教科書に書かれたことをそのまま当てはめれば解決できる問題は少ない。 読んだから得られた知識は、問題の解決に役立つ形に編集して、自分の道具として使えるようにしないと、学習する意味が無い。 状況は変化する 問題の形は無数にあって、状況は変化する。 変化に応じて、自身の知識も変化していくのは当然だけれど、品質を落とさずに知識の更新を行うことは、案外に難しい。 それが物理的なメモであれ、脳内メモであれ、ある程度程度まとまった知識を文章として残すことを考えた際には、誰だって無駄なことはしたくない。論の起こしかたが異なっても、似たような結論に導く段落が2つあったら、2段落目の結論部分はどうしても余計に思えてくる。無駄の多い文章はみっともないけれど、それを省いてしまったり、まとめてひとつの大きな段落を作ったりすると、知識は変化に対応できなくなってしまう。 編集者の

    wacok
    wacok 2012/09/14
    私が手順書を作らん言い訳がここに…!
  • 壊れたデザインプロセス(「The Broken Design Process」日本語訳)

    2012年8月12日 著 以下の文章は、Philip Zastrow氏の書かれた「The Broken Design Process」を翻訳したものです。レスポンシブWebデザイン関連の記事をこの数ヶ月、いろいろ斜め読みしてきましたが、これは是非とも翻訳しておきたいと思ってZastrow氏にコンタクト、翻訳と掲載につき了解を得ました。ただし、この翻訳には誤りが含まれている可能性があります。英語が読めるなら、原文のほうを是非お読みください。 Webデザインのプロセスは壊れており、レスポンシブWebデザイン(訳者注:以後「RWD」と表記)の推進によって、モダンなアプローチを余儀なくされつつある。 典型的なデザインプロセスでは、理想化されたWebサイトのコンセプトイメージが写真編集アプリを用いて制作される。そして、コンセプトイメージを顧客または承認する立場にある権威に渡し、フィードバックや批判を

    壊れたデザインプロセス(「The Broken Design Process」日本語訳)
  • キングソフトが「ステマ」疑惑にコメント 「ありのまま」書いてもらう意図だったと説明

    セキュリティソフトメーカーのキングソフトが、セキュリティ専門家の高木浩光氏にいわゆる「ステマ」を依頼したのではないかと話題になっていた件で、同社がステマという認識ではないとするコメントを発表した。 事の発端は9月13日、高木氏が自身のTwitterアカウントで「こんなメールが来た」とキングソフトからのメールを掲載したことだった。掲載されたメールの文面は、「影響力のあるブログ、facebook、twitter、もしくは、ヤフー知恵袋などに執筆いただき、弊社製品のポジティブな評判形成にご協力いただけないかというご相談です」といったもので、ネットユーザーの間でステマ依頼ではないかとの声が上がった。Twitterでは、「#お金ください」「#振込待ってます」というハッシュタグを付けてキングソフトを賞賛するコメントを投稿するジョークもはやった。 高木氏のツイートはTogetterにまとめられて話題に

    キングソフトが「ステマ」疑惑にコメント 「ありのまま」書いてもらう意図だったと説明
    wacok
    wacok 2012/09/14
    一般人へのモニター募集ですらもっと配慮した文面で募集かけるってのに…
  • 純利益をあげているEコマースTOP100サイトに見る、購入フローの全ステップをキャプチャでおさめたまとめ

    純利益をあげているEコマースTOP100サイトに見る、ショッピングカートからオーダー完了までの購入フローの全プロセス、508のステップ、975のキャプチャを紹介します。 Checkout Usability Benchmark EコマースサイトTOP100のチェックアウトのプロセス チェックアウトのプロセス:タイプ別 EコマースサイトTOP100に見るプロセスの統計値 EコマースサイトTOP100のチェックアウトのプロセス 純利益をあげているEコマースサイトTOP100のチェックアウトのプロセスが全てキャプチャ付でまとめられています。 ランキングはユーザビリティの得点です。

  • すっきりワンコ - ARTIFACT@はてブロ

    毛を切る前。調べたら四ヶ月切ってなかった。 8/23に切った。これは切ってもらっているお店で撮影。 家の中は暗いのであんまり撮影しない。ISO1600でもあまりノイズが出ないようなカメラが欲しい…。 家の廊下で。 がに股気味。 家の前の駐車場にて。 散歩中。 もっと見たい人はこちらで。 ARTIFACT@photohistory - ルル2012

    すっきりワンコ - ARTIFACT@はてブロ
    wacok
    wacok 2012/09/14
    私得。もうはてなブログはルルたんブログでいいと思います。
  • ColorEdge CG275W | EIZO 株式会社ナナオ

    wacok
    wacok 2012/09/14
    キャリブレーション内蔵でセルフキャリブレーションにも対応ってなにそれステキすぎるなあ。でもお高いんでしょう?会社でいれてくんないかなあ(…ない)。
  • ユーザビリティ至上主義が招くWebデザインの終焉 | tetra*note

    仕事で大手企業サイトの構築に携わることが多いんですが。 ところで、最近の企業サイトってどこも判で押したような似通ったデザインばかりだと思いませんか? これにはちょっと事情があります。 企業サイトはユーザビリティが高くなければならないという風潮 いや、たしかにそうだと思うんです。 ユーザビリティを無視した企業サイトはよろしくないと思います。 ただ、ユーザビリティだけを求めてひたすら突き詰めていくと、その答えはひとつのテンプレートにたどり着きます。 最近の企業サイトの似通ったデザインというのは、このユーザビリティを突き詰めていった結果です。 「ユーザビリティが高くなる」という魔法のテンプレートに当てはめていく、という作業になってしまっているわけですね。 差別化とは完全に逆の方向を向いてます。 結局は硬さと柔らかさのバランスが大事 ユーザビリティにこだわったガチガチのデザインを仮に「硬いデザイン

    wacok
    wacok 2012/09/14
    企業サイトは堅く(コンサル主導)プロモーションは柔らかく(代理店主導)みたいに緩く分かれてる。ただこのコンサルがへっぽこな場合ユーザビリティのない堅いサイトという残念な話に…
  • Tカードは個人情報保護法違反に該当するのか?──津田大介の「メディアの現場」vol.44より:津田大介の「メディアの現場」

    こんにちは。メルマガスタッフでMIAU事務局長の香月です。最近ネット上でプライバシーに関する問題が話題になっていますよね。特にCD・DVDレンタル大手のTSUTAYAを経営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下CCC)が運営するTカードに関する問題が一番の話題です。 まずは今回のTカードの仕組みを簡単に整理しましょう。 Tカードとは、TSUTAYAおよび一部提携企業で発行される会員証のことです。登録の際には氏名や生年月日、住所が必要です。TSUTAYAでCDやDVDをレンタルするには、このTカードに加入せねばなりません。またTカードにはポイント機能もついていて、TSUTAYAで購入した金額に応じてポイント(Tポイント)が貯まります。溜まったポイントは次回以降のレンタルで1ポイント1円としてお金の代わりに使用できます。ここまでだと普通のレンタルビデオ屋のポイントカードですが、T

    Tカードは個人情報保護法違反に該当するのか?──津田大介の「メディアの現場」vol.44より:津田大介の「メディアの現場」
  • cakes ケイクス

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes ケイクス