タグ

2013年11月25日のブックマーク (5件)

  • 色々使いまわせる! お手軽常備菜レシピ10選|All About(オールアバウト)

    色々使いまわせる! お手軽常備菜レシピ10選 一度作れば長期間保存ができ、色々な料理に使いまわせる……そんな便利な常備菜レシピを10選集めてみました。冷めても美味しく、お弁当用のストックとしてもおすすめ。毎日の帰宅後にささっと料理ができるよう、ぜひ常備菜を活用してみてくださいね!

    色々使いまわせる! お手軽常備菜レシピ10選|All About(オールアバウト)
    wacok
    wacok 2013/11/25
  • 引っ越し一括見積りサイトが単なる個人情報転送サイトだった話 - インターネットの備忘録

    10月末に引っ越しをしたんですが、忙しかったこともあり個別に見積もりを取るのが面倒で、引っ越し一括見積もりサイトというのを使ってみようと思ったんですよ。 ちょうど案件がドバーッと来てた時期ですごく疲れてて、朝おきて目に入った日経かなんかの新聞系メルマガに広告が入ってて、うっかりクリックしちゃったんですよね。 ちょっと考えれば分かることなんですが、今振り返ると疲れてて判断力が低下していたんでしょうけれども、これがもう当にひどかったので備忘。 サイト経由で見積もりを頼んだ 現住所の郵便番号と、引越し先の都道府県名を選択、引っ越し人数を記入してワンクリックでざっくり見積もり。 あとはなんかまあ引っ越しするのに持っていくもの(ベッドはあるか、冷蔵庫や洗濯機は持っていくか、洗濯機はドラム式かどうか、など)をポチポチ選択し、最後に業者に依頼したい内容みたいなのをフリーワードで記入する欄があったので、

    引っ越し一括見積りサイトが単なる個人情報転送サイトだった話 - インターネットの備忘録
    wacok
    wacok 2013/11/25
    夜中の2時に一括見積り送信したら直後に電話かかってきた、みたいな話も聞く。/よほどツテがなければサカイとアートの訪問見積もりとれば大体間違いない。
  • ポストSlicy?Photoshop CCの新機能“画像アセット”

    Photoshop CC(ver. 14.1)より、新機能“画像アセット”が追加されました。 Mac版のプラグイン Slicyのような、レイヤー名に基いて自動的に画像を生成する機能です。 この機能を有効にするとファイルを保存するたびに自動的に画像が生成されます。 有効にするにはファイルメニューから 出力もまぁまぁ早く、4000px程度の画像ならストレスなく使えました。 PCの性能や出力指定に左右されると思いますが、原寸大で加工しながら出力の手間を省けるのはいい感じです。 縦横 800px / 640pxの品質8のjpegを出力 保存(ctrl + s)するたびに画像が再生成。 もちろん複数画像の出力も カンマ区切りで指定すれば複数画像の出力が可能です。 ただしレイヤー名は半角64文字までっぽいので気をつけないといけません。 さきほどのファイルのレイヤー名を [80% s.jpg8,60%

    ポストSlicy?Photoshop CCの新機能“画像アセット”
    wacok
    wacok 2013/11/25
  • 「妻はドジでバカなほうが可愛い」という風潮への反論。

    三丁目 @sugim はドジでバカな方がかわいいというのを聞くたび、毎日バカと付き合って耐えられるのお前という気分に…(゚´ω`゚) とりあえず、ひとりでなんでもできる人がいた方が生活楽じゃん。 2013-11-24 19:56:17 渡辺由佳里 YukariWatanabe @YukariWatanabe 独身時代「そういう奴と結婚するくらいなら独身でいい」と公言してました、私も。RT @sugim: はドジでバカな方がかわいいというのを聞くたび、毎日バカと付き合って耐えられるのお前という気分に…(゚´ω`゚) とりあえず、ひとりでなんでもできる人がいた方が生活楽じゃん。 2013-11-24 20:24:23

    「妻はドジでバカなほうが可愛い」という風潮への反論。
    wacok
    wacok 2013/11/25
    ドジっ子のダーリンカワ(・∀・)イイ!!やっぱ男は可愛げないと、みたいな女も多いと思う。
  • 家族で私だけが知らなかったらしい

    うちの家族は月一くらいでファミレスに行く。普段は全員そろってから出かけるのだが、その日は父親があとから来るというので先にレストランに向かった。最初に案内された私が何の気なしに奥の席に座ると、母親が「お父さんが来たら席を変わってね」と言う。なんで?と思って理由を聞いたら、父親が上座に座るからと返ってきた。 そんなの初めて聞いた。席次のマナーを知らなかったわけではない。それがうちの家族でも適用されていることに驚いたのだ。 会社でもないし大げさだなと思って、そんなの誰が気にしてるんだと聞いたら、私以外はみんな気にしていると言われた。 確かに今までのことを考えてみれば父親は奥に座っていることが多かったが、店に入った順番で席に座っていると思っていたから、私はたぶん全然気にせず上座にも座りまくっていた。 なんだかすごいショックだった。家族でそんな気をつかわなきゃならないということにも、私だけが気づいて

    家族で私だけが知らなかったらしい
    wacok
    wacok 2013/11/25
    この状況だと後からきた父に「こっち座る?」くらいは聞いたかも。あとお茶淹れたら父に一番に出すとか、風呂は一番に入れるとか、明文化してないけど父立てるルールはあったよ昭和は。