タグ

2015年8月12日のブックマーク (8件)

  • 90年代3大歌姫

    ・安室奈美恵 ユーロビート路線→小室哲哉プロデュース→TRF/SAMと突然の結婚離婚→R&B路線→独立騒動 ・華原朋美 遠峯ありさ時代→恋人・小室哲哉プロデュース→破局→お薬疑惑→引退→復帰 ・浜崎あゆみ 子役時代→MAX松浦と出会う→一斉を風靡→長瀬智也と交際→ややががだだをを→低迷→小室哲哉が楽曲提供→交際破局を繰り返す トータルで一番売れたけど、今デブになったのは浜崎あゆみ。 今でも歌えて踊れて一番売れてるのは安室奈美恵。 復帰して安定した歌唱力を見せるのは華原朋美。 人生いろいろ。

    90年代3大歌姫
    wacok
    wacok 2015/08/12
    安室、宇多田、浜崎なら文句はないけど、やっぱりavex系でないと90年代感はない。
  • 永遠のライバル

    身バレ覚悟で書く。ちょっとフィクションも入れるけど。 私には永遠のライバル、A子がいる。 高校の頃は、ずっと仲良しだった。どの授業も同じクラス。二人ともバスケ部に入って、部活も一緒。 でも何もかも、敵わなかった。 私は毎日5時間ぐらい勉強して、A子は一夜漬け。 部活も私は毎回出席して死ぬ気で練習して、A子はサボってばかり。 でも勉強もA子の方が出来て、部活もA子の方がうまくなった。 大学は、偶然にも同じ大学に進学した。 専攻は違ったけど、同じ授業も多かった。 そのときも同じ。 勉強は、A子は一夜漬け、私はテスト2週間前から猛勉強。でもA子の方が成績が高かった。 センター試験も、塾に通い猛勉強した私よりも、一夜漬けのA子の方が上だった。 部活も、同じところに入って、二人ともめげた。 私は途中で退部したけど、A子は忙しいから休部、という形でフェードアウトして、在籍だけはしていることになっていた

    永遠のライバル
    wacok
    wacok 2015/08/12
    A子さんと結婚すれば全て丸く収まるのでは。
  • 残業を解消しなさいという会社の理屈が分からない

    私はとある会社の、とある工場勤務だとしておこう。 その工場で私は所長であるとでもしておこう。 前任者が急に辞めてしまい、社社員である私が代役を当分の間勤める事になった。 その工場は色々とあまりうまく行っていなかったので、この際だからうまく行くよう改革をして欲しいと言われた。 私も改革は必要だと思っていたし、自分が率先してそういうことをやるのは好きな方だったから、その工場が色々ときつい仕事だとは知っていたが、所長を引き受けることはあまり嫌ではなかった。 しかし、色々と改革を進める為には、それなりに時間を費やさねばならない。 なので、日々残業時間が発生し続けていたのだけども、社長が「残業するな!」と言って聞かないのは知っていたので、残業時間は申告せずいわゆるサービス残業をし続けてきたのだった。 ただ、改革に費やす時間は自分の為とも思っていたし、全く苦でもなかったし、むしろ楽しんでやっていたの

    残業を解消しなさいという会社の理屈が分からない
    wacok
    wacok 2015/08/12
    会社が注意するのは労災沙汰や労基案件になった場合、しかるべき改善指導は行ってましたーというためのポーズ、というかアリバイ作りであって、実際にはそれ程シビアには考えてなさそう。はいはいって残業つけとけ。
  • 最弱女子大生がつらつら考えた色んなこと

    思考を整理したい気分なので、今まで溜め込んだ分の総決算も兼ねて書き殴ろうと思う(ネットの良いところでもあり、悪いところでもあるのは、思いっきり利己的に何かを表現できることだ。)。 せっかくなので甘やかされて世間知らずな女子大生の私が、最弱で甘ったれた過去の自分に向けて言い聞かせたいことをつらつら書いた。滅茶苦茶に、自分勝手に、たとえ矛盾がそこかしこにあっても、便所の落書きだからしょうがない。 念の為、諸々の主義主張から出来るだけ離れて、中間的な立ち位置で語ろうとしているが、個人的恨みを多分に含んだものであることはご承知おき願いたい。 ・経験がなくても、大学生になったら化粧を始めた方が後々困らない。勿論、肌が弱い人など、出来ない人はそれでいい。化粧は肌を痛めつけてまでするものでもない。 ただ健康な肌の人は、面倒でも化粧をしよう。ブスでも化粧をすれば、一応きちんとした女性に見られる(言うまでも

    最弱女子大生がつらつら考えた色んなこと
    wacok
    wacok 2015/08/12
    世間から浮いた存在になることをそんなに恐れることはないし、若いモノがずけずけモノを言うことが好まれる世界もあるので、辛くなったらコッチへおいでよ!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
  • 佐野氏の東京オリンピックエンブレム問題をデザインから見る - フル墨攻

    フランスパンとかはべつに興味がないので割愛。 まず佐野研二郎氏のデザインとオリビエ・ドビ氏のデザインを並べて、元の構成要素(四角や丸など)をトレースする。(微妙なズレとかは気にしないように) 色の要素を排除する。 正方形を基準に、同一のサイズにする。 これでわかるのは 佐野デザインはハシラ、円、正方形の3つが不可分の関係にある ハシラがどっしりと太い 円はドビデザインより小さく、そのため四隅の、アールのついた三角形がより大きい つまりパーツが大きく、全体に力強さと安定を感じさせる ドビデザインは全体がその逆で、ハシラも細く、四隅の三角形も小さい こうやってみると、それぞれのデザインが違う方向を向いていることがわかります。 つまり 佐野デザインは力強さやエネルギーといった「スポーツ」を印象づける方向 ドビデザインは繊細さや想像力といった「アート」を印象づける方向 のように見える。 結論 まぁ

    佐野氏の東京オリンピックエンブレム問題をデザインから見る - フル墨攻
    wacok
    wacok 2015/08/12
    ロゴの良さがわからない、という人は他のどんなロゴなら良いと思っているのか後学のために聞いておきたいです。
  • パンの写真は著作物か?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    いろいろな意味で注目の的である五輪エンブレムのデザイナーさんが、自分がデザインしたバッグに他人のブログのパンの写真(下記参照)を流用している疑惑が持ち上がっています。画像を比較して見ると細かい部分まで一致しているようです。ここでは、そもそもブログに掲載されたパンの写真が著作物にあたるかどうかを検討してみましょう。 出典:パンレビュー(http://panreviews.blogspot.jp/2014/06/baguette-pompadour.html)そう言えば、少し前にtwitterで「写真は著作物ではない」と断言している人がいてちょっと話題になりました。そんなことはありません。著作権法10条第1項に「写真の著作物」が例示されています。 第十条 この法律にいう著作物を例示すると、おおむね次のとおりである。 一 小説、脚、論文、講演その他の言語の著作物 二 音楽の著作物 三 舞踊又は

    パンの写真は著作物か?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    wacok
    wacok 2015/08/12
    パンの写真ストックフォトで3000円くらいで買えそうなのになんで解像度も足りない写真をわざわざ使ったのかわからない。ありえるとしたら、もともと参考資料としてストックしたものと素材が混ざってしまったのか。
  • デザイナーが1時間で作った「ぼくのかんがえた東京五輪エンブレム」がステキだと話題に

    盗作疑惑騒動をきっかけに、プロのデザイナーらからもさまざまな意見が出ている東京五輪エンブレムのデザイン(関連記事)。そんな中、フリーランスのデザイナー梅野隆児(@umegrafix)さんがTwitterで公開した「ぼくのかんがえた東京五輪エンブレム」がステキだと話題になっています。 ぼくのかんがえた東京五輪エンブレム(画像提供:@umegrafixさん) 先輩デザイナーに出された宿題として1時間程度で作ったものだとのこと。人気の高かった招致ロゴと同じく桜をモチーフにした色鮮やかなデザインで、東京の銀杏と日の丸を隠し持たせるといった趣向が凝らされています。最初から桜を想定していたわけではなく、五輪を中に引き寄せる「おもてなし」の発想からこのデザインに至ったそうで、デザインの過程の画像も公開されています。 「おもてなし」をコンセプトに五輪から桜の形ができあがっていく過程(画像提供:@umegr

    デザイナーが1時間で作った「ぼくのかんがえた東京五輪エンブレム」がステキだと話題に
    wacok
    wacok 2015/08/12
    今回の仕事ってロゴだけ作っておしまいでなく全般のグラフィックのアートディレクションが必要なんだよね。
  • これ、男女逆だったら炎上してましたよ?

    発端 「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7% ESSPRIDEはこのほど、「ビジネスにおけるイケメンの効果とは?」をテーマとした調査を実施し結果を発表した。調査は7月24日~29日、全国の20~49歳で勤務先に自慢のイケメンがいる女性会社員600名(各年代200名)を対象に、インターネットで行われた。(略)会社にイケメンがいることで、社内にどのような影響があるか調べたところ、約半数が「仕事へのモチベーションが上がる(49.8%)」と回答した。次いで「社内のコミュニケーションが活発になる(21.2%)」と続き、イケメンは社内を活気づける存在となっていることがわかった。 http://news.mynavi.jp/news/2015/08/10/094/ 遊撃部長F/S&RWAs @fstora 回答者がいわゆるお局様とよばれる年齢なのだが、「同様に若くて可愛い女の子も必要な

    これ、男女逆だったら炎上してましたよ?
    wacok
    wacok 2015/08/12
    セクハラ被害を糾弾するよりとにかくフェミ二ストを叩きたいみたい。