タグ

2013年2月24日のブックマーク (15件)

  • 重くなってきたMacをカンタンに高速化する10の方法 | らふらく ^^

    最近、Macが重くなり、虹色アイコンが 出るようになってきたので、高速化する方法を調べました。 今回は、高速化に有効だった方法を紹介します。 ①「OnyX」でMac内をクリーニング Mac内のお掃除に便利なのが「OnyX」です。 詳細はこちらをどうぞ。 Macの不可視ファイル表示やメンテナンス/クリーニングに「OnyX」が便利 システムやインターネット、 ログなどのキャッシュを削除してくれるのですが、 これだけで数GBの容量が確保できたりすることもあります。 ②ネットがサクサクつながるカンタン設定 インターネット環境を最適にするには「dolipo」と、 カンタンなシステム環境設定が効果的のようです。 詳細はこちら。 お金をかけずMacのネット環境を3倍高速化!騙されたと思ってdolipoとGooglePublicDNSを導入しよう ③たまった不要ファイルを削除 キャッシュや長

    wada12
    wada12 2013/02/24
  • 様々なコードスニペットを保存、編集できる・「SnipSave」 - かちびと.net

    SnipSaveは、スニペットコードを保存できるシンプルなコード共有サービスです。ユーザー登録も無料。高機能では有りませんが、使いやすく、広告も無いので見やすいです。 SnipSave

  • 華やかで緻密な美しさ!「レース」をかたどったストリート・アート | ひよこガジェンヌ

    華やかで、超キレイ…!今回ご紹介するのは、女の子ならみんな大好きな「レース」デザインのストリートアート。ストリートアートといえば、原色でゴテゴテしたデザイン…Tweet 華やかで緻密な美しさ!「レース」をかたどったストリート・アート ストリートアートレース ひよこ アート 華やかで、超キレイ…! 今回ご紹介するのは、女の子ならみんな大好きな「レース」デザインのストリートアート。 ストリートアートといえば、原色でゴテゴテしたデザインが多いので こんな緻密なデザインは珍しいですね…! 以下より、ずらーっとご覧ください このように、大きな型紙を使って描かれているようです 公園の石のテーブルに描かれたレースは、まるでテーブルクロスみたい! 街をちょっぴり非日常に変えるアートは、見てるだけでときめいちゃいますね こちらのストリートアートを制作されているのは、ポーランドの女性アーティストNeSpoo

    wada12
    wada12 2013/02/24
  • 津田大介公式サイト | TPPで日本の著作権法はどう変わる? (津田大介の「メディアの現場」Vol.56より)

    テレビ、ラジオ、Twitter、ニコニコ生放送、Ustream……。マスメディアからソーシャルメディアまで、新旧両メディアで縦横無尽に活動するジャーナリスト/メディア・アクティビストの津田大介が、日々の取材活動を通じて見えてきた「現実の問題点」や、激変する「メディアの現場」を多角的な視点でレポートします。津田大介が現在構想している「政策にフォーカスした新しい政治ネットメディア」の制作過程なども随時お伝えしていく予定です。 ■発行周期 毎月 第1〜第4金曜日 ※GW、年末年始を除く ■発行形式 ・テキストメール(niconicoブロマガ/夜間飛行/まぐまぐ) ・EPUB(夜間飛行/niconicoブロマガ) ・Kindle mobi(夜間飛行) ・ウェブ(タグマ!/Magalry)※スマホにも対応 ■購読料 月額648円 ※1配信あたり162円 (※この記事は2012年12月31日に配信され

    wada12
    wada12 2013/02/24
  • 「Vimを使い始めようと思うんですけど、おすすめを教えてください」 - ぼっち勉強会

    この記事は Vim Advent Calendar 2012 : ATND 17日目の記事です。 前日は@syootaroさんのでした。 今年、ぼくの周りで「Vimを使ってみようと思う」と人が3人くらい出てきました。 その人達から「おすすめのプラグインや設定ないですか」とか 「Vimってこういうこと出来ないの?」という質問を受けることがありました。 また、私の操作を見て「何それどうやったんですか」という質問もいくつか受けました。 毎回説明するの面倒くさいのでこの経験を生かし、今後も増えることが間違いない新世代Vimmerに向けて 「ぼくがおすすめする基操作と初期設定とプラグイン」を書いてみたいと思います。 ほとんどただのリンク集となっていますが。 対象は「Vimを触り始めてちょっと経った」程度の人です。 何より大事なこと viじゃなくてVimです。 前提 Vimはインストール済みであると

    「Vimを使い始めようと思うんですけど、おすすめを教えてください」 - ぼっち勉強会
    wada12
    wada12 2013/02/24
  • Vimのユーザーと開発者を結ぶコミュニティサイト

    vim-jp はテキストエディタ Vim と日・日語に関わるあらゆるリソースを集約することを目的としたコミュニティです。 Vimvim-jp についての詳細はコチラをご覧ください。

    Vimのユーザーと開発者を結ぶコミュニティサイト
    wada12
    wada12 2013/02/24
  • Issues · emacs-jp/emacs-jp.github.com

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Issues · emacs-jp/emacs-jp.github.com
  • 「読書革命」なんていらない?Koboの炎上が照らしたもの : 本とeBookの公園

    AppleStoreでのスマート出版にチャレンジしてわかったことは、2012年夏時点ではオリジナル電子出版事業で黒字化するのは困難だという現実でした。 原稿料と人件費をペイして黒字化するためには、毎月1万ダウンロード以上を記録して、常にAppleStoreブックランキング10位以内をキープし続ける必要がある。新作を毎週投入できれば、無理ではありませんが、売れるジャンルが限られるので競合タイトルが多いことを考えるとかなり高いハードルです。 他の電子書店でも売ればいいじゃないか。 当初はそう考えていましたが、国内の電子書店事情をリサーチしてみると、マンガやラノベ、BL、官能系タイトルではない一般書籍がそこそこ売れるストアはないに等しい。仮にAppleStoreで1万冊売れるタイトルでも、他の国内電子書店全てあわせて千冊売れるか売れないかといったところ。 AppleStoreの販売合計数☓110

    「読書革命」なんていらない?Koboの炎上が照らしたもの : 本とeBookの公園
    wada12
    wada12 2013/02/24
  • 時間のない人のための、本気の英語学習法 - アスペ日記

    こんにちは。無職です。*1 毎日時間が余ってます。 そんな私ですが、時間のない人のための英語学習法を書いてみたいと思います。 それなりに長いです。 ポイントは 3 つ。 文を暗記する。 空き時間に復習する。 単語は詰め込む。 前提 まず前提として、語学学習には毎日一時間以上の学習時間が必要です。欲を言えば二時間。 なぜかというと、覚えたことはどんどん忘れるからです。 RPG で言うと、敵にちょこちょこダメージを与えても、その敵が自動回復していたらなかなか倒せないのと同じです。 まず、利用可能な時間は次のように分類できます。 が読め、音声が聞け、声も出せる。(自宅) 音声が聞け、声が出せる。(洗濯物を畳んでいるとき、皿洗い中、慣れた道で車を運転しているとき) が読め、音声が聞ける。(公共交通機関) 音声が聞ける。(歩行中) 上記のどれもできない。(プール・風呂など) タイプによって、それ

    時間のない人のための、本気の英語学習法 - アスペ日記
  • Pure Data Japan – 日本のPure Dataユーザのための情報サイト

    3/14にPd0.53-2正式版がリリースされました。 http://msp.ucsd.edu/software.htm 今回のアップデートはリリースノートによると v19.7.0 to fix macintosh ha 続きを読む

  • サウンドプログラミング入門――音響合成の基本とC言語による実装

    2013年2月1日紙版発売 青木直史 著 A5判/288ページ 定価3,278円(体2,980円+税10%) ISBN 978-4-7741-5522-7 Gihyo Direct Amazon 楽天ブックス 丸善ジュンク堂書店 ヨドバシ.com 書のサポートページサンプルファイルのダウンロードや正誤表など このの概要 コンピュータはプログラムしだいでシンセサイザのようにさまざまな音を作り出すことができます。書では,加算合成や減算合成といった基的な音作りの仕組みとともに,音響合成の代表的な方式として,PSG音源,アナログシンセサイザ,FM音源,PCM音源を取り上げており,C言語のプログラムとともに,それぞれの方式による音作りのテクニックを具体的に紹介しています。フリーのコンパイラとしてBorland C++ Compiler 5.5を利用しており,Windows環境さえ用意すれば

    サウンドプログラミング入門――音響合成の基本とC言語による実装
    wada12
    wada12 2013/02/24
    今度本屋よったら見とこう
  • 容量無制限の「Bitcasa」は「Dropbox」を超えるか? (@DIME) - Yahoo!ニュース

    無料で10GB、年99ドル払えば容量無制限で使える。原稿執筆時点(2月20日)ではサービス開始記念で年99ドルが69ドルだった。 「Dropbox」をはじめとするオンラインストレージサービスは、ここ数年で浸透した。これらは無料である程度の容量を使うことができるので、いくつかのサービスを組み合わせて使っている人も多いのではないだろうか。「Dropbox」が2GB、「Google Drive」が5GB、「SkyDrive」が7GBといった形で、いくつかのサービスの無料コースを組み合わせて使えば、トータルで10GB〜20GBくらいは無料で利用できることになる。 しかし、オンラインストレージに慣れてくると、ヘビーユーザーならもっと保存したくなってくる。使い始めるとすぐに、100GB、200GBぐらい保存できればいいのに、と感じる人が多いだろう。現在、有料の場合、「Dropbox」であれば100G

    wada12
    wada12 2013/02/24
  • 国立国会図書館、デジタル図書2万3千点をWebで追加公開 柳田國男や吉川英治の著作も - はてなニュース

    国立国会図書館は2月21日(木)、これまで館内限定で公開していたデジタルの図書資料のうち、著作権処理が終了した2万3千点をWeb上に公開しました。柳田國男や吉川英治などの著作が閲覧できます。 ▽ http://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2012/1199647_1827.html Web上で公開された図書には、2013年1月に著作権保護期間が満了した人物の著作が含まれています。一例は以下の通りです。 柳田國男(民俗学者) 吉川英治(小説家) 室生犀星(詩人) 中谷宇吉郎(物理学者) 正宗白鳥(小説家) デジタル化図書は、国立国会図書館Webサービス「近代デジタルライブラリー」と「国立国会図書館デジタル化資料」で閲覧できます。今回の図書の追加で、同館が提供するデジタル化資料の総数は約223万点に増加。そのうちWebで利用できるのは約45万点です。 ▽ 国立国会図書館

    国立国会図書館、デジタル図書2万3千点をWebで追加公開 柳田國男や吉川英治の著作も - はてなニュース
    wada12
    wada12 2013/02/24
  • 新開発の親指ダブルファンクションキー配列キーボード

    新開発の“親指ダブルファンクションキー配列”を採用したコンパクトメカニカルキーボード「Majestouch MINILA」がダイヤテックから登場する。発売を前にサンプル版の展示が複数ショップで始まった。 “親指ダブルファンクションキー配列”を採用したコンパクトメカニカルキーボード「Majestouch MINILA」。予価は1万1800円で来週27日から店頭販売が始まる 「Majestouch MINILA」は、スペースキーの両サイドに2つのファンクションキー(Fnキー)を配置する、新設計の“親指ダブルファンクションキー配列”採用のメカニカルキーボード。ファンクションキーの押し合わせによるキーの共通化により、フルキーボードと同じ19mmのキーピッチを維持しつつ、キー数を必要最小限に抑えている。左右両方の親指でFnキーの操作が可能なため右利き、左利きの制約もない。合わせて親指でFnキーを操作

    新開発の親指ダブルファンクションキー配列キーボード
    wada12
    wada12 2013/02/24
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    wada12
    wada12 2013/02/24