Semantic Versioning 2.0.0 Summary Given a version number MAJOR.MINOR.PATCH, increment the: MAJOR version when you make incompatible API changes MINOR version when you add functionality in a backward compatible manner PATCH version when you make backward compatible bug fixes Additional labels for pre-release and build metadata are available as extensions to the MAJOR.MINOR.PATCH format. Introductio
駅データベースの構築 降りつぶし.netは、「日本の鉄道駅」にいつ乗下車したのか、を管理するソリューションです。そのためには、「日本の鉄道駅」と「乗下車した日付」を記録することが最低限必要です。今回は、そのためのデータベースの構築について説明します。 マニアの果実にあやかりつつ ところが、その「日本の鉄道駅」を全網羅したデータを揃えること自体が大変でした。1次情報源としては、政府刊行物「鉄道要覧」に全鉄道事業者の路線図が掲載されており、その中に全駅がプロットされています。そしてそれらをすべて拾いまとめあげた鉄道マニアの先達が何人もおられ、その一部はWeb上で公開されています。スナフキん氏が公開したタブ区切りテキストもその1つです。 筆者も、これを元に自己整備し、Excelシートを構築していました。ただ、このデータには、スマホアプリに必須の、駅の経緯度情報が収録されていません。 結局、独
Home> C++プログラマのためのC#入門 更新日:2003/08/10 概要 本ページはC++でプログラムを組める人を対象にしています。 既にC++が組めるのに一からC#を覚えるのはかったるい、要点を掻い摘んでさっさとC#でプログラムを組み始めたい、という人のために書かれています。 書いている本人が結構いい加減なので、内容もそんな感じです。つっこみがいれられるようになれば卒業です。 Hello, World 最初くらいは由緒正しい手順ってことで、"Hello, World"です。 // hello.cs public class MyApp { public static void Main() { System.Console.WriteLine("Hello, World"); } } 上のコードをhello.csという名前で保存してます。 C#ではソースファイルの拡張子は.csで
A interactive Git visualization tool to educate and challenge!
Xcode/Objective-Cで始めるプログラミング基本のキ:iOS SDKで始めるObjective-C入門(4)(1/2 ページ) Windowsを使っていたけど、iOSアプリを作るためにMacを使い始めた初心者を対象に、開発ツールXcode/iOS SDKを使ってiPhone/iPadアプリを作る方法を、プログラミング言語「Objective-C」の書き方/文法を交えて解説する連載。今回からObjective-Cの基礎文法を解説していきます。まずはプログラムを動かして変数やNSLog、フォーマット指定子などを覚えましょう。 Objective-Cでプログラミングを始めてみよう 本連載「iOS SDKで始めるObjective-C入門」では、前回の「【図解】Xcode 4.5の使い方リファレンス超まとめ」までで、iOS(iPhone/iPad)アプリの開発環境として、OS「(Mac
資料はSkyDriveでも公開しています。 もう悪意しか感じない釣りタイトル。 まあ、今回はセッション概要の時点でネタバレ(釣りです宣言)してるので、自分の中では良心的。今回、そんなに余裕がなかったのでぬるいです(本気で釣りに走るのはそれなりに体力使う)。 100倍速くなりました(実話) 実話の中ではP●Pだったからといって、必ずしもP●Pが悪いわけではないのでご了承を(この点が「釣り」)。 言語を変えて変わる実行速度なんてせいぜい5倍程度で、残り20倍は設計からきっちりやり直したことにある、という、設計のお話。 ただ、だからって「C#でなくていい」ってわけでもなくて、きっちり設計するにはよい機能多いですよ、C#は。そういうクオリティのコードを他の言語でそう簡単に書ける気はしていません。 この釣りタイトルに対して「100倍速くなるのは開発速度という落ち?」みたいなこと言う人もいましたが、そ
入門編と初級編の差は何かと申し上げますと、それはただの気分だとしか説明しようがないわけですが、そのあたりについては、さらっとスルーしていただきまして。 以下三つほど書いてきました。 iOS向け Xcode開発Tips初級編 -とりあえず最初にやってること- iOS向け Xcode開発Tips初級編その2 -ちょっと便利なショートカットキー8つ- 【iOS】 Xcode開発Tips入門編その3 -NSLogあれこれ3つほど- で、今回はブレークポイントを。 ある程度ご存知の方もいらっしゃるかと思いますので目次を 目次 1.ブレークポイントの追加及び削除もろもろ 2.ブレークポイントで停止してから変数を編集 3.Step Over / Step into / Step out もろもろ 4 ブレークポイントの編集 - 条件指定 - 5 ブレークポイントの編集 - オプション - 6 ブレークポ
Code Completeの上下巻を読んだ。 CODE COMPLETE 第2版 上 完全なプログラミングを目指して 作者:スティーブ マコネル日経BPAmazonCODE COMPLETE 第2版 下 完全なプログラミングを目指して 作者:スティーブ マコネル日経BPAmazon 読んだ感想としては、職業プログラマーなら必ず読むべき本だなと感じた。 この本ではソフトウェアコンストラクションに関する話題を扱っている。この本の中でソフトウェアコンストラクションとは、詳細設計、コーディングやデバッグ、単体テストなどなど、要求定義が終わった後、ソフトウェア製作に必要なプロセス全般のことを指している。 主なテーマとして、どうやってソフトウェアにおける複雑さを減らすことが出来るのか、について書かれている。そのテーマをいろいろな観点から説明されている。例えば以下の様な観点がある。 上流工程の欠陥による
「仕様変更」という言葉はプログラム書く人じゃないと、そのイメージが掴めないと思う。イメージが掴めない人に対してそれを説明するとしたら何がいいだろう? と思った。 とりあえず、料理に例えたらいいのではないかと思ったので、それに例えて考えてみる。 仕様とはレシピのことであり、最終的には具体的に「食べることができる美味しい料理」すなわち「うまく動くプログラム」を作ることを目的としている。 仕様というのは、最初は「イタリア料理」「日本料理」「中華料理」程度しか示されない。当然この時点では方針程度しか考えることができない。食材を買うこともできない。せいぜい使う調味料を揃えるぐらいしかできない。 もう少し進むと、料理名まで具体化される。スパゲティを作りましょうとか、ピザを作りましょうとかだ。とりあえずここまできたら小麦粉を買おうとかまではできるかもしれない。でも実際に作りはじめることはできない。 さら
ちょっとした細かい事なんですけど、設定とかimportとか プロジェクトを跨がって使いそうなやつは最初にうちにやってること多いんですけど、 その辺のネタを少々・・・ 1.NSLogの拡張と、prefix.pch NSLogは、コンソールにその内容を出力してくれるわけですが、 NSLog(@"%s",__PRETTY_FUNCTION__); NSLog(@"%d",__LINE__); とすると、 __PRETTY_FUNCTION__:クラス及び関数名 __LINE__:行数 などを表示してくれます。 ただ、毎回これを記述するのは、 面倒なのでだいたいマクロにしたりしますが、 #define LOG(fmt,...) NSLog((@"%s %d "fmt), __PRETTY_FUNCTION__, __LINE__, ##__VA_ARGS__); これをあるヘッダファイルなどに記述
SnipSaveは、スニペットコードを保存できるシンプルなコード共有サービスです。ユーザー登録も無料。高機能では有りませんが、使いやすく、広告も無いので見やすいです。 SnipSave
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く