2016年9月7日のブックマーク (5件)

  • シン・はてブスパムするブロガーを暴露しちゃうね

    新はてブスパムって何? 新はてブスパムとは、自分の記事がはてブに載った後、意図的に何度もカテゴリー変更を行い、 はてブ数を1つでも多く獲得するスパム手法のこと。 わしが勝手に作った造語。 通常、記事がはてブに載るとカテゴリーは自動的に付けられる。 なぜ、はてブのカテゴリーを変更しただけでスパムなの? もちろん自動的に付けられたカテゴリが記事にそぐわなければ記事執筆者や第3者が変更してもかまわない。 その点は、はてなのガイドラインに記載がある。 「政治・経済」に関する記事が「生活・人生」に選択されていたので「政治・経済」にカテゴリを変更した  ○ システムがカテゴリを誤判定したものを最適なカテゴリに変更した 参照元: カテゴリー変更のガイドライン 新はてブスパマーたちが使う手法 ただ新はてブスパムの常習犯たちはこのカテゴリーの仕様の穴を突くことで 1つでも多くのはてブ数の獲得、アクセスアップ

    wadandandadan
    wadandandadan 2016/09/07
    ■シン・はてブスパムするブロガーを暴露しちゃうね
  • ビジネスモデルの作り方

    45. Customer Success お客さまのプロジェクトを成功させる ためのカスタマーサクセスサポート Creative Network 実績豊富なデザイナー、エンジニア、 コピーライターのネットワーク (130 社以上の制作会社と提携) Kaizen Platform ROIダッシュボード, ワークフロー 管理, 機械学習による最適化, ナ レッジデータベース + Our solution 売上アップに必要なデータ、リソース、アイデアをまとめて提供 + Editor's NotesKaizen Platformは、Web上の顧客体験(UX)を改善することで、 CVRを増やしたり、単価を増やしたり、回遊を増やしたり…といった お客様の事業成長を支援するプラットフォームです。 過去15000回以上の豊富な改善実績を元にしたデータベースと マーケターが必要なデータ x リソース x ア

    ビジネスモデルの作り方
    wadandandadan
    wadandandadan 2016/09/07
    ビジネスモデルの作り方
  • アプリ無しでプッシュ通知を送れるWebプッシュ通知サービス「Push7」導入サイト数が2000を突破 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    Push7はPCブラウザやスマートフォンへ、アプリを介さず直接プッシュ通知を送れるWebサービスです。 株式会社GNEXは、2016年9月7日付けでGNEXの提供するWebプッシュ通知サービス「Push7」の導入サイト数が2000サイトを突破したことをお知らせいたします。 株式会社GNEX(社:東京都品川区、代表取締役社長:三上 洋一郎、以下、GNEX)は、2016年9月7日付けでGNEXの提供するWebプッシュ通知サービス※「Push7」のご利用サイト数が2000サイトを突破いたしましたことをお知らせいたします。 Push7は、スマートフォンアプリやブラウザエクステンションなどを開発することなく、WebサイトなどからGoogle ChromeやFirefoxなどのPCブラウザやAndroid端末、iOS端末へ直接プッシュ通知を送信することができるWebプッシュ通知サービスです。会員デー

    wadandandadan
    wadandandadan 2016/09/07
    アプリ無しでプッシュ通知を送れるWebプッシュ通知サービス「Push7」導入サイト数が2000を突破
  • 深掘り☆速報ニュース! | 日々報道されるニュースを深掘りしていきます!

    はじめまして、このサイトの管理人のおちょと申します。 ネット徘徊で新しい情報を見つけるのが大好きなブロガーです。 日々報道されるニュースの裏側や深掘りをしていきます。

    深掘り☆速報ニュース! | 日々報道されるニュースを深掘りしていきます!
    wadandandadan
    wadandandadan 2016/09/07
    動画事例から「movieprint(ムービープリント)」
  • プレゼンと説明はなにが違う? 相手に話を聞いてもらうためのテクニック

    オンラインサロン「ちゅうつねカレッジ」主催のセミナー、「木暮太一さんに聞く、『人に伝える力』を伸ばすコツ」が開催。プレゼント説明の違いや自分の言葉で話すための方法を、コミュニケーションの専門家である木暮太一氏が解説しました。 プレゼンと説明の大きな違い 木暮太一氏(以下、木暮):このテンプレップの法則を応用して、聞いてもらえる伝え方にするためにどうすればいいか。コミュニケーションというのは一方的に言えばいいというものじゃないですよね。 相手に反応してもらわなければいけない、つまり相手に聞いてもらわなければいけないんです。ただ演説になっちゃうと聞いてもらえないわけですよ。 これがプレゼンテーションと説明の大きな違いなんですが、先ほど、プレゼンのスキルと伝える力は違いますよという話をしましたけれども、なにが違うか? プレゼンはこういう感じ、説明はこういう感じ。プレゼンテーションはいろいろ演出が

    プレゼンと説明はなにが違う? 相手に話を聞いてもらうためのテクニック
    wadandandadan
    wadandandadan 2016/09/07
    プレゼンと説明はなにが違う? 相手に話を聞いてもらうためのテクニック