2021年2月16日のブックマーク (5件)

  • 豚もテレビゲームをプレイできることが判明

    テレビゲームをプレイするということは「画面に映し出された情報を読み取り」「何が起こっているかを判断し」「報酬を得るために適切な行動を入力する」という一連の行動を瞬時に行うことであり、きわめて高度な知能が求められます。アメリカのパデュー大学の研究チームは、豚がジョイスティックを使ってテレビゲームをプレイすることができたと報告しました。 Frontiers | Acquisition of a Joystick-Operated Video Task by Pigs (Sus scrofa) | Psychology https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fpsyg.2021.631755/full Pigs show potential for 'remarkable' level of behavioral, mental flexibi

    豚もテレビゲームをプレイできることが判明
    waihasaruya
    waihasaruya 2021/02/16
    豚ってかなり賢いからあまり驚かないが
  • 「ネットの記事で見たけど妊婦はカレー食べたらダメなの?」と訊いてきた人への返しが上手い→医師がOK出してるけど注意点も

    キジフゲルーシ a.k.a 英舞(エイム) @mossan1130 友達が、奥さんが初めての妊娠でいろいろと気になり調べたらしく、カレー好きのわたしのもとへ 「なんかネットの記事で見たんやけど、妊婦ってカレーべたらあかんの?スパイスがダメなん?」 と連絡がきたので、わたしは極めて冷静に 「インドの人口、知ってる?」 って答えといた。 2021-02-13 22:27:16

    「ネットの記事で見たけど妊婦はカレー食べたらダメなの?」と訊いてきた人への返しが上手い→医師がOK出してるけど注意点も
    waihasaruya
    waihasaruya 2021/02/16
    インドはチャパティだから、、、
  • ジャンプ新連載の野球少年がちょっと意味がわからない

    主人公→中学1年生のときに見た名門野球部の試合によって野球少年に目覚めその高校入学を目指す 中1~中3でやったこと→名門野球部の入試における体力テストの合格点とライバル選手についてリサーチしてその攻略に全力を注ぐ ここまで見ると完全に「おっコイツめちゃくちゃデータ集めてんだな」って思うじゃん。 んでその高校のスカウト部長の名前とかも普通にフルネームで覚えてんだよねこの主人公。 でどうなったかというと ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタバレ注意 ネタ

    ジャンプ新連載の野球少年がちょっと意味がわからない
    waihasaruya
    waihasaruya 2021/02/16
    これ、レッドカード!レッドカード!レッドカード!遊戯王カード!もんだろ
  • 自炊がしんどい人に知ってほしい「ネットスーパー」の話。何を買うか迷わないための「型」&レシピも教えます #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは、はじめまして。自炊料理家の山口祐加です。レシピの考案や自炊レッスンなど、自炊する人を増やすための活動をしています。 最近は新型コロナウイルス感染症の影響などで自炊をする方が増えていますが、料理を始めるにあたり、避けて通れないのは、そう「買い物」です。 そもそも材がないと何も始まりません。でもこの買い物、意外とハードルが高くないですか……? このハードルを下げてくれるのが、ネットで商品を購入すると、自宅まで届けてくれる「ネットスーパー」です。 今回は「自炊はできるだけ続けたい、でもおっくう」という単身者〜2人暮らしの方に向けて、自炊を効率よく楽しむための手段としてネットスーパーの活用を提案。あわせて買い物に迷わなくなる&材の使い切りを意識した「買い物の型」と、実際に「型」を活用して購入した材リスト&活用レシピも紹介します。 ネットスーパーは「自炊」のハードルを下げる 今日こ

    自炊がしんどい人に知ってほしい「ネットスーパー」の話。何を買うか迷わないための「型」&レシピも教えます #ソレドコ - ソレドコ
    waihasaruya
    waihasaruya 2021/02/16
    楽天西友はいい。だかイオン、てめーはだめだ。いくら高い金額でも配送料ただにならねえ
  • 生きていても 死んでいるのと同じ | NHKニュース

    浜辺に流れ着く遺体。 その男性は、これまでに400人以上の墓を作って埋葬していました。 「生きていても、死んでいるのと同じだから」 墓を見つめながら、男性は、こう漏らしました。(国際部記者 スレイマン・アーデル)

    生きていても 死んでいるのと同じ | NHKニュース
    waihasaruya
    waihasaruya 2021/02/16
    涙が出た