2019年6月4日のブックマーク (5件)

  • マスコミの「迷惑行為」が日本社会でこんなに叩かれる理由(津田 正太郎) @gendai_biz

    マスメディアの迷惑 ツイッターやフェイスブックなどのSNSの名物の一つがマスメディア批判である。 直近の例では、滋賀県の保育園の園児や保育士16名が巻き込まれ、うち園児2名が亡くなった交通事故にさいしての記者会見が批判を集めている。さらに、同事故の遺族による声明文を、取材の自粛を求める部分を削除して伝えた報道に対しても厳しい批判の声が上がっている。この件に限らず、近年では大きな事件や事故、災害があるたびにメディアスクラムや報道被害が告発されるようになっている。 ただし、このような告発は、取材記者のふるまいが以前よりも「悪化した」から生じるようになったというわけではない。それどころか、取材記者のふるまいは以前と比べればむしろ改善されている可能性のほうが高い。 たとえば、メディアスクラムの古典的事例として知られる1980年代初頭の「ロス疑惑」にかんする取材をみてみよう。故・三浦和義氏が保険金殺

    マスコミの「迷惑行為」が日本社会でこんなに叩かれる理由(津田 正太郎) @gendai_biz
    wakabaroom
    wakabaroom 2019/06/04
    "「迷惑な人」をあえて探し、糾弾することが、「迷惑をかけない私」という自己イメージを守るために必要とされ、格好の娯楽になる"
  • キャンプで「カートリッジガスこんろ」を使う人が忘れてはいけない3つのこと。

    キャンプシーズン真っ只中! 何もしない自由を堪能するもよし、家族や友人同士でわいわい料理するもよし。キャンプは何度やっても格別なもの。 今回はそんなキャンプやバーベキューでは欠かせない、調理のための火器「カートリッジガスこんろ」を安全に使ううえで、知っておくべき3つのポイントを「使用前」「使用中」「使用後」の観点からまとめてみました。 ※「カートリッジガスこんろ」とは、一般にLPガスを燃料とするこんろのことを言い、アウトドアでは直結型・分離型シングルバーナーや、ツーバーナーなどのタイプがあります。 楽しく安全にカートリッジガスこんろを扱うために知っておくべき3つのこと。 View MoreView Less【POINT 1】あなたのカートリッジガスこんろには「PSLPG」マークはついていますか? キャンプ人気の高まりとともに、最近ではバラエティに富んだキャンプ道具が簡単に手に入るようになり

    キャンプで「カートリッジガスこんろ」を使う人が忘れてはいけない3つのこと。
  • 名品と呼び声高いSOTO「サーモスタッククッカーコンボ」!果たして噂通りなのか実力を試してみた | CAMP HACK[キャンプハック]

    この名品を知らないのはもったいない! 質実剛健なアイテムの数々がキャンパーの心をガッツリ掴んで離さないSOTO。そんな同ブランドから発売されている「サーモスタッククッカーコンボ」をご存知ですか? 実はこのアイテム、超シンプルな見た目ながらも、考え抜かれた機能性が特徴なんです。 その魅力は、海を越え英国のアウトドア展示会で「2019 Awards Finalist賞」を受賞した折り紙付き! 今回は、そんな名品の”名品である理由”を探るべく、実際に使用した様子をレポートしたいと思います。 オールインワンで使い勝手が良すぎる「サーモスタッククッカーコンボ」 サーモスタッククッカーコンボは、スタッキングしコンパクトに携行できるクッカーセット。ただクッカーとしてだけでなく、組み合わせによってシングルウォールマグ、ダブルウォールマグとしても使える優秀アイテムなんです。 全8点のセット内容をチェック セ

    名品と呼び声高いSOTO「サーモスタッククッカーコンボ」!果たして噂通りなのか実力を試してみた | CAMP HACK[キャンプハック]
  • 今はたくさんのe-learningサービスがあります ドットインストール https://doti..

    今はたくさんのe-learningサービスがあります ドットインストール https://dotinstall.com/ 動画を見て学ぶコースです。 自分は集中力がないので合わなかったのですが、人気のあるサイトです。 無料プランが豊富で、ハイレベルな講座になると料金が発生するという感じです。 非常に良心的なサイトだと思います。 シラバス https://cyllabus.jp 自分で環境を用意して、見ながら作って学習するサイトです。無料です。 インタラクティブではないのでe-learningと言えるかは微妙ですが webアプリづくりに必要な知識を体系的に、順を追って教えてくれるので良いサイトです。 Codecademy https://www.codecademy.com/ サイト側のアプリケーションを使って実際に入力しながら問題を解いていきます。ソフトは必要なく、ブラウザだけで学習できま

    今はたくさんのe-learningサービスがあります ドットインストール https://doti..
  • 今のひきこもり支援はおかしい

    広汎性発達障害(自閉症スペクトラム)で社交不安のあるひきこもり当事者、支援を受けた当事者としての意見です 今、ひきこもりが(やっと)大きな問題になって どうしたらいいか皆が考えはじめたじゃないですか 皆「行政が支援して就労移行支援施設にでもぶちこめばええやろ」とか思ってると思うんですよ でも当事者からすると、全然役に立たないんだなあ 誤解しないでほしいのは、まったく無駄だというわけじゃないってことです 発達障害もなく健全なコミュ力がある人なら役に立つと思うんですよ 僕みたいに自閉系の発達障害と社交不安があっても、外に出る習慣がつくだけ、ちょっとはマシになるのかもしれない でも、根的にはたいした意味がない こういう施設は「人に会えば人に慣れて、会話もできるようになって、普通の会社で普通に働けるようになる」って前提で動いてるんです みんながみんな、そんなモデルにあてはまりますか? 何十年も染

    今のひきこもり支援はおかしい
    wakabaroom
    wakabaroom 2019/06/04
    “この手のe-learningとテレワークが普及すれば、いろんな障碍者にいろんな恩恵があると思います”