タグ

2015年11月29日のブックマーク (5件)

  • 新しい CSS レイアウトモジュール

    新聞や雑誌の記事のようにコンテンツを複数のカラムに分けて、テキストがカラム幅に応じて隣の列に折り返し整列していく段組みレイアウトです。 下記の例は、画面幅を 300px で分割してカラムコンテンツを折り返し表示するように指定しています。カラム列の境目の間隔は 30px で線幅 2px の破線で区切られます。 【CSS 】 #columns { max-width: 1000px; /* 画面幅は%か、最大幅を指定*/ column-width: 300px;/* カラム幅(%値は不可)*/ column-gap: 30px; /* カラムの間隔*/ column-rule: 2px dotted #333; } /* カラム間の区切線(border と同じ書式)*/ 【HTML】 <article id="columns"> <p>カラム・・・・</p> </article> サンプル表示

    新しい CSS レイアウトモジュール
  • Webでの文字のレイアウトについて - 2011年に試してみたこと - - くらげだらけ

    2011年の後半あたりから文字や文字組に興味を持ち始めました。元々、大学時代に文字についての勉強をちゃんとできていなかったことが、ある種のコンプレックスのように感じていました(今もそうです)。そのうえで「デザイナー」という肩書きを持っていることを嫌って、名刺にデザイナーではなく「制作」とわざわざ入れたこともありました。 そんなこんなで過ごしながら今年読んだが「文字をつくる―9人の書体デザイナー」と「文字講座」というでした。どちらのにも文字がどんなふうにできたのか、どんな想いでできたのかといったことが書かれていて、非常に面白かったです。それから書体や文字組に関するを読んだりして少しずつですが勉強している毎日です。 最近では電子書籍が少しずつ読めるようになって来ました。私もiPhoneで読んだり、iPadで読んでみたりしています。私もWebに関する仕事をしているので、最近ではWebの文

    Webでの文字のレイアウトについて - 2011年に試してみたこと - - くらげだらけ
  • くらげごはん。

    くらげごはん。 - くだくらげの料理の記憶をつづる →いままでのごはんを見る

    くらげごはん。
  • Test Page for the HTTP Server on AlmaLinux

    This page is used to test the proper operation of the HTTP server after it has been installed. If you can read this page, it means that the HTTP server installed at this site is working properly. If you are a member of the general public: The fact that you are seeing this page indicates that the website you just visited is either experiencing problems, or is undergoing routine maintenance. If you

  • なにこれ楽しい!SQLをブラウザ上で学習できるSQLZOO! - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 一昨日amazonアソシエイトの審査を無事通過したことを祝って、露骨なアフィ目的記事を書いてみました。 今日はデータベースの操作を行う言語『SQL』を実践的に学習できるサイトを発見したので、それについて書いていこうと思います。 SQLってなに? ブラウザ上でSQLの学習ができるサイト 日語でのSQL学習 SQLってなに? SQLを知らない方のためにSQLについて簡単に説明しておくと、例えばネットショップで買い物をする時にこんな感じで「会員情報」「送付先」」「購入品」を登録しますよね。 【会員情報】 【送付先】 【購入品】 すると、ブラウザから入力された情報は、SQLを使ってこんな感じでデータベースに書き込まれます。 【会員テーブル】 【送付先テーブ】 【売上テーブル】 こんな風にブラウザから送られた情報をデータベースに書き込んだり、蓄積された

    なにこれ楽しい!SQLをブラウザ上で学習できるSQLZOO! - 嗚呼、学習の日々