タグ

2014年8月26日のブックマーク (5件)

  • Googleニュースが広告記事ばかりで溢れてる件。実際、『クレジットカード』の最新ニュースを検索してもなかなか出てきません。 - クレジットカードの読みもの

    Googleニュースで『クレジットカード』を検索して、業界の最新ニュースを探すことが多い私。しかしここのところ、探しても探しても広告記事しか出てこない状況に少しうんざりしています*1。 まぁ当サイト『クレジットカードの読みもの』も広告収入を目的として記事を書いたりすることがあるので人のことは言えないのですが、どんなに頑張ってもGoogleに広告記事をニュースとして配信してもらうのは無理ですからね。新聞社や雑誌社のアドバンテージって強いなーと思わされます。 雑誌社や新聞社…記事広告でもニュース配信される クレジットカードの読みもの…ニュース配信はされない Googleニュースの広告汚染について: DIMEとダイヤモンド・オンラインは広告記事多数: ZUU ONLINEも多い: 愚痴言ってないで仕事します: 参考リンク: Googleニュースの広告汚染について: DIMEとダイヤモンド・オンラ

    Googleニュースが広告記事ばかりで溢れてる件。実際、『クレジットカード』の最新ニュースを検索してもなかなか出てきません。 - クレジットカードの読みもの
    waltham70
    waltham70 2014/08/26
    ちょっと調べ物したい、と思った時にもすごく不便。
  • そうめんカボチャを使った生春巻きと揚げ春巻きのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    そうめんカボチャの生春巻き そうめんカボチャを使って、今日は春巻き2品のレシピです。生と揚げ、お好きな方から作って下さい。もちろん、どちらも美味しいです。 生春巻き、私はチリソースだとすぐに飽きてしまうので、簡単なタレの材料も載せてあります。 スポンサーリンク そうめんかぼちゃの下処理は、昨日の下処理編を参考にして下さい。 www.homarecipe.com 材料(5分) ライスペーパー(直径22cm)      5枚 そうめんカボチャ      300g(下処理なし) 人参      60g(約1/2) キュウリ100g(約1) 空芯菜 先部分      (葉ものならなんでもよい) ミントの葉      1 生エビ(ブラックタイガー中)殻付きのもの      8尾 サラダ油      適量 〈タレの材料〉 ナンプラー      大さじ2 レモン果汁      大さじ1 青唐辛子

    そうめんカボチャを使った生春巻きと揚げ春巻きのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    waltham70
    waltham70 2014/08/26
    そうめんカボチャでエスニック。意外な使い道で美味しそ。
  • 宵の貴船神社。-七夕笹飾りライトアップ- - 風の小径

    8月14日の夕刻、貴船までまいりました。 提灯の灯りに出迎えられ、ここはまるで「千と千尋の世界」のよう。 貴船神社に到着。ライトアップされた鳥居も何やら神々しい感じです。 連なる灯りに誘われるようにして階段を登っていくと、 入り口が見えてきました。 入り口で振り返ると、木立の間から暮れなずむ青い山が見えます。 中に入ると、一面笹飾りに覆われていました。 そう、貴船神社では夏の間(7/1〜8/15まで)、 「七夕笹飾りライトアップ」が開催されていたのです。 七夕笹飾りライトアップ | 貴布禰総宮 貴船神社 短冊に願い事を書いて、奉納いたします。 ご神木の桂の樹も、今宵は幽玄な雰囲気が漂います。 ご神水もお昼間よりも、いっそう神聖な感じがします。 もちろん、その横の水占斎庭で、 水占もして。 宵の貴船神社は、神々がすぐそばで見守っているような気配を感じます。 それはこの吊り灯籠のやわらかな光

    宵の貴船神社。-七夕笹飾りライトアップ- - 風の小径
    waltham70
    waltham70 2014/08/26
    貴船神社でライブにライトアップ。時代は変わるな、すごいなー。
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    waltham70
    waltham70 2014/08/26
    著者がどこで妥協するかでもあるかな、と。
  • Flipsblog.jp

    サイトデザインをする上で、デザインがワンパターンになったり、煮詰まったりすると思います。そんな時、Instagram を使わない手はありません世界中のインスピレーション溢れるアート系の発信やデザイン系のイメージがたくさん参照できます記事ではデザインのヒントになること間違いなしの海外のアートデザイン系の Instagram アカウントをご紹介します。

    Flipsblog.jp
    waltham70
    waltham70 2014/08/26