タグ

2017年10月23日のブックマーク (4件)

  • なぜ日本人の多くが自民党を選ぶのか(福田充)|ポリタス 衆院選2017――それでも選ぶとしたら

    安全保障が争点の珍しい選挙 安倍晋三首相が衆院解散会見で発表した名称は「国難突破解散」であったが、このキャッチコピーには、山積する国難に対して一気にブレイクスルーをもたらすための権力を安倍政権に集約させてほしいという願望が含意されている。 来であれば、小選挙区制をとる現在の衆議院選挙は、常に政権選択選挙の様相を持つ。その安倍政権の呼びかけに対して賛成するか、反対するかが問われる選挙だといえる。 北朝鮮ミサイル危機などの安全保障・外交問題、少子高齢化問題、生産性向上など働き方改革、教育政策、憲法改正など多様な争点が選挙で問われることになるが、今回の選挙の特徴は、各種メディアの世論調査でも明らかなように、北朝鮮ミサイル危機など安全保障・外交問題が選挙の主要争点となった、55年体制崩壊以後、珍しい選挙だということである。 Photo by yoppy (CC BY 2.0) 第2次安倍政権の特

    なぜ日本人の多くが自民党を選ぶのか(福田充)|ポリタス 衆院選2017――それでも選ぶとしたら
    waltham70
    waltham70 2017/10/23
    “自民党から共産党までおしなべてすべてコミュニタリアンであるといえる”
  • オピニオン:日本政治は「小さなポピュリズム」と決別を=竹中平蔵氏

    [東京 18日] - 今回の総選挙結果にかかわらず、日に必要な経済政策の方向性は、ベーシックインカム導入も視野に入れて社会的なセーフティーネット(安全網)の整備・拡充に努める一方で、改革のギアをさらに数段上げることだと竹中平蔵氏は説く。 幼児・高等教育の無償化を検討するのは良いとしても、高齢者向けの社会保障制度改革は避けて通れないと指摘。現在の主要政党の選挙公約は基的に痛みを避けるあまり、七夕飾り用の短冊(たんざく)に願望を書き並べたようになっていると形容する。

    オピニオン:日本政治は「小さなポピュリズム」と決別を=竹中平蔵氏
    waltham70
    waltham70 2017/10/23
    “現行法の規制を一時停止して、企業が自由に新しい技術を活用してサービスを実証実験することを可能にする制度”
  • 最強の将棋AIソフト開発者がプログラミングをやめて未来を考えた | MILESTONE | 現代ビジネス [講談社]

    最強の将棋AIソフト開発者がプログラミングをやめて未来を考えた 革命の時代に何をすればいいのか ISSEI YAMAMOTO 山 一成 2017.10.13 Fri 「名人」を倒したその後…… 「藤井四段のブームはそんなにすごいんですか。私が日にいない間に世界が変わっていて……」 最強のコンピュータ将棋ソフト開発者は、海外から帰国したばかりだった。「勝ちたい、強くなりたい」という執着心の強いイメージとは裏腹に、どこかけろりとしていたように見えた。 今年の前半、電王戦と世界コンピュータ将棋選手権というビッグイベントが連続した。前者では「名人」を倒し新しい歴史の1ページを飾り、後者では前評判を覆した新鋭ソフトの後塵を拝し2位という結果。そうした模様は『情熱大陸』でも密着・放映された。 「名人」を超えたソフトの名はポナンザ。開発者の山一成氏はかつて東京大学将棋部に在籍し、アマチュア高段ほど

    最強の将棋AIソフト開発者がプログラミングをやめて未来を考えた | MILESTONE | 現代ビジネス [講談社]
    waltham70
    waltham70 2017/10/23
  • 人間は高性能かつ安価なロボット!? これからのAIの話をしよう | MILESTONE | 現代ビジネス [講談社]

    人間は高性能かつ安価なロボット!? これからのAIの話をしよう 価値観の転換はいかにして起こるか ISSEI YAMAMOTO 山 一成 2017.10.20 Fri 人間が現実を受け入れるとき 「トッププロ棋士とコンピュータ将棋の対戦は実現していませんが、事実上プロジェクトの目的を達成したと判断し、プロジェクトを終了することをここに宣言させていただきます」 2015年10月、情報処理学会が「コンピュータ将棋プロジェクトの終了宣言」をおこなった。コンピュータ将棋がトッププロ棋士に追いつき、「トッププロ棋士に勝つコンピュータ将棋の実現」という目的を果たしたと打ち出した。 最強のコンピュータ将棋ソフト・ポナンザは2014年にソフトとしては初めて現役プロ棋士から勝利。2017年には名人までをも倒すことになった。 「もう、これは勝てないな」 開発者の山一成氏は言う。数年前まで将棋ソフトは、プロ

    人間は高性能かつ安価なロボット!? これからのAIの話をしよう | MILESTONE | 現代ビジネス [講談社]
    waltham70
    waltham70 2017/10/23
    “人工知能は人間から倫理観を学ぶことになる”