タグ

2013年5月20日のブックマーク (3件)

  • Java8でFunctionalJava - xuwei-k's blog

    FunctionalJavaには、F1.javaやF2.javaなど、メソッド1つだけのabstract classを変更すればFunctionalInterfaceになるものが大量にあるので、ちょっと試してみました。 以下にわかりやすい書き換え例を上げておきます。 思ったよりも結構ラムダの型推論が効いて、(varが存在しない以外は) C# に匹敵するくらいまで、型を書かなくてよくなって素晴らしいですね。 一番顕著な例がこんな感じ https://github.com/xuwei-k/functionaljava/commit/5372e395f923e16271cc131bdf8f13b837d741f9#L11R566 変換前↓(良くも悪くも頭おかしい) public static <A, B, C, D, E, F$, G, H, I> F<A, F<B, F<C, F<D, F<E

    Java8でFunctionalJava - xuwei-k's blog
    waman
    waman 2013/05/20
  • HaskellのdoとScalaのfor式とEitherとMonadPlus - xuwei-k's blog

    標題の通り、色々書きたいことあって長くなってわかりにくくなりそうですが、頑張って書いてみます。なお、(2.8や2.9でもほぼ同じだと思いますが)Scalaのversionは2.10.1です。Haskellはghc7.4.2です。 「for文は7つしか使っていません(ドヤッ」という謎の主張を含んだスライドが最近流行っていましたが、まずScalaのfor式はMonadのための構文というのはお馴染みですよね!!! Monadそのものから説明していたらとても長くなってしまうので、そのあたりの説明は飛ばします。Scalaのfor式は、コンパイル時に内部的に以下のメソッドの組み合わせに変換されます map foreach flatMap filter withFilter なので、上記の5つのメソッド名は、予約語ではないですが、for式に変換されるという点において特別です。 for式を「Monadの

    HaskellのdoとScalaのfor式とEitherとMonadPlus - xuwei-k's blog
  • Android Studioの build.gradle どこまで弄れるか試してみた - exception think

    前回までのエントリはこちら Android Studioを試してみた(& ADT22 ハマり回避 ) - exception think AndroidStudio,eclipse(ADT22),IDEA13EAP 関係の相互移行を確認してみた - exception think 初期設定では色々と詰まってる人も多いみたいなので実際色々と弄ってみた つうか 確かに一般人は groovy や gradle やjenkinsなんかしらんわな。。。(苦笑 わかめさんのgradle記事やたらとRTで流れてはくるけど、あれでASやADTがはくbuild.gradleが編集出来るわけでは無いんだけどな?(^-^;) antベースの時正解版build.xmlが欲しかったのと同じ様に正解版build.gradleが欲しいだけなんよ。多分 2013-05-18 19:13:58 via hamoooooon