タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/shunsuk (8)

  • Google+が成功するたったひとつの理由。 - このブログは証明できない。

    Google+難民のみなさん、おはようございます。昨日、Google+に招待してもらって、体験してみました。いやー、潔いほどFacebookですね。でも、Facebookじゃないんですよ。これ、成功せざるを得ませんよね。あと、スシがべたい。 Google+が成功する理由はいろいろ考えられるのですが、ここではひとつだけに絞って書きます。「データ」です。データ。Googleはソーシャルをやる企業じゃないです。世界中の情報を整理する企業なのです。なので、ソーシャルの部分でFacebookに負けても構わないのです。 例えば、Google+難民のみなさんも、Foursquareなどの位置情報サービスを使っていると思います。で、チェックインするときに、FacebookとTwitterの両方で公開するようにしている人も多いんじゃないでしょうか。 また、Google+難民のみなさんも、Instagram

    Google+が成功するたったひとつの理由。 - このブログは証明できない。
    waman
    waman 2011/07/01
  • タイピングを電力源にするノートパソコン。 - このブログは証明できない。

    これ、すごいですね。 Laptops Powered by Typing Could Be on the Way (STUDY) タイピングするときの圧力で発電して、ノートパソコンの電力源にするというアイデアです。オーストラリアの研究者が研究してるそうです。ライターが火花を散らすアレっぽい感じだそうですね。薄い圧電物質を使って実現するらしいです。 圧電効果 - Wikipedia 圧電素子 - Wikipedia この技術を使うと、血圧をペースメーカーの電力源にすることもできるとか。歩いてるだけで発電できるので、ニートのみなさんも安心ですね。タッチスクリーンをスワイプするのを使うの方法も模索してるそうです。もう、何でもありですね。 原発の件で政府が叩かれてますが、それで電力をまかなえばいいんじゃないでしょうか。

    タイピングを電力源にするノートパソコン。 - このブログは証明できない。
  • デザインの勉強をしたいドシロウトの参考書&リンク集。 - このブログは証明できない。

    最近、iPhoneアプリをリリースしていません。リリースできないのです。App Storeに並ぶアプリのデザインは、年々洗練されていっています。もはや、デフォルトスタイルのボタンなんてありえません。デザインなんてからっきし、ケンカもからっきしな私には、太刀打ちできない世界になってしまいました。 Webサービスもそうです。先日、「ゆる単。」というサービスをリリースしました。ポートフォリオサイトっぽい何かも作ってみました。なに、このデザイン?むしろ、デザインしてるの? ゆる単。 - ゆるく覚える英単語。 スシがべたい。 - shunsukのポートフォリオ。 まあ、いまさらプロ並みなデザインなどできるわけがないので、プロのデザイナーさんに依頼すればいいのです。しかし、デザイナーさんとコミュニケーションをとる自信がありません。私がプログラマーとして仕事を受けるときに、相手が技術的な知識があるとな

    デザインの勉強をしたいドシロウトの参考書&リンク集。 - このブログは証明できない。
  • 自分の名前が上手に書けない。 - このブログは証明できない。

    以前、誰かがブログに書いていたのですが、誰のどの記事だったのか思い出せません。すみません。たしか、こんな内容だったと思います。 自分の名前というのは何万回も書いている。 だが、いっこうに上手に書けるようにならない。 それは、書くたびに反省して次に活かすということをやってないから。 何事も反復練習が大切だと言われる。 だが、名前を書くのと同じで、意識しなければ何万回繰り返しても上達しない。 例えば、私はこのブログを3年以上書いていますが、文章力はまったく向上していません。いつも書いて終わりなので、文章なんてまったく意識していないし、毎回反省したりしていないからです。プログラミング歴は趣味の時期も入れて10年になりましたが、まったく上達していません。 英語が上達したければひたすら繰り返せと言われますが、やはり1回1回意識して繰り返さなければ上達しないでしょう。最近は、趣味で写真を撮るようになり

    waman
    waman 2011/02/21
    名前を書くのと同じで、意識しなければ何万回繰り返しても上達しない。
  • 私の英語表現集を公開します。ver 1.0 - このブログは証明できない。

    Evernoteに溜めた英語表現集です。ふだん英語を使うことはないのですが、何かの間違いで英語を使ったときのメモです。なので実際に使った表現という意味では、私にとっては価値があるでしょう。他の人にとっても価値があるのか、そりゃ知らん。チラシの裏です。あと、間違ってる表現もあるかもしれません。下に行くほど古くなります。 ほとんどは、英語で書くときに出てこなかったので調べた表現です。読むときに調べた表現はあまり載っていません。リストに記録するタイミングとしては、Twitterでつぶやく、技術系Q&Aサイトに投稿する、インドネシア人(英語は公用語じゃないけど、英語力はアジアでトップらしい)とチャットするときくらいです。 revise the inventory すべての物リストを改定する pros and cons 賛否、良い点と悪い点 I think I'll しようかな。 atm at th

    waman
    waman 2011/01/24
  • ほとんど整数。 - このブログは証明できない。

    waman
    waman 2011/01/20
    ほとんど整数
  • 覚えてない英単語にルビをふる「ずるっこ!」の魅力とビジネス。 - このブログは証明できない。

    「ずるっこ!」というサービスがリリースされました。タイトルだけを見ると、なんのサービスだかずるっと分かりません。ですが、はてブ数が2千を超えており、そのずるさに驚かされます。驚かされると言えば、ハヤシライスをべたつもりがハッシュドビーフだったので驚かされました。おそらく、MacBook Air 11インチ欲しい!ってことだと思います。 SoftEther VPN プロジェクト - SoftEther VPN プロジェクト ハッシュドビーフ、いや、「ずるっこ!」がどんなサービスなのか説明します。まず、朝べます。それから、歯を磨きながらパソコンを起動します。ブラウザを開き、「ずるっこ!」を使います。そうすると、読みたい英文ページの英単語にルビがふられます。こんな感じです。 最初は、ほとんどの単語にルビがふられています。そこで、おもむろに、知っている単語をクリックします。すると、それ以降

    waman
    waman 2011/01/13
  • プログラマーが覚えておくべき10の英語フレーズ - このブログは証明できない。

    It's a feature. 仕様です。 I'm afraid not. 無理です。 Something is wrong with Internet Explorer. IE爆発しろ! I'm 20's in hex. 16進数で20代です。 You are often PHP. よくdisられてるね。 She is Haskell. 彼女はとってもピュアだけど、ちょっと近寄りがたいところがある。 I'm waiting for compiling to end. 2ちゃんねるを見ています。 I have a single core. そんなにいっぺんには出来ません。 I took a core dump yesterday. 昨日は飲みすぎた。 He created a Lisp implementation in PostScript. 彼は変態です。 プログラマーが世界を救う10

    waman
    waman 2011/01/04
    I’m 20’s in hex.「16進数で20代です。」 I have a single core.「そんなにいっぺんには出来ません。」
  • 1