ブックマーク / www.itmedia.co.jp (122)

  • Dropbox、“第二章”に向けて写真管理企業Loomと文書コラボ企業Hackpadを買収

    米Dropboxが2つの新興企業、米Loomと米Hackpadを買収したことを、買収された2社が4月17日(現地時間)、それぞれの公式ブログで発表した。 Dropboxは9日の開発者会議で、同社は“魔法のフォルダー”としてのクラウドストレージサービスから“ホーム・オブ・ライフ”へとシフトする“第二章”に入ったと語っており、これらの買収はそのシフトの一環だ。 Loomは2012年創業の米カリフォルニア州サンフランシスコに拠点を置く非公開企業。米AppleのiOS端末とMacの写真と動画をクラウド上に保存し、管理するサービスを提供する。DropboxはLoomを、10日にリリースした写真管理・閲覧アプリ「Carousel」に統合する。Loomは公式ブログで「Dropboxの一員となって、すべての写真と動画のためのホームを構築するための次の段階に入ることを楽しみにしている」と語った。 Loomの

    Dropbox、“第二章”に向けて写真管理企業Loomと文書コラボ企業Hackpadを買収
    wamcloud
    wamcloud 2014/04/19
  • TwitterとBillboard、ツイートベースの音楽チャートで提携

    Twitterと米Billboardは3月27日(現地時間)、ユーザーのツイートに基づくリアルタイムの音楽チャート「Billboard Twitter Real-Time Charts」を発表した。向こう数週間中に米国でスタートする。 これらのチャートには、曲やアーティストについてのツイートの件数が反映される。チャートはBillboardのWebサイトに掲載される他、Billboardの公式TwitterアカウントとTwitter Musicのアカウントで週に数回発表される。 また、BillboardはTwitterの広告入り動画ツイート「Twitter Amplify」を採用する。 Twitterは昨年春に音楽サービス「Twitter #music」を立ち上げたが、3月23日にサービス終了を発表した。この発表の際、Twitter上の音楽関連アクティビティに基づくコンテンツを提供する計画

    TwitterとBillboard、ツイートベースの音楽チャートで提携
    wamcloud
    wamcloud 2014/04/01
  • Samsung、Bluetooth対応の「スマート電球」を発表

    韓国Samsung Electronicsは3月27日、Bluetoothで接続したモバイル端末から制御できるLED電球「Smart Bulb」シリーズを発表した。 スマートフォンあるいはタブレットに専用アプリをインストールすることで、64個までのSmart Bulbを制御できるという。ランプの点滅の他、明るさの調節(10%まで落とせる)や色温度の変更(2700K~6500K)も可能だ。電球の寿命は1万5000時間で、約10年間使えるとしている。 価格や販売地域は発表されていない。 同様のスマート電球は、韓国LG Electronicsも23日に「LG Smart Light」を発表している。こちらはBluetoothだけでなくWi-Fiにも対応し、AndroidおよびiOSアプリで制御できる。端末を振ることで点灯したり、端末で再生する音楽に合わせて明るさを自動調節する機能なども搭載する。

    Samsung、Bluetooth対応の「スマート電球」を発表
    wamcloud
    wamcloud 2014/04/01
  • Google、ウェアラブル向け「Android Wear」発表 今夏に製品登場

    Googleは3月18日(現地時間)、ウェアラブル向けAndroidプロジェクトAndroid Wear」を発表した。まずは腕時計タイプの端末を、パートナーメーカーが今夏に発売する。 Android Wear搭載ウォッチは、「OK Google」と呼び掛けることで「Google Now」の機能を利用できる。Androidスマートフォンと同様に、位置情報ベースの情報やSNSのアクティビティ、予定のリマインダーなどが表示される。また、フィットネスアプリを利用して距離や速度、消費カロリーなどを記録できる。テレビのリモコンとしても使える。

    Google、ウェアラブル向け「Android Wear」発表 今夏に製品登場
    wamcloud
    wamcloud 2014/03/25
  • Facebook、新プログラミング言語「Hack」をオープンソースで公開

    米Facebookは3月20日(現地時間)、社内で使っている新プログラミング言語「Hack」をオープンソースで公開した。 Hackは、Facebookがサービス構築のコーディングを高速化する目的で開発したPHPベースの新プログラミング言語。同社がオープンソースで公開してるPHP高速化JITコンパイラ「HipHop Virtual Machine(HHVM)」に対応する。PHPの開発サイクルの速さに静的型付け手法や他の言語の多様な機能を合わせたものという。ライセンスはHHVMと同じBSD。 動的言語と静的言語の長所を併せ持っているという。例えばHackでは、C言語などと同様に、コードに矛盾があるとエラーを表示してくれる。

    Facebook、新プログラミング言語「Hack」をオープンソースで公開
    wamcloud
    wamcloud 2014/03/25
    “Facebook、新プログラミング言語「Hack」をオープンソースで公開”
  • 「Google Now」カード、Windows/Mac版Chromeでも表示へ

    Googleは3月24日(現地時間)、モバイル向けに提供しているパーソナルアシスタント機能「Google Now」をWindowsおよびMac版のChromeブラウザでも利用できるようにしたと発表した。同日から数週間かけて全ユーザーにローリングアウトする。 Google Nowは、2012年6月にAndroid向けに提供され、2013年4月にiOSにも対応した。Googleアカウントの予定表やGmailのメッセージ、端末の位置情報などに基づく情報(天気予報、交通情報、イベント情報など)を適宜プッシュ通知する。 Chromeブラウザ版でGoogle Nowを表示させるには、モバイル版を利用しており、かつモバイル版と同じGoogleアカウントでChromeにログインする必要がある。Chromeブラウザで表示されるカードはモバイル端末に表示されるものの一部で、位置情報はモバイル端末のものが反映

    「Google Now」カード、Windows/Mac版Chromeでも表示へ
    wamcloud
    wamcloud 2014/03/25
    “「Google Now」カード、Windows/Mac版Chromeでも表示へ”
  • Google GlassのパートナーとしてRay-BanとOakleyが参加

    Googleは3月24日(現地時間)、伊メガネ大手のLuxotticaとGoogle Glassに関する提携を結んだと発表した。Luxottica傘下のブランドであるRay-BanとOakleyがパートナーとしてGlass端末を手掛ける見込み。 Luxotticaの発表文では「新製品の詳細は追って紹介する」とあり、まだ具体的な段階ではないようだ。 Luxottica傘下には上記の2ブランドの他、バーバリー、シャネル、アルマーニなどのブランドのメガネも手掛けている。 Googleは1月、Glassに取り付けられる純正の度付きメガネとサングラスメーカー、Maui JimとZeal Opticsの対応サングラスを発表しており、今後もパートナーブランドは増えるとみられる。 Luxotticaはまた、Google Glassの製品版を自社のメガネ店で扱う計画だ。同社の直営店は米国だけでも500店舗

    Google GlassのパートナーとしてRay-BanとOakleyが参加
    wamcloud
    wamcloud 2014/03/25
  • Mozillaの新CEOは共同創業者でJavaScriptの開発者、ブレンダン・アイク氏

    Mozillaは3月24日(現地時間)、共同創業者でCTO(最高技術責任者)のブレンダン・アイク氏を新CEOに指名したと発表した。アイク氏は同日、CEOに就任する。 アイク氏は米Netscapeの従業員時代にJavaScriptを開発したことでも知られるベテランエンジニア。1998年にミッチェル・ベイカー氏とともにMozilla.orgを立ち上げ、2005年にCTOに就任した。 前CEOのゲイリー・コバックス氏が昨年4月に退任した後、暫定的にCEOを務めてきたジェイ・サリバンCOO(最高執行責任者)は引き継ぎ後、Mozillaを去る。 サリバン氏のCOO職は、Mozilla Chinaのリー・ゴン氏が引き継ぐ。ゴン氏は米Sun Microsystems、米Microsoftを経て2007年にMozilla入りした。中国台湾のMozillaを立ち上げ、双方のCEOを務めた。今後はマウンテン

    Mozillaの新CEOは共同創業者でJavaScriptの開発者、ブレンダン・アイク氏
    wamcloud
    wamcloud 2014/03/25
  • Chromeウェブストアで有料版拡張機能とテーマの販売が可能に

    Googleは3月11日(現地時間)、Googleおよびサードパーティー製のWebアプリやChrome拡張機能などを提供するWebストア「Chromeウェブストア」の開発者のための収益化機能の強化を発表した。 Chromeウェブストアは、2010年の開店当初、オンラインアプリのみを扱っていたが、その後Chromeブラウザ向けの拡張機能とテーマも加えられた。昨年9月には、オフラインでも使える「Chromeアプリ」も登録できるようになった。Chromeアプリにより、4月に日でも発売されるとうわさされているChromebookでオフラインでもアプリを利用できるようになった。 これまで有料で販売できたのはオンラインアプリとChromeアプリのみだったが、Chrome拡張機能とテーマも有料にできるようになる。 また、有料のChromeアプリと拡張機能で、Webアプリと同様のフリートライアル版

    Chromeウェブストアで有料版拡張機能とテーマの販売が可能に
    wamcloud
    wamcloud 2014/03/14
  • ゲーム実況のTwitch、Xbox Oneでも利用可能に

    ゲームプレイのライブ配信サービス「Twitch」が3月11日(現地時間)から米MicrosoftのXbox Oneでも利用できるようになる。Microsoftは同日、人気ゲーム「タイタンフォール」のXbox One版を北米で発売する。 Twitchは、「Xbox 360」とソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション 4」(PS4)のゲーム実況に対応している他、先日iOSおよびAndroid向けモバイルゲームの実況を可能にするためのSDKが公開された。 Xbox Oneでは、「Xbox, broadcast」という音声による命令でプレイ中のゲームの実況を開始できる。

    ゲーム実況のTwitch、Xbox Oneでも利用可能に
    wamcloud
    wamcloud 2014/03/14
  • ニール・ヤングの音楽サービス「Pono」プロジェクト、3日で280万ドル獲得

    アーティストのニール・ヤングの音楽企業PonoMusicが3月11日(現地時間)にKickstarterで立ち上げた高音質音楽サービスプロジェクトが、立ち上げ後3日の段階で280万ドル以上を獲得した。 当初の目標金額は80万ドルで、締め切りまでまだ32日ある。 このプロジェクトはヤングがSXSWで発表した。MP3などの既存のフォーマットと異なり、スタジオ録音品質の音楽を提供するためのサービスという。専用メディアプレーヤー「PonoPlayer」を試聴した多くのアーティストがその音質を保証したとしている。PonoPlayerの希望小売価格は399ドル。 Kickstarterでは100人限定の200ドル枠(PonoPlayer1台)は既に完売。アーティストのサインが刻印される400ドル枠も、ニール・ヤング、トム・ペティ、パール・ジャムのものは既に完売になっており、フー・ファイターズ版も残りわ

    ニール・ヤングの音楽サービス「Pono」プロジェクト、3日で280万ドル獲得
    wamcloud
    wamcloud 2014/03/14
  • 世界中に大学の知を無料で――広がるオンライン大学「MOOC」 トップレベルの学びを誰にでも

    ハーバード大、マサチューセッツ工科大(MIT)、スタンフォード大など世界トップレベルの大学のオリジナル講義をオンラインで無料受講――2012年に米国で始まった教育サービス、「MOOC」(Massive Open Online Course:大規模オープンオンライン講座)による高等教育の無料化が英語圏を中心に進んでいる。関心のある講義を選んで映像を視聴、テストやレポートに取り組むことで成績と修了証が発行される、一連の学習カリキュラムだ。 MOOCの最大の特徴は、単なる講義資料の公開ではなく、教育サービスとして成立している点だ。ネット普及に伴う「教育のオープン化」は10年以上にわたって取り組みが続いているが、これまでは「オープンコースウェア」として既存の大学講義の映像に加えシラバスやテストの公開程度にとどまるケースが多かった。外部から閲覧できるのはあくまで資料そのものであって、学習者をフォロー

    世界中に大学の知を無料で――広がるオンライン大学「MOOC」 トップレベルの学びを誰にでも
    wamcloud
    wamcloud 2014/03/14
  • Appleのベテラン、オッペンハイマーCFOが退社 後任は昨年入社のマエストリ氏

    Appleは3月4日(現地時間)、10年間同社のCFO(最高財務責任者)を務めたピーター・オッペンハイマー氏(68)が6月に退任すると発表した。 後任は、昨年3月に財務担当副社長として入社したルカ・マエストリ氏(50)。同氏はAppleの前は米XeroxとフィンランドNokia Siemens NetworksのCFOを務めていた。Appleでは、自社株買い戻しなどを担当してきた。 オッペンハイマー氏は1996年、ギル・アメリオCEO時代にApple入りし、スティーブ・ジョブズCEOの下、2004年にCFOを辞任したフレッド・アンダーソン氏から同職を引き継いだ。 オッペンハイマー氏は3月3日、Goldman Sachsの取締役に就任している。 同氏は発表文で、今後は家族と過ごす時間を大切にし、世界旅行やパイロット免許の取得を楽しみたいと語った。

    Appleのベテラン、オッペンハイマーCFOが退社 後任は昨年入社のマエストリ氏
    wamcloud
    wamcloud 2014/03/10
  • Facebook、3年ぶりの開発者会議「F8」を4月に開催へ

    米Facebookは3月8日(現地時間)、開発者会議「F8」を4月30日にサンフランシスコで開催すると発表した。F8の開催は2011年以来3年ぶりだ。 同社が昨年4月に買収したモバイルアプリ開発バックエンドのParseのCEO、イリヤ・シュカー氏が米テキサス州オースティンで開催中の「SXSW 2014」で発表した。 今回のF8のテーマは、モバイルアプリの構築・拡張・マネタイズ。基調講演や多数のハンズオンセッションの他、参加する開発者はParseやFacebookのエンジニアと1対1でアドバイスを受けられる。イベントの定員は1500人だが、基調講演やセッションはライブストリーミングする計画だ。 関連記事 Facebook、モバイルアプリ開発バックエンドのParseを買収 モバイルへのシフトに注力するFacebookが、モバイルアプリ向けBaaSを手掛けるParseを買収する。Parseのサー

    Facebook、3年ぶりの開発者会議「F8」を4月に開催へ
    wamcloud
    wamcloud 2014/03/10
  • ストリーミングサービスSpotifyが音楽解析のEcho Nestを買収

    4大レーベルの音楽を提供するスウェーデンのストリーミングサービスSpotifyは3月6日(現地時間)、音楽解析ツールを手掛ける米Echo Nestを買収すると発表した。 この買収により、SpotifyはストリーミングサービスにEcho Nestの音楽解析機能を統合し、ユーザーが好みに合った音楽を発見するためのパーソナライズ機能を強化する。 Echo Nestは2005年創業のマサチューセッツ州ソマーヴィルに拠点を置く非公開企業。共同創業者はマサチューセッツ工科大学院の2人の博士だ。「音楽インテリジェンスプラットフォーム」を通じて世界各国の音楽配信サービスに音楽解析データを提供している。Spotifyの他、Spotifyの競合に当たるTwitter Music、VEVO、Rdioなどを顧客に持つ。2月には日NTTぷららとの提携を発表し、日市場に進出した。 Echo Nestは買収完了後

    ストリーミングサービスSpotifyが音楽解析のEcho Nestを買収
    wamcloud
    wamcloud 2014/03/10
    “ストリーミングサービスSpotifyが音楽解析のEcho Nestを買収”
  • ロックレジェンドのニール・ヤング、高音質音楽プレーヤー「PonoPlayer」発売へ

    “孤高のロックレジェンド”、ニール・ヤングが2011年に創業した米音楽企業PonoMusicは3月10日(現地時間)、高音質のメディアプレーヤー「PonoPlayer」の予約受付を15日からKickstarterで開始すると発表した。 PonoPlayerは128Gバイトのメモリを搭載し、約2000曲の高音質(“スタジオマスター品質”)な音楽アルバムを保存できるメディアプレーヤー。PonoMusic.comでの希望小売価格は399ドルになる見込み。 コンテンツはPonoMusic.comの専用ストアからダウンロード購入する。PonoPlayerに直接ダウンロードするのではなく、デスクトップアプリで管理するようだ。

    ロックレジェンドのニール・ヤング、高音質音楽プレーヤー「PonoPlayer」発売へ
    wamcloud
    wamcloud 2014/03/10
    “ロックレジェンドのニール・ヤング、高音質音楽プレーヤー「PonoPlayer」発売へ”
  • ソニー、米国のソニーストア20店舗を閉鎖へ リストラの一環で

    ソニーの米国法人Sony Electronicsは2月26日(現地時間)、全米31都市で展開する直営店「Sony Store」の20店舗を閉鎖すると発表した。 1100億円の最終赤字の見通しを発表した同社の、再生に向けたリストラの一環。 Sony Storeは、米AppleApple Storeのように自社製品を体験してもらうことを重視したコンセプトショップ。日では銀座、大阪、名古屋にある。(米国店舗では)お揃いのTシャツを着た専門知識のある店員が顧客をサポートする。 ソニーは2014年度末までに全社で約5000人の人員削減を見込んでおり、Sony Electronicsでは約1000人が対象になるという。 同社は発表文で、今後も4K製品を含む家電の高品質製品の業界リーダーであり続けるとしている。 関連記事 「VAIO」売却は「苦渋の決断だった」 ソニー、エレクトロニクス立て直しへ、テ

    ソニー、米国のソニーストア20店舗を閉鎖へ リストラの一環で
    wamcloud
    wamcloud 2014/03/03
  • Microsoftがまた名称変更 「Office Web Apps」が「Office Online」に

    Microsoftは2月19日(現地時間)、Web版Officeスイート「Office Web Apps」の名称を「Office Online」に変更したと発表した。Office.comのトップページには稿執筆現在、Office Onlineの各アプリ(Word、ExcelOneNotePowerPointOutlook.com、OneDrive、People、カレンダー)へのリンクが表示されている。 旧Office Web Appsは、2010年6月に公開された無料のオンライン版Office。2006年11月に発表された「Office Live」から派生した。Webブラウザでアクセスし、Officeのドキュメントを作成・編集・共有できるサービスだ。Microsoftアカウントさえ持っていれば、アプリをインストールしたりせずにWebブラウザで利用できる。作成したファイルはOneD

    Microsoftがまた名称変更 「Office Web Apps」が「Office Online」に
    wamcloud
    wamcloud 2014/02/25
  • XML第一人者のティム・ブレイ氏、「在宅勤務が認められず」Google退社へ

    「これは円満退社だ。私はカリフォルニアに行きたくなく、Googleがバンクーバーオフィスを開設する予定はない」──。XMLの第一人者として知られるティム・ブレイ氏(58)が2月20日(現地時間)、自身のWebサイトで4年間勤めたGoogleを3月17日に退社すると発表した。 ブレイ氏はXMLを開発した1人で、米Sun Microsystemsが米Oracleに買収された際、Googleに移った。GoogleではAndroidの開発の後、OpenIDなどの認証関連技術に従事していた。 同氏はQ&A形式で退社の理由などを説明している。バンクーバー在住のブレイ氏はGoogleから再三Google社での勤務を求められたが、カナダの自然を愛しているのでずっと拒んできたという。Googleにとってバンクーバーオフィスを設立することは可能だと思うが、同社はそうしなかった。 Googleの才能ある人々と

    XML第一人者のティム・ブレイ氏、「在宅勤務が認められず」Google退社へ
    wamcloud
    wamcloud 2014/02/25
  • Googleマップ利用の森林破壊監視ツール「Global Forest Watch」

    米環境問題シンクタンクのWorld Resources Institute(WRI)は2月20日(現地時間)、世界の森林の状況をモニタリングできるツール「Global Forrest Watch」を公開した。 このWebサービスは、米Googleや国連環境計画国際環境技術センター(UNEP)など、40以上の団体の協力で成立している。Google Maps EngineとGoogle Earth Engineをベースにした地図上で、NASAの衛星データなどを含む様々な組織が提供するデータに基づく情報を表示・分析できる。 例えば世界の森林の減少が増加を大きく上回っていることが視覚的に分かる。メリーランド大学とGoogleのデータによると、2000~2012年に失われた森林は5億エーカー(約20億平方キロ)以上という。一方、同じ期間に植林などで増加した森林はわずか80平方キロだった。

    Googleマップ利用の森林破壊監視ツール「Global Forest Watch」
    wamcloud
    wamcloud 2014/02/25