タグ

2013年7月27日のブックマーク (3件)

  • 何着たらいいかわからない!方のための超々メンズファッション入門(羽織りモノ編) - あざなえるなわのごとし

    ・何着たらいいのかわからない!という方へ。メンズファッション超入門 ttp://matome.naver.jp/odai/2137456457717689001 いやー、久々にひどいものを見てしまった。 なんだこりゃあ。 服のシルエットは時代とともに変わっていくものですが、以下にあげていくのは、何十年もの長い間ファッション好きに愛されている定番アイテムです。これらベーシックなアイテムをそろえれば、あとのシャツ類は適当な選び方でもそこそこまとまります。 ブランドや素材を指定しているのは、買い物時に迷うリスクを減らすためです。 とくに、ここで薦めているブランドアイテムは、初期投資が多少かかったとしても、品質がよいので長持ちしたり、汚れたりくたびれることがプラスに評価されやすいので、結果的にリーズナブルではないかと思います。 いや、おっしゃることは判るけど、これ参考にも何にもならんぜ。 シルエッ

    何着たらいいかわからない!方のための超々メンズファッション入門(羽織りモノ編) - あざなえるなわのごとし
    wander1985
    wander1985 2013/07/27
    「何を着るか」も大事だし「どう着るか」も大事。悩むの超大事。と、発端のネイバーまとめで紹介されてる本ではその辺しっかり書いてあるのに、どうしてああなった。
  • 「奇跡のリンゴ」という幻想 −無肥料農法は長続きしない− - バッタもん日記

    引き続き、「奇跡のリンゴ」に対する批判を行います。我ながらよく飽きもせずに書き続けられるなぁ、と思いますが、一年以上温め続けたネタなので、いくらでも書けそうです。もう少し続けます。このシリーズの執筆は、私自身の農学のいい勉強になっております。 1.はじめに 「奇跡のリンゴ」は、農薬を使わないことに加えて、肥料を使わないことも売り文句となっております。厳密にはマメ科作物を植えて土壌に窒素を供給していることを明言しているのですから、これを「無肥料」と表現していいのかは大いに疑問です。もっとも、法的にも学術的にも「肥料」の定義は非常に難しいので、言った者勝ちの面はありますが。 今回は、肥料を使わない農業は可能なのか、ということを考えてみたいと思います。いきなり結論を述べてしまうと、「できない」に尽きます。肥料がなくても農業ができるのならば、なぜそもそもこの世に肥料という物が存在しているのでしょう

    「奇跡のリンゴ」という幻想 −無肥料農法は長続きしない− - バッタもん日記
  • 面白いと思う声部の動き

    演奏家が練習を通して「なるほどね〜」といった感じで曲に感心する力を持つことは大事なこと。 たとえそれが作曲としてわずかな工夫であって、音楽を聴いた聴衆にはほとんど気が付かないようなレベルであっても、そういうことに丹念に気を付けている作曲家の姿を意識することによって、必ず演奏にもいい効果が現れると期待できます。 今回は、合唱で複数声部がどのような相関関係を持っているか、ということをいくつか挙げて、楽譜を深く読む取っ掛かりを探ってみようと思います。 1.反行 ある声部が上がっているときに、ある声部が真反対に下がっているような音形です。 ほとんどの場合、これは作曲家が意識的にやっているはずです。 これも上がる方が順次進行なら、下がる方も順次進行、というように上げ下げの具合が同じほど反行であることが明瞭になります。 なぜ、作曲家が反行する声部を書こうと思うのか、いろいろな理由が考えられます。 一つ

    面白いと思う声部の動き