タグ

2015年10月23日のブックマーク (2件)

  • 「過疎地に若者を呼ぶにはまずそれだけのメリットを与えなければならない」という現実 対する画期的な案

    アナ・イゴール @KNPITNG 「過疎解消のため地域に若者を呼んだら、何をして欲しいですか?」 「見回り、地域介護、雪かき、消防団への参加」 「それらを全て諦めて下さい」 「なんで!?」 「では逆に、若者に何を与えられますか?」 「豊かな自然と暖かい人間関係」 「もしそれで若者を呼べるなら、過疎は起こりません」 2015-10-22 12:24:02 アナ・イゴール @KNPITNG 「若者達もそれぞれの望みがあって移住先を決めます。呼ぼうとするなら、メリットを相手に与え、要求を小さくしなければなりません」 「なんて傲慢なんだ!それなら若者なんて呼ばなくて良い!」 「その通り。我慢して若者を呼ぶか、呼ばずにこのまま過疎になるか、まずはその議論が必要なのです」 2015-10-22 12:30:58

    「過疎地に若者を呼ぶにはまずそれだけのメリットを与えなければならない」という現実 対する画期的な案
    wankowanwan
    wankowanwan 2015/10/23
    田舎ってどんなのを想像してるのか知らんけど、仕事ないよ。月収20万は奇跡の高給取りだと思う。みんなどうやって生活してんのかな、って不思議に思うもん。
  • 【視点】日本の学生運動に新時代か 政治とファッションが混合 - BBCニュース

    巨大な液晶画面が掲げられ、コマーシャルの音がたえまなく響くこの交差点は、日の若者文化への入り口であり、交差点から延びる道それぞれが、有名ブランド店やクラブに通じている。 多くの国民が反対の声を上げるなかで安全保障関連法案が国会で可決されてから1カ月たった日曜日、政府に対する抗議活動を続けようと、学生運動の参加者たちが渋谷駅前交差点横の広場を埋め尽くしていた。

    【視点】日本の学生運動に新時代か 政治とファッションが混合 - BBCニュース