標茶町の国道沿いにある元養殖池。 昔、ここでスッポン養殖をしていたそうですが、今は廃業して木々と下草でひっそりとしています。 なんとここ、温泉を利用して養殖していたとのこと。 確かに、変温動物のスッポンには温かい温泉は良いよね。 周囲を見回しても、河川の流入は全くなし。 雨の日は入り込むでしょうけど、晴れたこの日は温泉のみで池を満たしており、水面からは湯気が立ち上がっています。 温泉はというと、大きな配管から大量に注ぎ込まれています。 ポンプはなく自噴ぽい。 気泡がたくさん含まれていますね。 配管出口で不感温帯くらいです。 池をよく見ると、5cmほどの小魚がたくさん泳いでる。 水中にカメラを突っ込んで撮影してみると、いっぱいいるーwww 温泉からの気泡は無臭なので、炭酸か窒素かな。 でも炭酸なら、魚は二酸化炭素中毒で麻酔状態 or 死亡してしまいますし、窒素なら窒素ガス病(ヒトの潜水病みた