タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ロシアに関するwarabe_mizのブックマーク (4)

  • ウィキペディア閲覧不可に=ロシア語版が「検閲法案」抗議 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【モスクワ時事】ロシア下院で審議中の改正情報法案がインターネットの検閲につながりかねないとして、オンライン百科事典「ウィキペディア」のロシア語版は10日、抗議のため24時間にわたって閲覧サービスを停止した。声明を表示したページのロシア語で書かれた「ウィキペディア」の題字は大きく「黒塗り」された。 法改正は児童ポルノや薬物取引、自殺ほう助などを扱う有害サイト対策が目的とされる。ただ、当局がネット上の住所に当たる「IPアドレス」のリストを作成することなどが盛り込まれており、ウィキペディアは「中国のグレート・ファイアウオール(検閲システム)と同じだ」と強く反発。「ロシア語インターネット全体に対する超法規的な検閲につながりかねない」と訴えている。

  • プーチンに楯突く恩師の愛娘 「ロシアのパリス・ヒルトン」 (1) (WEDGE) - Yahoo!ニュース

    ロシアの主権宣言記念の祝日にあたる6月12日、首都モスクワで反政権デモが行われた。5月7日にプーチンが大統領に復帰してから最大の抗議活動。昨年12月の下院選不正疑惑に端を発した反プーチンのうねりは一向に冷めやらず、警察発表で約1万5000人、主催者発表で5万人が集まった。 ■反政権派を強制捜査 政権は、治安維持を理由に、デモ参加者の違法行為に科す罰金を大幅に引き上げた改正規制デモ法を施行し、この日に臨んだ。露骨なデモ封じに野党勢力は一斉に非難したが、政権が仕掛けたのはこればかりではなかった。 デモ前日の11日、野党勢力の指導者や有名ブロガーなど反政権派の中心人物に大統領直属の連邦捜査委員会が強制捜査に入ったのである。武装捜査員数十人が組織され、10カ所以上の関連先に踏み込んでいった。 その家宅捜索先の1つに都心にそびえ立つ瀟洒なマンションが含まれていた。「ロシアのパリス・ヒルトン」

  • 露の海賊“漂流刑”に批判 ソマリア沖600キロで釈放…死亡?(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ロシア海軍が5月はじめ、アフリカ・ソマリア沖で海賊に乗っ取られたタンカーを解放した際、拘束した海賊10人をゴムボートに放置し、死に至らせたとみられることが明らかになった。国防省が「海賊を裁く国際法の不備」を理由に“漂流刑”を正当化したのに対し、専門家からは「法的にも人道的にも問題だった」と反論が出ている。ソマリアの海賊が国際的な脅威となり、各国艦船が取り締まりを強化している中で議論を呼ぶ事例となりそうだ。(モスクワ 遠藤良介) 問題となっているのはリベリア船籍の大型タンカー「モスクワ大学」(10万6474トン)の解放作戦。露海軍は5月6日、大型対潜哨戒艇を現地に急派し、ソマリア海賊1人を射殺、10人を拘束してロシア人乗組員23人を救出した。検察当局は当初、拘束した海賊らをモスクワに移送する考えを示した。 ≪水と料は付与≫ 海軍はしかし、海賊から武器を没収した上でゴムボートに乗せ、沿

  • ロシア正教会教区、尼僧を中傷した記者に呪いかける(ロイター) - Yahoo!ニュース

    [モスクワ 18日 ロイター] ロシア正教会のプスコフの教区が、修道院長らに関する「悪魔のようなうそ」を書いた記者を破門にし、呪いをかけたことが分かった。 この呪いは 帝政ロシア時代に敵に対する強力な武器として使われていたが、現代ではほとんど使われていない。 オレグ・デメンティエフ被告は、自宅を安値で売却するよう修道院長が地元住民らを脅迫しており、尼僧もたばこを吸ったり酒を飲んでいるという内容の記事を書き、名誉棄損で訴えられ敗訴した。 同被告は、この判決を不服として控訴する構えだが、「修道院が堕落していることは疑いがない」として破門については抗議しないという。

  • 1