タグ

ブックマーク / dev.classmethod.jp (15)

  • メール診断ツール「mail-tester」でGmailに届かない神奈川県立高校の出願システムのメールを診断してみた | DevelopersIO

    迷惑メール判定サービスの mail-tester を利用して神奈川高校入試出願サイトのメールを診断。 SPF、DKIM、DMARCなど送信者ドメイン認証や、SPAM判定される要素が無い満点の診断結果であっても、Gmailにメールが届かない原因を推察してみました。 神奈川県立高校の入試出願システムで、Gmailへメールが届かない問題が再発しました。 令和6年1月24日14時掲載(第1報(新)) 日より募集期間となりましたが、@gmail.comのメールアドレスのみを登録している志願者に、出願システムからのメールが遅延している、あるいは届かない不具合が発生しています 神奈川県公立高等学校入学者選抜インターネット出願システムの稼動状況について 以前、出願システムから送信されるメールにYahooメール、Gmailに届いたメールより、送信者ドメイン認証などは正しい事を確認できていました。 Gmai

    メール診断ツール「mail-tester」でGmailに届かない神奈川県立高校の出願システムのメールを診断してみた | DevelopersIO
  • Gmailに届くようになった、障害解消後の神奈川県立高校入試のインターネット出願システムのメールを調べてみた | DevelopersIO

    Gmailに届くようになった、障害解消後の神奈川県立高校入試のインターネット出願システムのメールを調べてみた 2024年1月19日 神奈川県立高校のネット出願システムの不具合が解消。これまで利用出来なかったGmail(@gmail.com) のメールアドレスでも利用可能になりました。 2024年1月10日から Gmail (@gmail.com) のメールアドレスでは利用できない障害が発生していた神奈川県公立高等学校入学者選抜インターネット出願システム。 日、Gmailの利用が可能となった旨のアナウンスがありました。 令和6年1月19日14時掲載(第13報) メール受信(主にGmail)の障害について、すべての志願者が出願システムを利用できるようになりました。 神奈川県公立高等学校入学者選抜インターネット出願システムの稼動状況について Yahooのメールアドレスで登録完了しているIDを利

    Gmailに届くようになった、障害解消後の神奈川県立高校入試のインターネット出願システムのメールを調べてみた | DevelopersIO
  • Gmailで問題が生じる神奈川県立高校ネット出願システムの被疑箇所を調査、改善策を検討してみた | DevelopersIO

    神奈川県高校入試のネット出願システムの不具合影響を受けた利用者として、Gmailを扱えないメール環境について外部から調査しました。 出願システムで独自実装されたメールシステムの不完全な実装と、メール関連のDNSの設定不備が原因であった可能性が高いと推測します。 2024年の神奈川県立高校入試出願システムの不具合の影響を受け、@gmail.comのメールアドレス を利用出来なかった一利用者として、 インターネットから参照可能な範囲で、出願システムのメール環境について調査。 被疑箇所の推定と、状況を改善する対策について検討する機会がありましたので、紹介させて頂きます。 神奈川県公立高等学校入学者選抜インターネット出願システムの稼動状況について MX設定 「mail.shutsugankanagawa.jp」のMXレコードを確認しました。 1/18(21時) $ dig mx mail.shut

    Gmailで問題が生じる神奈川県立高校ネット出願システムの被疑箇所を調査、改善策を検討してみた | DevelopersIO
  • GitHub.com で複数アカウントの利用がサポートされ、簡単に切り替えできるようになりました | DevelopersIO

    こんにちは、CX 事業部 Delivery 部の若槻です。 このたびの GitHub.com のアップデートで、複数アカウントの利用がサポートされ、サインインをし直さずにアカウントを簡単に切り替えできるようになりました。 そもそも複数アカウントの利用が許容されているのかという問題については、下記ドキュメントによると OSS コントリビュートなどを行う個人アカウントと、所属組織が管理するアカウントを使い分けることに関しては少なくとも許容されているようです。 場合によっては、GitHub.com 上の複数のアカウントを使う必要があります。 たとえば、オープン ソース コントリビューションの個人アカウントがあり、雇用主が Enterprise 内でユーザー アカウントを作成および管理することもできます。 マネージド ユーザー アカウント を使って GitHub.com 上のパブリック プロジェ

    GitHub.com で複数アカウントの利用がサポートされ、簡単に切り替えできるようになりました | DevelopersIO
  • 周りのすごい人と比較してしまう時などに良かった思考の整理法を紹介します | DevelopersIO

    「他の人と比べる必要ない」とか言われてもすぐ比較してしまいます。なんですごいと思ったのか?どんなタイプのすごさなのか?と言語化する遊びも結構楽しいですよ(たまにですけど) こんにちは。AWS事業コンサルティング部に所属している今泉(@bun76235104)です。 こんなことありませんか? 同僚が優秀で自分と比較して悩んでしまう、ストレスを感じている 常に焦りがあるが、今の自分の頑張りが正しいのかもわからない 急速的な技術の進歩に対して、なんとも表現しがたい不安に襲われる 最近だとChatGPTなどを目の当たりにして、「自分が当に必要なのか?」と悩んだり 私は頻繁にあります。 実際クラスメソッドに入社した後にも何回も思ったり、周りの人に相談したりということを繰り返しています。 しかし直近半年くらいやり続けて、自分にはとても効果があると感じた思考や悩みの整理術を共有したいと思います。

    周りのすごい人と比較してしまう時などに良かった思考の整理法を紹介します | DevelopersIO
  • 仕事の文章はもうChatGPTに任せたい | DevelopersIO

    来、エンジニアであれば実装の能力、デザイナーであればデザインの能力があればいい。 しかし仕事はチームで動くことがほとんどなので、こうした「専門的な力」にプラスして、コミュニケーション能力のような「普遍的な力」が求められる。これは、ポータブルスキル、ソフトスキルなどとも言われるものと同一である。 この「普遍的な力」の一つに、文章力がある。デジタルを活用しようとすると、メールやチャットなど、仕事の中で文章を書く機会は明らかに増える。リモートワークは文章が下手な人には不利な環境だ、という人もいるが、デジタル活用力と文章力は密接な関係にあることを示した発言だと思う。 ブログやソーシャルメディアによって、文章力がある人は、より一層、自分の価値を高めることができるようになった。 10の専門力+1の文章力で構成された人より、6の専門力+8の文章力で構成された人の方が、高く評価され、市場価値が高まり、い

    仕事の文章はもうChatGPTに任せたい | DevelopersIO
  • [書評] AWSの知識地図 | DevelopersIO

    Prismatixオペレーションチーム の高橋隆太です。 中途採用され格的な業務は始まっていませんが、 業務についていくためにクラスメソッドの現場で活躍中の先輩エンジニアが執筆した「AWSの知識地図」を読みました!! 私の業務経験や知識としては以下になります。 広く浅くIT業務を4年ほど具体的には、ネットワーク構築やPHPのプログラミングやWEBサーバーの負荷テスト AWSの実務経験はほぼなしでプライベートで簡単にECSやRDSを利用して3層アーキテクチャを作成した 資格はCLFとSAAとDVA持ってるだけで実務はほぼない。。。。 記事では簡単に概要と感想を紹介します? AWSの知識地図 読んで感じたこと 初学者の方に合わせた優しい内容で、最適な書籍と感じました。 主な理由としては3点あります。 前提知識と専門用語をしっかりと解説している どの章でもしっかりと前提知識を簡単に身につける

    [書評] AWSの知識地図 | DevelopersIO
  • Log4jの脆弱性対策としてAWS WAFのマネージドルールに「Log4JRCE」が追加されました | DevelopersIO

    AWSチームのすずきです。 2021年12月11日、 AWS の Managed Ruleとして提供されている AWSManagedRulesKnownBadInputsRuleSetに新しい保護ルール「Log4JRCE」が追加されました。 Apache Log4j2 Issue (CVE-2021-44228) Log4j の脆弱性(CVE-2021-44228)対策として、AWS WAFの有効性を確かめる機会がありましたので、紹介させていただきます。 AWS Managed Rule Known bad inputs 新しいルール 「Log4JRCE」 が追加されました。 試してみた WAF(ACLs)設定 AWSManagedRulesKnownBadInputsRuleSet のみ設定した WebACLを用意しました。 BadInputsRuleSetのバージョンはデフォルト、検証

    Log4jの脆弱性対策としてAWS WAFのマネージドルールに「Log4JRCE」が追加されました | DevelopersIO
  • 社内向けに「レビューのつらさを倒したい」という話をしました | DevelopersIO

    prismatix事業部の塩谷 (@kwappa) です。 「**会」について prismatix事業部では、毎週金曜日の朝10時から「**会」というタイトルで誰かが喋る、という会を催しています。 もともとはマネジメント陣からプロダクトの導入状況や部署の状態、今後の方針などを説明する機会だったのですが、だんだん拡大していろんな話をしてもらうようになってきました。 ぼくも(ちょっと恥ずかしいのですが)「塩谷会」というタイトルで何度か話しています。その中のいくつかがDevelopersIOの登壇ネタになっていたりもするので、いいアウトプットの機会にもなっています。 「レビューのつらさを倒したい」 先日、塩谷会で「レビューのつらさを倒したい」という話をしました。見直してみると社内に閉じなければならない内容でもないので、スライドを公開してみます。 スライド 以下余談 この記事を書いたいきさつ 日々

    社内向けに「レビューのつらさを倒したい」という話をしました | DevelopersIO
  • 【実録】攻撃者のお気に入り API 10選 | DevelopersIO

    AWSアクセスキーセキュリティ意識向上委員会って何? 昨今、AWSのアクセスキーを漏洩させてしまうことが原因でアカウントへの侵入を受け、 多額の利用費発生・情報漏洩疑いなど重大なセキュリティ事案が発生するケースが実際に多々起きています。 そこで、アクセスキー運用に関する安全向上の取組みをブログでご紹介する企画をはじめました。 アクセスキーを利用する場合は利用する上でのリスクを正しく理解し、 セキュリティ対策を事前に適用した上で適切にご利用ください。 はじめに 弊社オペレーションチームでは、AWS よりお客様アカウントの侵害疑いの連絡を受けた際に、状況確認のため CloudTrail を調査しています。記事では調査で気づいたことをいくつかお伝えできればと思います。 仮想通貨のマイニングを例とすると、攻撃者は自分たちの IAM ユーザーを作り、とにかく「ハイスペックなインスタンス」をとにかく

    【実録】攻撃者のお気に入り API 10選 | DevelopersIO
  • 「はじめてのAWS設計でやりがちな失敗パターンまとめ」について発表しました #devio2020 | DevelopersIO

    西澤です。クラスメソッドに入社してからおよそ5年間クラウドの推進やAWS技術に関する支援をさせていただいております。この経験を何か形にしたいと思い、少し遅れてしまったのですが、Developers.IOイベントに乗じてまとめさせていただきました。 発表資料 資料はこちらにアップロードしております。 夜間に録音したので覇気が無い感じになってしまいましたが、動画はこちらです。 まとめ 「AWS設計でやりがちな失敗パターン」というタイトルで考え始めたのですが、もっともお伝えしたい点は、AWSを利用されるお客さまのマインドセットを変え、クラウドを活用できる組織に変わって欲しい、というところに集約できるかなと思います。技術的な問題以上に、考え方を変えられないこと、組織を変えられないことが、クラウド活用を阻害するアンチパターンになっていると思いました。 どこかの誰かのお役に経てば嬉しいです。

    「はじめてのAWS設計でやりがちな失敗パターンまとめ」について発表しました #devio2020 | DevelopersIO
  • 「ECサイトの決済システムを作るなら知っておきたいこと」というテーマで話をしました #devio2020 | DevelopersIO

    はじめに 6/16から7/7までテーマごとに合計7日間、クラスメソッドの年次技術イベント「Developers.IO 2020 CONNECT」を開催しております!セッションは100以上となります。 日 2020/06/30 Day5 に、「ECサイトの決済システムを作るなら知っておきたいこと」というタイトルでライブセッションをさせていただきまました。 セッション概要 EC サイトの決済システムを作る上で必要となる機能や決済フローに関して、 prismatix の決済サービスと合わせてご紹介します。 登壇資料 動画 Q&A セッションの中でいただいた質問につきまして、その場では答えられなかったこともありましたので、改めて prismatix の各精鋭メンバーに確認した上で回答させていただきます。 Q1 : EC サイト上の1つの注文が複数回の出荷に別れたとき、決済サービス側の売上確定処

    「ECサイトの決済システムを作るなら知っておきたいこと」というテーマで話をしました #devio2020 | DevelopersIO
  • Macで爆速バ美肉して会社のミーティングに参加してみた | DevelopersIO

    皆さん、バ美肉してますか?(挨拶) ▲ ビバ、バ美肉! こんにちは、AWS事業部のShirotaです。先週末から、実際に会社でのバ美肉運用を始めました。 今回お話しする「バ美肉」の定義については、「バーチャルなアバターで人前に姿を現す」事にさせてもらいたいと思います。 参考までに、元々のバ美肉の定義については以下に引用したものを置いておきます。 バ美肉(バびにく)とは、バーチャル美少女受肉またはバーチャル美少女セルフ受肉の略語。美少女のアバターを纏うこと、あるいは纏った上でバーチャルな美少女として、VRChat等のバーチャル空間で活動したり、バーチャルYouTuber・バーチャルアイドル等として活動することを指す。 バ美肉 - Wikipedia そう。私はずっと「バ美肉」が気になっていたものの、手を出した事がありませんでした。 理由としては、 やってみたいけどPCのスペック的に出来るか

    Macで爆速バ美肉して会社のミーティングに参加してみた | DevelopersIO
  • 改めてAWSの「無料利用枠」を知ろう | DevelopersIO

    それぞれの無料利用枠については、次から詳しく解説していきます。 12ヶ月無料枠 冒頭で軽くお話しした、AWSアカウントを 新規作成した日から1年間 有効な無料枠です。 例えば、EC2インスタンスを 750時間/月 無料で利用できるといったものがあります。 ただし、使用できるリソースについては制限がある事があり、EC2インスタンスの場合ですと インスタンスタイプは t2.micro OSは Amazon Linux 1,2、Windows Server、Red Hat Enterprise Linux、SUSE Linux、Ubuntu Server を指定する必要があります。 ▲ コンソール上で対象のAMIを確認できます 「月に750時間」と言われると、「そもそも1ヶ月は何時間存在するんだ」という疑問が湧くので調べてみます。 1ヶ月が28日(最短): 24時間/日 × 28日 = 672時

    改めてAWSの「無料利用枠」を知ろう | DevelopersIO
  • MacBook Airの動作が重くなったのでメンテナンスしたら軽くなった件 | DevelopersIO

    MacBook Airが重い クラスメソッドでは、AWSチーム発足時から、JOINしたメンバーにMacBook Airを標準機として配っていました。最近、動作が遅くて困っているという声を聞くようになりました。全員がVMWare FusionにWindowsを入れていたり、Docker使ったりと、開発環境を整えているので、確かにメモリ8GBでも足りないかもしれません。私のマシンも文字入力で表示がワンテンポ遅れるほどの重さで困った状態でした。 今回試したマシンは、MacBook Air(13-inch, Mid 2013), 1.7GHz Core i7, メモリ8GB、OS X Yosemite(10.10.3)です。 UPDATE : 貴重なご意見頂いていますので追加しています。 解決策 最新マシンに乗り換える エンジニアはマシンが遅いと仕事になりません。そこで、現時点で最新で全部盛りのM

    MacBook Airの動作が重くなったのでメンテナンスしたら軽くなった件 | DevelopersIO
  • 1