タグ

2013年1月11日のブックマーク (12件)

  • jQuery 1.9のリリース候補版が公開。使用されなくなったAPIを整理し、jQuery 2.0と互換へ

    使っていないWebサイトの方が少数派となるほど人気のJavaScriptライブラリのjQuery。最新版となるバージョン1.9のリリース候補版「jQuery 1.9 RC1」が公開されました。 jQueryは現バージョンの1.8でモジュール構造を取り入れ、必要な機能のみを取り入れたライブラリを利用者がビルドできる環境を構築。そして今回の1.9では、ほとんど使われなくなった古いAPIを整理。バージョンアップによって肥大化した内部をクリーンな構造へと再構築しようとしています。 これは次のメジャーバージョンアップであるjQuery 2.0に備えた動きといえます。 jQuery 2.0では、jQuery 1.9とAPIの互換性を保つちつつInternet Explorer 6/7/8のサポートを廃止。より小さく速いライブラリとなる予定です。jQuery 2.0登場後も、Internet Explo

    jQuery 1.9のリリース候補版が公開。使用されなくなったAPIを整理し、jQuery 2.0と互換へ
    warriorking
    warriorking 2013/01/11
    jQuery 1.9のリリース候補版が公開。使用されなくなったAPIを整理し、jQuery 2.0と互換へ - Publickey
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    warriorking
    warriorking 2013/01/11
    とてつもない効果を発揮させる“褒め言葉”の秘訣 - NAVER まとめ
  • 50万ユーザーを抱えるある学生起業家の苦悩と挑戦 | Startup Dating [スタートアップ・デイティング]

    50万ユーザー突破 「もうすぐ50万人を超えそうです。ようやく話題が出来ました」ーー2012年の暮れ、私はある起業家の話に耳を傾けていた。彼の名前は喜洋洋。異なる言語圏のユーザーがソーシャルに文章を添削できる語学学習プラットフォーム「Lang-8」を運営するLang8の代表取締役だ。 彼の言った通り、2013年に入ってこのコミュニティは51万人に到達する。現在のアクティブ率は10%程、190の国から利用されていて、ユーザーの7割は日以外、ビジネスの現場で働いているユーザーが多いのだという。 喜氏がLang-8を始めたのは京都大学に在学中、彼が23歳、2007年の時のこと。中国生まれの彼が上海に留学中、友人と交わした日記の添削がヒントになってこの語学学習プラットフォームを思いついた。 「会話だといちいち直してくれないんです。最初は中国語で3行しか書けなかった日記が1年後には2ページになって

    warriorking
    warriorking 2013/01/11
    50万ユーザーを抱えるある学生起業家の苦悩と挑戦 | Startup Dating (スタートアップ・デイティング)
  • ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    warriorking
    warriorking 2013/01/11
    高品質デザインを手軽に、フリーPSD素材50個まとめ 2013年1月度 - Photoshop VIP
  • 普通のテーブルをExcel風に超カッコよくしてくれるjQueryプラグイン「ParamQuery」:phpspot開発日誌

    ParamQuery jQuery Grid Plugin 普通のテーブルをExcel風に超カッコよくしてくれるjQueryプラグイン「ParamQuery」 ありきたりなカッコいい、とはいえないような以下のテーブルがあったとします プラグインで初期化すれば、ソータブル、エディタブル、なクールなテーブルに早がわり これは5,6年前でいえば魔法だと思う方は少なくないでしょう。 関連エントリ レスポンシブなテーブルを作るjQueryプラグイン「MediaTable」 テーブルをグラフに変換してくれるjQueryプラグイン レスポンシブなテーブル作りに役立つjQueryプラグイン「FooTable」 テーブルを簡単にカッコよくスタイリングできるjQueryプラグイン「tablecloth.js」 シンプルにテーブルにソート機能を持たせるだけのjQueryプラグイン「jQuery Table So

    warriorking
    warriorking 2013/01/11
    普通のテーブルをExcel風に超カッコよくしてくれるjQueryプラグイン「ParamQuery」:phpspot開発日誌
  • CSSを使ったレイアウトのテクニックがしっかり学べる良コンテンツ -Learn CSS Layout

    全部英語ですが、CSSを使ったレイアウトのテクニックがしっかり学べるコンテンツを紹介します。 Learn CSS Layout コンテンツは最新のモダンブラウザでご覧ください。 以下、簡単な説明を添え

    warriorking
    warriorking 2013/01/11
    CSSを使ったレイアウトのテクニックがしっかり学べる良コンテンツ -Learn CSS Layout | コリス
  • 大金を提示されても、浮かれてはいけません:日経ビジネスオンライン

    フィル:こんにちは、フィル・リービンです。少し間が空いてしまいましたが、2013年もどうぞ、よろしくお願いします。 今回は、投資家についての相談ですね。いやあ、いい質問ですね。スタートアップ企業にとって、資金の出し手である投資家はきっても切れない関係です。ただ、その付き合い方について悩んでいる起業家は当に多いと思います。果たして、どんな投資家が起業家にとってよい投資家なのでしょうか?今回はその付き合い方について僕の考えをお話ししたいと思います。 最初に、答えから言ってしまいましょう。スタートアップの場合、評価額の高い投資家が最善かというと、決してそうではありません。じゃあ、どんな投資家がよいのか?これについて説明するためには、投資家がどうやって企業の価値を評価しているか、まず仕組みをお話ししましょう。 10億ドルの「評価額」の意味 2012年の5月、僕がCEOを務めているエバーノートは複

    大金を提示されても、浮かれてはいけません:日経ビジネスオンライン
    warriorking
    warriorking 2013/01/11
    大金を提示されても、浮かれてはいけません:日経ビジネスオンライン
  • あなたに欠けている?マッキンゼー流「リーダーシップ」の7つの条件 〜本『採用基準』 - ライフハックブログKo's Style

    マッキンゼーといえば、大前研一さん、勝間和代さんなど多くの頭のキレる卒業生がいるコンサル会社。 しかしその人材採用においては、一時期よく言われた地頭や論理的思考よりも、リーダーシップを重視しているのだそうです。 日の会社の場合は、「おとなしく素直に言うことを聞き、言われたことをしっかりやる人間」を求めている会社もありそうですが、今後そのような会社の発展は見込めないでしょう。 では、どのような人間を「リーダーシップがある」というのでしょうか。 『採用基準 』は、マッキンゼーの元採用マネジャーが、マッキンゼーが重視する「リーダーシップ」について明かした。 自分と照らしあわせて読むと、「あぁ…自分は甘いなぁ」と感じてしまうかもしれませんが、それに気づくのがリーダーシップの第一歩。 今日は書から、リーダーシップの7つの条件を紹介します。 1. 目標を掲げるまずリーダーに求められるのは、チー

    warriorking
    warriorking 2013/01/11
    あなたに欠けている?マッキンゼー流「リーダーシップ」の7つの条件 〜本『採用基準』 - ライフハックブログKo's Style
  • 3万人のビジネスエリートから学んだスピード仕事術4つのポイント | ブクペ

    たったこれだけで、あなたの仕事はどんどん速くなる・速く片づければ、いい仕事がどんどん舞い込む ・前の仕事の残像を頭に残さない ・「頭」ではなく「お尻」から考える(ゴールから逆算する) ・あえて半端時間で設定する(半端な時間のほうが人は守りたくなる) ・頭を複々線化し、同時並行で仕事を処理する ・OKでもダメでも回答はすぐにもらう ・できないことは他人に任せる ・仕事の濃淡に気づき、濃い仕事からやる 効率的に仕事をこなす「スピード脳力」の使い方・デスクより頭の中を整理する ・同じような仕事はひと塊にしておく ・高いパフォーマンスの仕事を最優先する ・ビジネス文章は必要部分だけを斜め読みする 仕事がどんどん速くなる「マジカル時間術」・アイデアは常に用意しておく ・電話魔になって、外部ブレーンを徹底活用する ・厳しい時間制限を設定して仕事に取り組む ・「仕事が速い人」たちの真似をする ・会議の時

    warriorking
    warriorking 2013/01/11
    3万人のビジネスエリートから学んだスピード仕事術 | ブクペ
  • 会社員の書籍代、資格取得費などが経費になる<特定支出控除>は実際に使えるか?ー | 独立を楽しくするブログ

    この1月から、会社員の方でも経費を計上して税金を安くすることができるようになります。 正確には、これまでもこの制度はあったのですが、より使いやすくなったのです。 当に使えるどうかを検証してみました。 会社員も経費を落とせる?特定支出控除の概要 税金は、基的に収入から経費を引いたものをもとに計算します。 個人に関して言えば、主に ・事業をやっている方(個人事業主、フリーランスなど)、不動産投資家など ・会社員の方 でその計算方法が異なります。 フリーランスの方は領収書やレシートを保管して、原則としてその記録をしなければいけませんが、会社員の方は、そのようなことをする必要はありません。 収入に応じて、経費を計算します。 (「給与所得控除」といいます) 領収書やレシートを保管、記録しなくていいわけです。 「会社員は経費を落とせない。フリーランスは経費を落とせるからいいなぁ」という声もあります

    会社員の書籍代、資格取得費などが経費になる<特定支出控除>は実際に使えるか?ー | 独立を楽しくするブログ
    warriorking
    warriorking 2013/01/11
    会社員の書籍代、資格取得費などが経費になる<特定支出控除>は実際に使えるか?ー » EX-IT
  • iPhoneでのチェックを快適化!マルチアカウント対応メールアプリ『Seed Mail』 - リニューアル式

    Seed Mail 1.0.1(無料) カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化 販売: Pingkit - Liu Chunlan(7.8 MB) 使い心地が思ったより良かったので紹介。 369個目の原石アプリは「Seed Mail」。IMAP対応でGmailやiCloudMail、YahooMailなどをまとめてチェックできるメールアプリだ。 スワイプ一発で返信、削除、スター、リマインド登録など、サクサク処理できる。 よくやりとりする相手をVIP登録しておけるのも便利。 まだベータ版とのことなので、これからもっと進化しそう。 日々のメール処理にうんざりという人におすすめだ。 オススメ度 ★★★★★ 新着メールの通知機能がまだないようだけれど、いずれ対応してくれそうなので気にしない。 高橋モトシ(@Motoshi_t)でした。

    warriorking
    warriorking 2013/01/11
    iPhoneでのメールチェックを快適化!マルチアカウント対応メールアプリ『Seed Mail』(原石No.369) - リニューアル式
  • 新春座談会「今だから話せる平清盛」 - 月刊クラシック音楽探偵事務所

    A:1年間にわたって放送されたNHK大河ドラマ「平清盛」が無事終了しました。音楽制作の裏話については、「音楽制作メモ 」「音楽仕事」で紹介してきましたが、終わった今だから話せる…というお話もあるかと思いますので、新春架空座談会(?)と題して気楽にお話しいただきたいと思います。 吉松:お手柔らかに(笑)。 A:大河ドラマ50周年記念と言うことで鳴り物入りで始まりましたが、視聴率が低いということばかり報道されるという残念な側面もありました。 吉松:いきなりそれですか(笑) K:平均視聴率は12%ほどとふるわなかったんですけど、一方でTwitterなどでは凄い盛り上がりようで、トレンド・ランキング1位になるなどコアなファンは多かったようですね。 吉松:低いと言っても12%ということは毎週一千万人以上見ていた計算ですからね。クラシック系ビンボー作曲家からすれば、もう天文学的数字ですよ(笑) K:

    新春座談会「今だから話せる平清盛」 - 月刊クラシック音楽探偵事務所
    warriorking
    warriorking 2013/01/11
    新春座談会「今だから話せる平清盛」: 月刊クラシック音楽探偵事務所