タグ

エネルギーと省エネに関するwasaiのブックマーク (1)

  • 電気はこまめに消すべき? | 日本科学未来館

    質問: 電気はこまめに消すべき? 節電のため、照明の電源をこまめに切ることを心がけていますが、再び電源を入れる時には余分に電力がかかると聞きます。そのため、照明を使う時間が短い場合は、電源を切らない方がかえって電力がかからないと思います。電源を切るのが効果的なのは、何分以上使用しない場合なのでしょうか?(20代男性・東京都) 回答 一例として、一日に何度もスイッチをON、OFFする蛍光灯の電力について、実際に計算してみましょう。ここでは、家庭の照明としておなじみの32形のリング型をした蛍光灯の場合を考えます。取り付ける照明器具も、ごく一般的なインバーター方式とします。電気店で売られている蛍光灯はJIS規格に準拠しています。JIS規格のデータシートをインターネットで調べれば、蛍光灯の電気的な特性を知ることができます。これによると、スイッチをONにした際、蛍光灯が点灯するまでの間、最大で3秒間

  • 1