タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ブログとZenbackに関するwasaiのブックマーク (2)

  • Zenback導入してみたら、自分のブログが盗用されまくりで驚く

    あるぅ日〜、グノシーの中、こんなのに、出会った〜 ということで 月間1万PV以下だけどAmazonアソシエイト報酬で1万円/月を達成できたその要因のまとめ というエントリー見ました。すげえわたしのPVの1/50以下なのにAmazonの収益大差ない。同じようにやったら月50万か、でも面倒だからやらないんですが、以下のフレーズが心に刺さった。 僕のブログを見にきてくれる人の約8割の流入元はZenback。 当初はZenbackが提供する”関連するみんなの記事”パーツをブログにつけたいという軽い気持ちでZenbackを導入した結果、トラフィックの大半がZenback経由という予期しない事態に。 ええーーーっ、なんだかすげーな、Zenback!! これ、Movable Typeのシックスアパートがやってるんだ、知らなかった。どれどれとさっそく登録してみた。登録は簡単だがもれなくいろいろ付いてくるの

    Zenback導入してみたら、自分のブログが盗用されまくりで驚く
    wasai
    wasai 2013/05/27
    Zenbackにそんな効用もあるとは…
  • Zenback が個人的に神アップデート(関連する記事のサムネイル表示が可能に) - 世界はあなたのもの。

    ブログはてなダイアリーが、その進化の歩みを完全に止めてしまい、Google+ ボタンにすら未だに対応していない体たらくの現在、このブログのソーシャルボタンの追加などは、シックス・アパートが提供するブログパーツの Zenback に完全に依存している。その Zenback が日、着実ながらも素晴らしいアップデート。個人的には神アップデートはてなダイアリーは マジで Zenback に感謝すべきだと思う。はてなブログなんか、最初からいらんかったんや。 Zenback が新しくなりました - Six Apart今すぐ管理画面から設定いただけるふたつの新機能デザインテーマを選べるようになりました「関連する記事」に画像が表示されるようになりました デザインテーマが選べるようになったのも嬉しいのだが(ブログのスタイルシートを読み込んで、統一的なデザインに変更可能)、やっぱり「関連する記事」のサムネ

  • 1