タグ

地震とアメリカに関するwasaiのブックマーク (3)

  • 米軍が名誉に思う「トモダチ作戦」と、たった一人の「ありがとう作戦」 | ロケットニュース24

    震災発生以来、日の復興に尽力したアメリカ軍。「トモダチ作戦」と名付けられ、最大人員約2万人、艦船約20隻、航空機約160機を投入。物資を被災地に運び、自衛隊とともに三陸沖で行方不明者を捜索した。 原発事故に関しても、無人偵察機を飛ばして撮影した写真を日側に提供するなど、数多くの分野で労を惜しまなかった。仙台空港の復旧にも力を発揮し、被災からわずか5日でメインの滑走路を使用可能にしたのである。 そんななか、「トモダチ作戦」にお礼を言いたいと、とあるmixiユーザーがたった一人で感謝を伝えに行ったのだ。彼は自らの行動を「ありがとう作戦」と称し、4月1日に仙台空港へと足を運んだのである。 彼は「拝啓 トモダチ作戦に参加されている合衆国軍全将兵の皆様」と切り出した手紙を携えて、空港へ。尽力してくれた米軍一人ひとりに感謝の気持ちを伝えたかったという。そして手紙には、彼らに最高の賛辞を与えるため「

    米軍が名誉に思う「トモダチ作戦」と、たった一人の「ありがとう作戦」 | ロケットニュース24
  • 震災でわかった日米の競争力格差

    部品がない 日が止まると世界にこんな工場が増える(写真は2010年、業績悪化で閉鎖されたGMの工場) Rebecca Cook-Reuters 津波と原発事故が複合した日の震災の深刻さが明らかになる中、90年代にアメリカが日に経済的に勝利したという考えもまた、実際には神話に過ぎなかったことが明らかになりつつある。 ボルボは今週、日製のナビゲーションとエアコンの在庫が10日分しか残っておらず、工場が操業停止になる可能性があることを明らかにした。ゼネラル・モーターズ(GM)は先週、シボレーコロラドやGMCキャニオンを組み立てているルイジアナ州シェリーブポートの従業員数923人の工場を、日製の部品が不足しているために閉鎖すると発表した。 アーカンソー州マリオンでは、ピックアップトラックのタンドラなどトヨタ車の後部車軸を作っている日野自動車の製造工場が、日から輸入されるギアなどの部品が

  • U.S. troops, USS Ronald Reagan arrive in Japan

    U.S. troops, USS Ronald Reagan arrive in Japan By the CNN Wire Staff

    wasai
    wasai 2011/03/13
    Operation Tomodachiと言う名前だけ聞いてもありがたい。
  • 1