タグ

kumofsに関するwasaiのブックマーク (2)

  • えとらぼ、分散型ストレージ「kumofs」をオープンソースで公開

    えとらぼは1月18日、分散型のストレージシステム「kumofs」をApache License 2.0 のもとオープンソースとして公開した。kumofsは同社の写真ストレージサービス「Ficia」で使用されている。 kumofsはレプリケーション機能を備え、一部のサーバに障害が発生しても正常に動作し続けられるほか、自動的に複数のサーバに負荷を分散して高速に動作するという。システムを止めることなくサーバの追加や復旧ができるなど、スケーラビリティ性に優れるという特徴もある。 kumofsはInteropTokyo 2009 クラウドコンピューティングコンペティションで優勝した。えとらぼはプログラムをオープンソースとして公開することにより、多くの人にkumofsを利用してもらい、プログラムの改善に参加してほしいとしている。 えとらぼは元ミクシィCTOの衛藤バタラ氏が創業したベンチャー企業だ。

    えとらぼ、分散型ストレージ「kumofs」をオープンソースで公開
  • kumofsの死活監視はこんな感じでNagiosでやってます - (ひ)メモ

    分散Key-Valueストア「kumofs」を公開しました! - 古橋貞之の日記 \(^o^)/ kumofsは、弊社のフォトストレージサービス Ficia で現在大絶賛モリモリ稼働中なんですが、その死活監視は自家製の Nagios プラグインで行っています。 というわけで、kumofsをサービスで使いたい人の一助になればと思い、ぼくが実際に行っている kumofs の監視について紹介したいと思います。 サーバノードとマネージャノード サーバノードとマネージャノードの監視には、それぞれのノードに対してステータスを問い合わせるコマンドを発行して、その応答で死活を判断するスクリプトを書いて使っています。 kumofs公開記念ということでgithubにpushっておきました。 http://github.com/etolabo/nagios-check_kumofs 問い合わせの処理は、管理用コ

    kumofsの死活監視はこんな感じでNagiosでやってます - (ひ)メモ
    wasai
    wasai 2010/01/20
    これは参考になりそうなのでチェックしておきましょう
  • 1