タグ

2013年5月29日のブックマーク (2件)

  • やっぱり福島は安全だった 国連科学委「被曝による健康被害なし」 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    「原子放射線の影響に関する国連科学委員会」が福島第一原発の事故について健康調査した報告の原案が、27日に明らかにされた。28日付の各紙の報道によると、原案は「今回の事故による放射線で健康に悪影響は確認できず、今後も起こることは予測されない」と結論づけたという。 国連科学委員会には各国の放射線医学の専門家ら約90人が参加しているが、その報告原案では、事故後1年間で福島県民が甲状腺に被曝した線量は最大でも82ミリシーベルトだったという。100ミリシーベルト以下の被曝による発がん率の上昇は喫煙と同じ程度だという指摘もある。そのため、福島で被曝による健康被害は起きず、事故後の調査で見つかった甲状腺がんについては「被曝と無関係に発生する割合」だという。 チェルノブイリでの一般的な避難民の最大の被曝線量は5000ミリシーベルトであり、国連科学委は「福島はチェルノブイリではない」と結論づけた。 福島事故

    やっぱり福島は安全だった 国連科学委「被曝による健康被害なし」 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    washburn1975
    washburn1975 2013/05/29
    気安く近寄るんじゃねえよインチキ野郎。
  • 朝日新聞デジタル:自民、ワタミ会長を擁立へ 参院選比例区 - 政治

    自民党は28日、参院選比例区の公認候補として、外チェーン店や介護事業を手がける「ワタミ」会長の渡辺美樹氏(53)を擁立する方針を固めた。渡辺氏は2006年、第1次安倍政権時に、首相肝いりの「教育再生会議」の有識者メンバーを務め、11年の東京都知事選に無所属で立候補。都議会民主党の支援を受けたが、落選した。  また、自民党は比例区の新顔候補として大日猟友会会長の佐々木洋平氏(71)を公認すると発表した。

    washburn1975
    washburn1975 2013/05/29
    なるほど、これでモンテローザがブラック認定されて、喚問された会長をワタミが罵倒しまくるわけだ。捗るなぁ。