タグ

2015年12月14日のブックマーク (4件)

  • 親友だと思っていた相手から受けたショック過ぎる行動 - 描かずにはいられない日記

    2015 - 12 - 14 親友だと思っていた相手から受けたショック過ぎる行動 日常 Tweet こんにちは。ひなたあおいです。 突然ですが、 親友 はいますか?その人はホントに親友ですか? いやぁ、いきなり変な質問ですみません。(笑) 過去に、親友と思ってた相手に突然驚きの行動をとられたことがあります。 その後結構 トラウマ になるくらいの出来事だったので、 もうネタにしてしまうしかないと思って4コマにしました。 親友だと思っていた相手から受けたショック過ぎる行動 その1 hinata-aoi.blog.jp その2 hinata-aoi.blog.jp 彼女とはホントに仲が良くて、 仕事帰りにほぼ毎日ご飯をべに行ってました。 なのに、この一件以来、ほぼ会話することなく彼女は去っていきました。 ちょっと 人間不信 になりました。 「あの日々は何だったんだろ?」って・・・ でも今思えば

    親友だと思っていた相手から受けたショック過ぎる行動 - 描かずにはいられない日記
    washburn1975
    washburn1975 2015/12/14
    「親友だと思っていた人からマルチに勧誘された」と嘆いている本人が「レイキヒーラー」を名乗って「引き寄せの法則」を語るというこの皮肉。
  • ネット民戦慄! 表現の自由を脅かす"ゾーニング破り"とは?

    【PR】 みなさんこんにちは、小野ほりでいです。 インターネットといえば性の話ですが、最近の性の話が大変なことになっているのをご存知ですか? <登場人物> エリコちゃん たまにインターネットすると炎上するOL。 ミカ先輩 たまにインターネットする人を炎上させる側のインターネット大好きOL。 森山ゴリ夫 かつては同人作家だったが筆を折り、今はたまにインターネットする人を炎上させている。 先輩! 先輩! おや、どうしたのかね。 私のツイートが初めて伸びたんですよ! 見てください! 何だこれ…。 何って、いま女子の中でブームになってる「ダテ松さん」の二次創作じゃないですか! 知らないんですか? ごめん、知らなかったしエリコちゃんが画力ないのかもともとこういうアニメなのかもわからないよ…。 仕方ないですね先輩…。 ダテ松さんというのは…(キュッキュ)。 ダテ松さんというのは、登場人物が全員メガネ男

    ネット民戦慄! 表現の自由を脅かす"ゾーニング破り"とは?
    washburn1975
    washburn1975 2015/12/14
    togetterまとめの再現度が高すぎて呼吸困難になった。言ってることだけでなくユーザーの名前まで完璧。
  • 防府市がNHKに抗議 「花燃ゆ」台本変更で1億円以上かけた施設が注目されず - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと NHK「花燃ゆ」の迷走で山口県防府市が大きな被害を受けたという 1億2000万円のドラマ施設を作ったが、脚の変更で防府市でのシーンは消滅 市長は「約束が違うんじゃないか」とNHKに抗議したと関係者が明かした 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    防府市がNHKに抗議 「花燃ゆ」台本変更で1億円以上かけた施設が注目されず - ライブドアニュース
    washburn1975
    washburn1975 2015/12/14
    「なんとも景気がいいですなあ市長!」「グッハッハ!」まさに目ン玉飛び出る金銭感覚! カテエ!
  • 【橋下氏引退】「社会的評価低下させる表現は厳しく法的対処します。ご注意下さい。橋下綜合法律事務所」ツイッターで告知(1/2ページ)

    12月12日に開催されたおおさか維新の会党大会で、挨拶をする橋下徹氏=大阪市中央区の党部(門井聡撮影) 「これから橋下は私人になりますし、当事務所の信用問題にかかわります。今後は橋下の社会的評価を低下させる表現に対しては厳しく法的対処をしていきます。ご注意下さい。橋下綜合法律事務所」 橋下徹大阪市長は13日夜、ツイッターで、18日の市長退任以降について、自身の法律事務所名のこんな「告知」を書き込み、政治家という公人を降りたあとは、業の法律家として対応する姿勢を強調した。 これまでさまざまな相手と論争を繰り広げた橋下氏だが、大阪維新代表辞任から一夜明けた13日もツイッター上で、財政や慰安婦などの問題についてジャーナリストらとほぼ一日中論争。そのなかで、「橋下に対する批判的表現は公人に対する表現として最大限容認してきました」「メディアや公人などにはバカと言うが、私人個人には言わない。ただし

    【橋下氏引退】「社会的評価低下させる表現は厳しく法的対処します。ご注意下さい。橋下綜合法律事務所」ツイッターで告知(1/2ページ)
    washburn1975
    washburn1975 2015/12/14
    唐澤弁護士のあの有様を見れば、そんな注意書きがどこまで有効かわかりそうなもんだけどな。