タグ

2016年3月17日のブックマーク (2件)

  • 卵と「あともう一品」だけでケーキを作る

    この先は「デイリーポータルZをはげます会」会員向けの有料コンテンツです。会員になるとごらんいただけます。

    卵と「あともう一品」だけでケーキを作る
    washburn1975
    washburn1975 2016/03/17
    食べているところの写真が非常にいい味わい。
  • 「父殺しの女性」を救った日本初の法令違憲判決

    国憲法が揺らいでいる。憲法解釈を大きく変更した安保法が国会で成立し、自民党はさらに改憲を目指す。その根底にあるのが「押しつけ憲法論」だ。だが日国憲法がこれまで70年間、この国の屋台骨として国民生活を営々と守り続けてきたのも事実である。この連載では戦後70年、日国憲法が果たしてきた役割、その価値を改めて考えたい。 第1回は日国憲法がひとりの女性を救った物語である。 栃木県某市。その地域のことをどう表現すればいいのか、戸惑う。ちょっとした幹線道路と小さな道路に区切られた一角に団地が建ち並ぶ。辺りには民家と田んぼしかない。表現の手掛かりになるような特徴がなく、ぬるっと手から滑り落ちそうなところ。そんな地域が、日憲法史上に特筆される裁判の舞台となった。 裁判の名前を「尊属殺重罰事件」という。日で初めて最高裁判所が法令違憲の判決を下した事件といわれている。 事件は47年前の1968(昭

    「父殺しの女性」を救った日本初の法令違憲判決
    washburn1975
    washburn1975 2016/03/17
    この事件で一番怖いのは、被告女性が「父との性交で快感がなかったと言ったら嘘になります」と供述した、と伝わっていることだと思う。15年も父親にレイプされ続けた被害者に「気持ちよかった?」って聞いたのか!