タグ

山中伸弥に関するwata300のブックマーク (2)

  • iPS細胞の「i」が小文字の理由は「あの製品のパクリ」 ノーベル賞・山中伸弥教授がぶっちゃける

    「iPS細胞の『i』を小文字にした理由は、当時iPodが流行っていたから」と語った、京都大学iPS細胞研究所所長の山中伸弥氏。2015年4月に行われた「新経連サミット2015」に登壇し、自身の半生とiPS細胞発見までの経緯について語ります。 私が整形外科医をやめた2つの理由 山中伸弥氏:京都大学iPS細胞研究所の山中です。今日はよろしくお願いします。私の人生の中で、有名な研究者の後に講演させて頂くことは何度もありましたが、まさかYOSHIKIさんの素晴らしい音楽、トークの後に講演することが起こるとは、夢にも思っていませんでした。 ちょっと動揺しておりますが、頑張っていきたいと思います。またこのような機会いただきまして、三木谷さん当にありがとうございます。先ほどご紹介にもありましたが、昨年第1回イノベーション大賞を受賞させて頂きました。当にありがとうございます。 私、今は研究をしておりま

    iPS細胞の「i」が小文字の理由は「あの製品のパクリ」 ノーベル賞・山中伸弥教授がぶっちゃける
    wata300
    wata300 2015/04/16
    《「伸弥、それはビジョンではない。本当のビジョンは何だ? それは短期的な目標だ。お前はどうして医者を辞めてアメリカに来たんだ? こんな小さいお子さんと奥さんも連れて」》
  • 「iPS細胞」山中教授がバァァァンとキメ顔なイラスト素材、NHKがTwitterに投下 自由に番宣コメント入れて遊んでいいらしいぞ!

    iPS細胞の権威、京都大学の山中伸弥教授に好きなせりふをしゃべらせる“大喜利”がTwitterでちょっと盛り上がっていました。発端はNHK広報局が投稿した1枚のイラストです。ノーベル賞受賞者がネット民のおもちゃに……いいぞ、もっとやれ(?)。 集まってきたぞ 山中教授がバァァァンとキメ顔で集中線付きで描かれているこのイラストは、3月29日から2週連続、土曜日と日曜日に放送される「NHKスペシャル 人体 ミクロの大冒険」の宣伝ポスターです。元の画像には「すべては細胞の中に隠されていたのだ!」というセリフが書かれていてカッコイイです。 NHK広報局はこの宣伝ポスターをツイートした後、すかさずセリフなしバージョンのイラストも投下。「みなさん自由に番宣コメント入れてください!」と呼びかけました。するとハッシュタグ「#人体セリフ」に続々と作品が……。「細胞かわいいよ細胞」「すべては細胞の中に隠されて

    「iPS細胞」山中教授がバァァァンとキメ顔なイラスト素材、NHKがTwitterに投下 自由に番宣コメント入れて遊んでいいらしいぞ!
    wata300
    wata300 2014/03/21
    本人了承済み…だと…!?
  • 1