タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (25)

  • 映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は2021年1月23日公開!

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||(来は右縦線が太字)」が2021年1月23日に公開されます。10月16日にスタートした「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」上映前の予告映像で明らかになりました。 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公式サイトより 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は、2007年に第1作が発表された「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの完結作。来は2020年6月27日に公開予定でしたが、「新型コロナウィルス感染症(COVID-19)」の影響で公開延期となっていました。 追記:カラー公式Twitterで特報映像が公開されました Twitterでも複数の報告 advertisement 1|2 次のページへ Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

    映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は2021年1月23日公開!
    wataken44
    wataken44 2020/10/16
    2020年6月237日だから2020年です
  • バンナムが“自分以外全員AIのSNS”公開 何を言ってもみんなポジティブな反応をくれる理想的な終末世界

    バンダイナムコエンターテインメントが6月25日、自分以外全員AISNS「Under World」を公開しました。AIたちがどんな投稿に対しても優しくリプライを返してくれる平和な世界で、SNSに疲れた人たちに癒しをもたらしてくれるとのこと。「やはり人類は愚かだ滅ぼすしかない」とか言い続けてきた結果がこれだよ。 とにかく明るいPR動画 動画内容カット テンションが高すぎる 「Under World」は、ライトノベルテレビアニメ「ソードアート・オンライン」(SAO)のゲーム「ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス」のスピンオフ企画として作られたもの。3週間限定の公開で、ゲームと同じ「自分以外全員がAI」の世界を体験できます。 「Under World」ではバリエーション豊かな人格のAIが住んでおり、投稿する内容によってAIたちが違うリプライを送ってくれます。ある言葉を投稿すると

    バンナムが“自分以外全員AIのSNS”公開 何を言ってもみんなポジティブな反応をくれる理想的な終末世界
    wataken44
    wataken44 2020/06/26
    ディストピアなのでは・・・?
  • Twitterで見掛ける“一般人風”漫画紹介アカウント、実は電子書籍サイトのステマだった―― 運営会社「誤解を招く表現となってしまった」

    「なかむら@漫画厨(@nakamura_comic)」「なぎ@異世界に転生したい(@nagi_comics)」「えま@旬な漫画をつぶやくネコ(@ema_comics)」――こんな名前のアカウントがTwitterのタイムラインに流れてきたことはありませんか。 一般人を装い、オススメの漫画を紹介していたこれらのアカウント。しかし、実際は電子書籍サイトがプロモーション目的で運用していたものだったことが分かりました。いわゆる「ステマ(ステルスマーケティング)」に該当するのではとネットでは指摘されており、運営会社は2月20日、編集部の取材に対し「誤解を招く表現となってしまったこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪しました。 問題となっていたアカウント 筆者のタイムラインに流れてきていたツイート。プロモツイート機能を使っているため、ツイート下部に「プロモーション」という表記が付いているが、ツイート自体に

    Twitterで見掛ける“一般人風”漫画紹介アカウント、実は電子書籍サイトのステマだった―― 運営会社「誤解を招く表現となってしまった」
    wataken44
    wataken44 2020/02/21
    URLがbit.lyで短縮されてて個人っぽかったから「違法なサービスです」って報告してしまっていた・・・
  • 【全22問】「1日60分までの根拠は」「なぜ議事録がないのか」―― 香川県「ネット・ゲーム依存症対策条例(仮称)」、議会事務局との一問一答

    18歳未満のゲーム利用を制限する内容などで話題となっている、香川県の「ネット・ゲーム依存症対策条例(仮称)」。編集部では修正素案が公開された1月20日以降、香川県議会事務局に対し条例についての疑問点や、検討されるに至った背景など、22項目にわたる質問を送っていましたが、このたび回答が得られたため以下、質問と回答をQ&A形式で掲載します(回答は香川県議会事務局によるもの)。 ※香川県のサイトでは日(2月6日)まで同条例案についてのパブリックコメントを募集しています 特に物議を醸している、第18条「子どものスマートフォン使用等の制限」(条例素案より) これまでの「ネット・ゲーム依存症対策条例(仮称)」関連記事 「ゲームは平日60分まで」はどのようにして決まったのか 香川県「ゲーム規制」条例案、検討委の1人にこれまでの経緯を聞いた 香川の「ゲーム依存対策条例」に国際ゲーム開発者協会がパブコメ提

    【全22問】「1日60分までの根拠は」「なぜ議事録がないのか」―― 香川県「ネット・ゲーム依存症対策条例(仮称)」、議会事務局との一問一答
    wataken44
    wataken44 2020/02/06
    脳みそうどん県
  • ディズニー、「アナ雪2」以外でも“ステマ”あったと認める 「アベンジャーズ」「キャプテン・マーベル」「アラジン」でも類似行為か

    映画「アナと雪の女王2」の“ステマ(ステルスマーケティング)疑惑”が物議をかもしている件で、ウォルト・ディズニー・ジャパンは12月11日、「アナ雪2」以外にも“類似の案件”があったことを認め、あらためて「ファンのみなさまを失望させてしまったことを真摯に受け止めています」と公式サイトで謝罪しました。同社は5日、「アナと雪の女王2」については謝罪していましたが、その後インターネット上では「アラジン」「アベンジャーズ/エンドゲーム」「キャプテン・マーベル」でも同様の行為が行われていたのではないか、といった指摘があがっていました。 「『アナと雪の女王2』感想漫画企画」にご参加いただいたクリエイターのみなさま、そしてファンのみなさまへ(ディズニー公式サイトより) 謝罪文では、前回の「『アナと雪の女王2』感想漫画企画」について、あらためて「ご参加いただいたクリエイターのみなさまにご迷惑をお掛けしている

    ディズニー、「アナ雪2」以外でも“ステマ”あったと認める 「アベンジャーズ」「キャプテン・マーベル」「アラジン」でも類似行為か
    wataken44
    wataken44 2019/12/11
    ブクマしておこう
  • 「ヘリウム声なのに」 デッドプール、前作でディスったベッカムに直接謝罪 大物スターも次々ターゲットに

    マーベルコミック史上最も過激なヒーローとして人気を集める「デッドプール」シリーズの最新作「デッドプール2」(6月1日公開)。前作でぼろくそにこき下ろした元サッカー選手のデビッド・ベッカムの下にデットプールが謝罪に赴く姿を描いたプロモーション映像が5月10日に公開されました。全然反省していないナメプですわ! Deadpool 2 | With Apologies to David Beckham 謝罪のはずがどんどんあおってくスタイルに(画像はYouTubeから) 前作で「ベッカムはヘリウム声なのに顔でモテる」とヒーローとは程遠い毒舌っぷりで暴言を吐いたデッドプール。公開された映像では自宅でそのシーンを複雑な面持ちで繰り返し再生するベッカムの下にデッドプールが謝罪訪問。しかし、完全にヘリウムでラリった感じで謝罪したりと予想通りコテコテにあおっていくスタイル。ついにはベッカムも根負けして諦め気

    「ヘリウム声なのに」 デッドプール、前作でディスったベッカムに直接謝罪 大物スターも次々ターゲットに
    wataken44
    wataken44 2018/05/25
    後で見る
  • Googleが画像のウォーターマーク(透かし)を一括削除する技術を開発 防止策も発表し技術悪用を先回り

    Googleがウォーターマーク(透かし)を一括削除するアルゴリズムと、そうした技術の悪用を防止する方法をまとめた論文を発表しました。 ウォーターマーク(透かし)を自動認識して削除してしまうアルゴリズム(画像はYouTubeより) 有料の画像サービスではサンプル画像をそのまま使われてしまわないよう、ウォーターマークを画像内に印字している場合がほとんどです。ところがGoogleによると、それだけでは不正利用の防止には不十分。Photoshopなどを駆使して手動でマークを消すには時間も手間もかかりますが、コンピューターアルゴリズムを駆使することで容易に消すことが可能だと説明しています。 ウォーターマークを手作業で消そうとすると…… 技術を要する上、時間もかかります Googleが示したアルゴリズムでは最初に画像を大量に読み込むことで、後で一気に除去できる 最初は元画像(左)とウォーターマーク(右

    Googleが画像のウォーターマーク(透かし)を一括削除する技術を開発 防止策も発表し技術悪用を先回り
    wataken44
    wataken44 2017/08/22
    原文完全には読めてないけど、知覚可能な透かし(visible watermark)除去ぽいね。DRMとかの知覚困難な透かし(invisible watermark)の除去ではなさそう @itm_nlabさんから
  • Apple、「iPod nano」「iPod shuffle」の販売を終了

    Appleが、「iPod nano」「iPod shuffle」の販売を終了しました。同社のオンラインショップから削除されています。 iPod nanoの商品ページ(現在は削除) 同社は米メディアVERGEに対し、「iPodのラインアップをiPod touch 2機種に単純化する」「iPod nanoとiPod shuffleは製造終了する」とコメント。iPod touchは32GBモデルと128GBモデルの2機種のみとなり、16GBモデルと64GBモデルは姿を消しています。 iPod shuffleの商品ページ(現在は削除) iPod touchの商品ページ。2機種に 以前は4機種だった iPod nanoはiPodの小型版として2005年に登場。iPod shuffleも同年発売された商品で、ディスプレイがなく小型で、クリップで身につけられる点が特徴となっていました。 advertis

    Apple、「iPod nano」「iPod shuffle」の販売を終了
    wataken44
    wataken44 2017/07/28
    oh... 新機種をまっていたのに
  • 「KADOKAWAと契約したのに本が出ない」 KADOKAWAの「カクヨム」開設初日に核爆弾級の小説が投稿される

    2月28日にオープンした「KADOKAWA」と「はてな」による投稿小説サイト「カクヨム」に、初日から小説家のろくごまるにさんがとんでもない小説を投稿し話題になっています。小説のタイトルは、「カドカワ 富士見と独占契約したけどが出ないハートフル物語《ストーリー》」。KADOKAWA自身のサービスで初日からこのタイトル、もう見る前から“ヤバい”のが丸分かりです。 「カクヨム」公式サイト 「カドカワ 富士見と独占契約したけどが出ないハートフル物語《ストーリー》」(画像は「カクヨム」より) ろくごまるにさん自身が同小説を「当にあった怖い話」と発言しており、登録されているジャンルは「ホラー」。実話ほど怖い話はないとは、よく言ったものです。 その内容は、「株式会社KADOKAWA 富士見ブランドカンパニーと『前絶後!!』『封仙娘娘追宝録シリーズ全巻』の電子出版契約を2015年1月1日に交わして

    「KADOKAWAと契約したのに本が出ない」 KADOKAWAの「カクヨム」開設初日に核爆弾級の小説が投稿される
    wataken44
    wataken44 2016/03/02
    俺氏まさかのねとらぼ入り
  • 森永が全然売れないお菓子「JACK」のやけくそすぎるキャンペーン開始 なぜか子猫の動画などを投稿する暴挙に

    森永製菓のアーモンド菓子「JACK(ジャック)」が、あまりに売れないことから「次、売れなかったら終売」を条件に「美味しいのに崖っぷち」キャンペーンを開始しました。やけくそ感にあふれた特設サイトがオープンしています。 「美味しいのに崖っぷち」キャンペーン ジャックは2014年5月に大型商品として新発売し、2015年1月にはパッケージを変更してリニューアル発売したナッツ菓子。べた人からは好評だったものの、「どんなお菓子か伝わらない」などの原因でそもそも売れず、やがてお菓子の棚から消えてしまったそうです。 ローストアーモンドに煮詰めたキャラメルをコーティングしたお菓子です 今回、最後のチャンスとして3度目の発売が決定し、崖っぷちをアピールする「やけくそポスター」「やけくそ動画」などを公開。べたことがある回答者が2人しかいない少人数すぎるアンケート結果や、小石を積み上げるロックバランシングアー

    森永が全然売れないお菓子「JACK」のやけくそすぎるキャンペーン開始 なぜか子猫の動画などを投稿する暴挙に
    wataken44
    wataken44 2015/11/12
    買ってみた
  • 藩に帰るまでが参勤交代です 「超高速!参勤交代 リターンズ」来年公開、主演の佐々木蔵之介さん京都国際観光大使に

    「参勤」したら「交代」するのが参勤交代! 佐々木蔵之介が主演する映画「超高速!参勤交代」が“リターンズ”として超高速で帰ってきた。 弱小の湯長谷藩が金も時間も人手もない中、藩主の内藤政醇を筆頭に精鋭6人で“とんでもない”知恵を使って見事、「参勤」を実現し、藩の取り潰しの危機を免れたのが前作。行きの「参勤」でお金も体力も使い果たした政醇たちだったが、帰りの「交代」までが「参勤交代」だった……。最後の力を振り絞り「交代」をはじめた一行を再び数々の無理難題が降りかかる。 現在、京都で撮影中。そんな中、佐々木蔵之介さんが京都がロケ地となる作品に多数出演しているだけでなく、出演作が海外の国際映画祭でも上映されている京都市出身の俳優として京都国際観光大使に任命された。 「このたびは国際観光大使に任命いただき、当に光栄に思っております。私は京都に生まれ京都に育ちました。鴨川で遊び、御所に蝉取りに行った

    藩に帰るまでが参勤交代です 「超高速!参勤交代 リターンズ」来年公開、主演の佐々木蔵之介さん京都国際観光大使に
    wataken44
    wataken44 2015/10/12
    えっ 続編やるの嬉しい 藩に帰るまでが参勤交代です 「超高速!参勤交代 リターンズ」来年公開、主演の佐々木蔵之介さん京都国際観光大使に - ねとらぼ
  • 「アリさんマークの引越社」に業務改善を求めるネット署名 1万6000人を突破

    「アリさんマークの引越社」として事業展開する引越社関東が社員に不当な異動を命じたとして裁判になっている件で、労働組合の「プレカリアートユニオン」が命令の無効や業務改善などを求めた署名活動を、署名サイト「Change.org」で行っています。 署名ページ プレカリアートユニオンによると、引越社関東の“ブラックな労務管理(弁償金・残業代の未払いなど)”を改善しようと、社員のAさんが同労組に加入して団体交渉を行ったところ、会社はAさんをいわゆる「追い出し部屋」に異動。Aさんが今年7月に命令の無効などを求めて提訴すると、8月11日付で懲戒解雇にしました。その際、懲戒解雇したという通知をAさんの顔写真付きで「罪状」などと表現して社内に掲示したそうです。 その後、Aさんが解雇無効の仮処分を東京地裁に申し立てると、会社は懲罰解雇を撤回。10月から復職(シュレッダー業務)したのですが、業務空間には「北朝鮮

    「アリさんマークの引越社」に業務改善を求めるネット署名 1万6000人を突破
    wataken44
    wataken44 2015/10/08
    ぶっちゃけ、引っ越し専門業者よりもクロネコヤマトのほうがサービスいいよ
  • マックに「マックワッパー」のコラボを断られたバーガーキング 「じゃあ俺とやろうぜ!」とほかのチェーンからオファー殺到

    米バーガーキングがマクドナルドに大々的にコラボを持ちかけたもののあっさり断られ、幻に終わってしまった「マックワッパー」(関連記事)。そんなバーガーキングにさまざまなレストランから「俺とコラボしようぜ!」というオファーが殺到しています。 バーガーキングが考案した「マックワッパー」 「マックワッパー」は9月21日の国際平和デーに、1日だけ「バーガー戦争」を休止することの象徴として作ろうとバーガーキングが提案したコラボバーガー。両店のバーガーを掛け合わせたレシピやコラボレストランのデザインを提案し、勝手に特設サイトも作ってしまうなど万全の体制でコラボを依頼したのですが、マック側は「次からはまず電話で相談して」などとこれをやんわりと拒否する回答を発表。ネット上では「マックはノリが悪い」「マックチキン(おくびょう者)だな」などと揶揄する声も挙がっていました。 既にデザインなども作ってあったのにマック

    マックに「マックワッパー」のコラボを断られたバーガーキング 「じゃあ俺とやろうぜ!」とほかのチェーンからオファー殺到
    wataken44
    wataken44 2015/09/02
    マックに「マックワッパー」のコラボを断られたバーガーキング 「じゃあ俺とやろうぜ!」とほかのチェーンからオファー殺到 - ねとらぼ @itm_nlabさんから
  • バーガーキングがマックに「一時休戦」を提案 コラボバーガー「マックワッパー」が実現するかも?

    ハンバーガーチェーン「バーガーキング」と「マクドナルド」のコラボバーガーが誕生するかもしれません。アメリカのバーガーキングがネット上で、「マックワッパーを作ろう」とマクドナルドに提案しています。 動画が取得できませんでした どちらも世界中に店舗を持つライバル会社ですが、9月21日の国際平和デー(ピースデー)にあわせてこの「バーガー戦争」も一時休戦しようというのがバーガーキングの提案。両社の看板メニューである「ビッグマック」と「ワッパー」を組み合わせた「マックワッパー」を作り、それぞれの社から見て中心地にあたるアトランタに1日限りのコラボ店舗を作って世界平和をアピールしよう、というものです。 バーガーキング「コラボしてマックワッパー作ろうよー」 「へー、マックさんって世界をよくしたいと思ってるんだ」 「そういえば9月21日は世界平和の日だなー(チラッ)」 「実はもうデザインも考えてサイトも

    バーガーキングがマックに「一時休戦」を提案 コラボバーガー「マックワッパー」が実現するかも?
    wataken44
    wataken44 2015/09/02
    バーガーキングがマックに「一時休戦」を提案 コラボバーガー「マックワッパー」が実現するかも? - ねとらぼ @itm_nlabさんから
  • 「生ハム」をユニフォームのデザインに採用したスペインのサッカークラブのセンスがファンタジスタすぎる件

    スペイン3部のサッカークラブ・CDギフエロが、「生ハム」を大々的に採用したユニフォームを発表して話題になっています。なんだそのセンス! 衝撃の「生ハム」ユニフォーム 一見すると赤と白の柄のようですが、実は大量に敷き詰められた生ハムの写真をプリントしたもの。ギフエロはイベリコ豚の生ハムの聖地として知られる街で、地元の名産をユニフォームでフィーチャーした結果、このような衝撃的なデザインになったようです。デフォルメも何もせずリアルな生ハムの写真で勝負しているあたりに、地元の生ハムへの自信が感じられます。 背中もびっしり生ハムです 生ハムデザインのグッズまで作ってます 2015-2016シーズンのアウェイ用ユニフォームとして実際に試合で着用されるもので、敵地でギフエロの強さと生ハムのおいしさを同時にアピールしようというねらい。ほかにも生ハムをデザインしたジャージやリュックなども展開されています。

    「生ハム」をユニフォームのデザインに採用したスペインのサッカークラブのセンスがファンタジスタすぎる件
    wataken44
    wataken44 2015/08/16
    ファンタジスタ度高い 「生ハム」をユニフォームのデザインに採用したスペインのサッカークラブのセンスがファンタジスタすぎる件 - ねとらぼ @itm_nlabさんから
  • 朗報 アクリル板越しに「キス」できるイベント、東京・青山で開催

    5月23日、東京・青山のクラブ「EDITION 青山」でアクリル板越しにキスできるイベント「恋NOBORI~光るリングと共に恋を掴み取るのは誰だ!?」が開催される。キ、キスができる……だと? 申し込みはこちら このイベントは男女250人前後の参加を予定。1946年に公開されたキスシーンが登場する日初の映画「はたちの青春」が封切られた5月23日「キスの日」にちなんだイベントのようだ。 ルールは、参加者との会話を楽しんだあと、キスをしたいと思った人に「アクリル板キス体験リング」を渡し、受け取ってもらえたら交渉成立。体験ブースへ移動し、アクリル板越しにキスをする。なお体験は一度のみとなっている。もちろん同性同士の体験も可能。 ビュッフェスタイルでアルコールやソフトドリンクは飲み放題となっており、料理は無くなり次第終了。男性は1人5500円(2人以上で参加の場合は1人5000円)、女性は1人30

    朗報 アクリル板越しに「キス」できるイベント、東京・青山で開催
    wataken44
    wataken44 2015/05/21
    綺羅星☆ミ @itm_nlabさんから
  • ソシャゲ課金を描いた新作ラノベ「まわせっ! 課金戦乙女のヒルデさん」 急遽発売延期に

    KADOKAWAは5月19日、富士見ファンタジア文庫より5月20日に刊行予定だった「まわせっ! 課金戦乙女のヒルデさん」を発売延期にすると発表した。 「まわせっ! 課金戦乙女のヒルデさん」は、突如として現世にやってきたヴァルキリーの女の子が、アイドルソシャゲにドハマリし、徐々に“廃課金兵”への道のりを歩み始めるというストーリー。作者は日の原裕光さんで、イラストはやむ茶さんが担当していた。ファンタジア文庫編集部は「諸般の事情により発売延期となりました。発売をお待ちいただいておりました読者の皆様にはご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます」と謝罪している。 富士見書房のサイト 詳しい理由や発売時期は不明。作品の特設サイトは現在メンテナンス中となっている。 advertisement 関連記事 「封神演義」のキャラがみんな美少女に!! 集英社から新作ライトノベル「封神演戯」刊行 ええ

    ソシャゲ課金を描いた新作ラノベ「まわせっ! 課金戦乙女のヒルデさん」 急遽発売延期に
    wataken44
    wataken44 2015/05/20
    ねとらぼ入り @itm_nlabさんから
  • ヤクザに噛まれた人間はヤクザになってしまう異色のヤクザ・パンデミック映画「極道大戦争」公開決定

    「極道モノ」と「吸血鬼モノ」はどちらも映画の定番ですが、そのふたつを組み合わせた異色の極道ヴァンパイア映画「極道大戦争」が誕生してしまいました。 極道大作戦 作最大の目玉は、「ヴィンパイア」の異名を持つ史上最強のヤクザが、実は当に「ヤクザヴァンパイア」だったという設定。ヤクザヴァンパイアに噛まれた人は全員ヤクザになってしまうという、新手のバイオハザードな世界観が特徴の極道エンターテイメントです。 市原隼人さん演じる影山亜喜良は、史上最強のヤクザヴァンパイアである組長に憧れて極道の世界に入ったものの、敏感肌のせいで刺青を入れることもできないという半端なヤクザ。ところがある日、刺客に襲われて瀕死の重傷を負った組長は、その場に居合わせた影山に噛みつき「ヤクザヴァンパイアとして生きろ!」と言い残して絶命。新たな力を得た影山と刺客との闘いが始まる、というストーリーです。 濃ゆすぎるキャスト陣。カ

    ヤクザに噛まれた人間はヤクザになってしまう異色のヤクザ・パンデミック映画「極道大戦争」公開決定
    wataken44
    wataken44 2015/02/11
    見たい(歓喜) @itm_nlabさんから
  • 青森が北海道をブチかます「アオモリズム」がTGSでズバ抜けているワケ

    東京ゲームショウ2013に行ったら、神奈川工科大学が参考出展している「アオモリズム」を見にいったほうがいい。手作りな筐体とねぶた囃子、そしてモニターには「ホッカイドウが攻めてきたど」の文字が踊る。あの“試される大地”北海道が攻めてきただと? 青森ヤバイ! ねぶたのリズムで殴り合え!! 「アオモリズム」はやられたらやりかえす精神です ホッカイドウが攻めてきたど 授業で地名を使ったゲームをブレストしていた時、学生の1人が「青森を育てて北海道を小さくするゲーム」を提案した。州最北端でありながら、“北のイメージ”を北海道に奪われがちな青森との位置関係に注目し、「津軽海峡をはさんで勝負する」「北海道はでかすぎる」といったキーワードが飛び出した。そんな時、「アオモリズム」というタイトル候補が浮かび上がる。「下北半島と津軽半島が腕に見える」→「それが動いたらかわいい」→「その腕で北海道と殴りあう」→「

    青森が北海道をブチかます「アオモリズム」がTGSでズバ抜けているワケ
    wataken44
    wataken44 2013/09/20
    きになります 津軽海峡を飛び交うカニやマグロ:青森が北海道をブチかます「アオモリズム」がTGSでズバ抜けているワケ - ねとらぼ @itm_nlabさんから
  • 艦娘botやなりきりが大人気 1日1ずつレベルアップする五十鈴botは涙なしに見られない

    60万ユーザーを突破したブラウザゲーム「艦隊これくしょん」。Twitterには、艦娘たちのbotや“なりきり”アカウントが多数登場しています。 艦娘のアカウントいっぱいあるよー botとはプログラムが自動的に発言するシステムのことで、なりきりとはユーザーがキャラクターになりきって会話することを指します。現在、ざっと確認しただけで50以上のアカウントが活発に活動しており、ゲーム外での高い人気ぶりがうかがえます。 運営スタッフもこれらの行為を「公序良俗に反するもの・他の提督方や運営/開発に迷惑をかけるもの・一般的なファン活動を逸脱したもの以外は……基【OK】です」と認めています。 さて、具体的にどういったアカウントがあるのか、いくつかピックアップしていきましょう。 まずは五十鈴! 今、もっとも注目されている艦娘アカウントが1日1ずつレベルアップする五十鈴「@juuni_suzu」です。軽巡洋

    艦娘botやなりきりが大人気 1日1ずつレベルアップする五十鈴botは涙なしに見られない
    wataken44
    wataken44 2013/09/02
    .@akagi_1kousen が取り上げられている良記事