タグ

2013年6月5日のブックマーク (10件)

  • ミッフィーのこけしがかわいい。入学祝いやプレゼントにおすすめ。群馬の工房で職人さんが作っています。 : 伊勢海老太郎ブログ

    伊勢海老太郎ブログ 世界のインテリアと雑貨と文房具、Apple(iPhone)、ファッション、アート、デザイン、雑学コネタ、千葉と東京のべ歩きなどをまとめるブログです。 どうも、かわいい雑貨が大好きな伊勢海老太郎(@iseebitaroublog)です。ネットで雑貨を探していたら、かわいいこけしを見つけたので紹介します。めちゃくちゃかわいいミッフィーこけしです。桜柄の着物を着ているのでしょうか。桜はこれからの季節にぴったりですね。学校の入学祝いと一緒にプレゼントしても喜ばれそうです。 こちらはチューリップです。黄色い着物がミッフィーによく似合っています。和室に飾りたいですね。見た人みんなが癒されます。 「卯三郎こけし」という群馬県のこけし工房で作られているそうです。全国コンクールで賞をとった職人さんがいるすごい工房のようです。一流のこけしなんですね。「ミッフイーこけし」という商品です

    watapoco
    watapoco 2013/06/05
    男子にあげとても喜ばれたよ/ミッフィーをうさこちゃん呼びに戻したい。だって フルネームがミッフィー・バニーなんやで。アメリカ英語でハキハキ喋りそう。絶対ふわふわうさこのが「らしい」。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    watapoco
    watapoco 2013/06/05
    ナチュラルに差別発言連発してるのと、「俺はもう限界だと思った」レベルの「気持ち悪さの完成度」の高い文章で、ある意味感心した。コピぺになりそう。/彼女にとってゲイは非実在なんだろうね
  • 小学校女子トイレにカメラ設置 「初めて使うので試したかった」と教諭 滋賀・草津 - MSN産経west

    滋賀県草津市教委は3日、市立小学校の40代の男性教諭が、勤務先の女子トイレの便器に小型カメラを設置していたと発表した。学校側から被害届を受けた県警草津署は盗撮目的の建造物侵入容疑で教諭から任意で事情を聴いている。 市教委によると、先月31日午前10時半ごろ、児童用女子トイレの便器の縁に小型カメラがテープで貼り付けられているのを、5年の女子児童が見つけた。校内で調査をしたところ、男性教諭が名乗り出て、校長に「初めてカメラを使うので試したかった。児童に謝罪したい」と話したという。カメラには女児らの映像は映っていなかった。 男性教諭は昨年度、精神疾患のため約9カ月間休職し、今年4月に復職した。三木逸郎教育長は「重大に受け止めており、信頼回復に努めたい」と謝罪した。

    watapoco
    watapoco 2013/06/05
    お、おう…ってなるかい。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ネットにあふれるクルド人ヘイトの異常さ 差別される側の視点に立ってみたことありますか?「一部の問題で全体を判断しないで」

    47NEWS(よんななニュース)
    watapoco
    watapoco 2013/06/05
  • つか、専門職の方が妊娠出産でクビ切られる事が多いと思うよ。

    つか、専門職の方が妊娠出産でクビ切られる(或いは自主退職せざるを得なくなる)事が多いと思うよ。仕事が厳しくて子育てと両立が無理、と言うのもあるけどそれ以前に産休中の仕事代行要員を確保出来ないから辞めるしかない、と言う話をよく聞く。 一番妊娠出産でクビ切られ難いのは「福利厚生の整った大企業or公務員で、誰でも代行出来るような専門性が低い仕事をしている人」だよ。或いはそういう部署・職種にいつでも異動出来る人。大企業or公務員なら妊娠出産でクビにしたら法律違反だからそれはしないし、専門性が低い仕事なら多少休まれても構わない&いざとなれば派遣等で補う事も出来る。出産後に時短になったり「子どもが熱出したから今日休みます」と言っても他人が仕事代われるから別に会社側も困らない。でも専門性が高かったり、責任が重かったりする仕事は休んだ時のフォローが他人に出来ない分却って辞めざるを得なかったりする。仕事によ

    watapoco
    watapoco 2013/06/05
    あ、これは確かに。
  • 「リード」をつけられて歩く子どもをはじめて見た - 泣きやむまで 泣くといい

    先週末のことである。これまで子どもと関わる仕事を続けてきて、街なかでも子どもの姿にはよく注意を向けてきたつもりだったが、「リード」をつけられて歩く子どもをはじめて見た。 リードとか「ハーネス」とか言うらしい。Amazonで調べてみると、幼児用にけっこうたくさんの商品が出てくるから、需要は高いのだろう。「迷子ひも」なんて呼び名もあるようだ。リュックサックにヒモがついたようなものもある。自分が見たのは、リュックなどがついていないために、もう当に「ヒモでつながれている」感じが目立つものだった。ヒモ部分も1メートルぐらいはあり、親子の身長差を補うというレベルでもない。 そのようなものを使うことがあるらしい、と聞いたことはあった。ネット上で調べると、実際に活用している親によるコメントも簡単に見つけられた。その内容はと言えば、想像通りで、「虐待だと説教された」「嫌味を言われた」など、周囲から否定的に

    「リード」をつけられて歩く子どもをはじめて見た - 泣きやむまで 泣くといい
    watapoco
    watapoco 2013/06/05
    ブコメでコテンパン笑。でも今まで存在に気づかなかった程度の関心度で何か言われたくないだろうなあ。/我々とか主語でか過ぎだから叩かれてもしょがないかな。
  • のどごし〈生〉カンフースター篇 メイキング - YouTube

    言語設定を日語に変更しました。この設定は各ページ下部で変更できます。 We've set your language preference to Japanese. You can update this preference below.

    watapoco
    watapoco 2013/06/05
  • のどごし〈生〉カンフースター篇 映画上映全編

    2013年6月3日(月)、TOHOシネマズ六木ヒルズの 新CM発表会にて限定上映された、映画版「弩裏威夢拳」です! ▼180秒CM http://www.youtube.com/watch?v=EnOs2wARwT4&feature=youtu.be ▼メイキング映像 http://www.youtube.com/watch?v=3T3vt1-kwhg&feature=youtu.be

    watapoco
    watapoco 2013/06/05
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    watapoco
    watapoco 2013/06/05
  • 東京の「自由が丘」クソワロタwwwwwwww : 無題のドキュメント

    東京の「自由が丘」クソワロタwwwwwwww 【自由とは何か】 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /02(日) 17:42:13.53 ID:7Vdxh6TD0 スタバの窓際でここぞとばかりに ノートパソコン開いてやがんのwwwwwwww どうせピンボールでもやってたんだろうなwwwwww 顔見たらクルクルパーマで 横に流してる髪型に黒縁メガネwwwwwwww でブックオフに行ったら女がとなりの関くんと 銀の匙まとめて買ってたwwwwwww 流行りについて行こうと必死wwwwwww 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /02(日) 17:44:20.19 ID:x6VaRx1y0 奥沢からきますた 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /02(日) 18:38:03.69

    watapoco
    watapoco 2013/06/05
    自由ヶ丘と言えば自由ヶ丘デパートな年寄りです。