タグ

2015年8月31日のブックマーク (10件)

  • オリンピックのエンブレムはデザインワークのはじまり – Design with Groove

    オリンピックのエンブレム問題への色々な人の反応を見ていて、仕事としてデザインに関わっていない一般の人に、どこが理解されていないのかというのが、だんだん見えてきたような気がするので、それをまとめてみたいと思います。 「亀倉雄策氏のデザインを踏襲する」ということの制作体制面での背景 1964年のエンブレムを手がけた亀倉雄策氏は、後にインタビューで次のように語っていたのだそうです。 当初、オリンピック委員会から、大会のデザイン顧問になってくれと依頼され、この時、2つの提案をした。 1)デザインは多数決ではなくて、デザインをトータルで考えられる人物を選ぶべき、デザイン評論家、勝見勝を推薦する 2)俺に大会自体のシンボルマークとポスターをつくらせろ(キーになる部分は一人の人がデザインするべき) これには少し疑問があって、1964年のエンブレムもコンペが開かれていて、結果もきちんと残っているのですが、

    watapoco
    watapoco 2015/08/31
    素晴らしい記事。
  • 「進撃の巨人 後編」は秘宝のライターさんたちには大変な踏み絵

    春日太一 @tkasuga1977 不快に思えたアカウントは目に入り次第ブロック。 DM・リプライ・ブログを通じての仕事や取材のご依頼は知り合いを除いてNG ツイートの無断転載・まとめ行為もNG 熊城災害復旧支援金 city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/det… ameblo.jp/tkasuga1977/ 佐野亨 Toru Sano @torusano1124 雑文書き、編集業。『90年代アメリカ映画100』(芸術新聞社)、『心が疲れたときに観る映画』(立東舎)、『映画は千の目をもつ』(海野弘著、七つ森書館)、河出書房新社〈文藝別冊〉、辰巳出版〈映画の巨人たち〉等。キネマ旬報ベスト・テン選考委員。NFAJ客員研究員。ウェブマガジン「すりっと」(slit-b.com)発行人。 torusano1124.hatenablog.com

    「進撃の巨人 後編」は秘宝のライターさんたちには大変な踏み絵
    watapoco
    watapoco 2015/08/31
  • 「南京虫に気をつけろ」、海外で急増中 | Medエッジ

    海外で虫刺されと言えば、蚊も問題になるが、南京虫も問題になる場合があるようだ。  トコジラミという虫で、寝ているときに刺してきて、強いかゆみを引き起こす。  このところ米国では虫が急増中で、「来襲」が増えているという。日からは外務省も米国に限らず海外での被害に注意を促している。  予防策もあるようで、海外滞在の際には参考にしたい。 帰ってきた南京虫 今回、米国ベイラー医科大学の研究者が南京虫対策の情報を提供している。米国皮膚科学会がこの8月にその内容を紹介する。  研究者によると、南京虫の数が米国全体で過去数年間にわたって増加している。  旅行者が「来襲」の被害に遭う場合も珍しくないようで、このところの増加は南京虫の「復活」ととらえられるようだ。 ゴキブリ退治が思わぬ影響 一つの要因は、殺虫剤の禁止の動きがある。「DDT」と呼ばれる過去の殺虫剤が、化学薬品の人や環境への害のため使えなくな

    「南京虫に気をつけろ」、海外で急増中 | Medエッジ
    watapoco
    watapoco 2015/08/31
    ひぃぃ
  • 70歳(?)のおじいちゃんのファッションが驚きのカッコ良さ「これは真似したい」と話題に

    orangeflower08 @orangeflower08 ベルリンで激写された、小粋なファッションに身を包む「104歳」のおじいちゃま。 お洒落だぁ。ただし、人曰く「ネットが年齢を倍にしておる」と。実際には68~70歳という説が有力のよう。 boredpanda.com/elderly-man-hi… pic.twitter.com/xMPIWKlXJw 2015-08-25 07:25:48 リンク Bored Panda 104-Year-Young Grandpa Has More Style Than You (And Less Years Than Internet Says) Fashion is something that changes with time, but certain fashions are timeless. Take this elderly g

    70歳(?)のおじいちゃんのファッションが驚きのカッコ良さ「これは真似したい」と話題に
    watapoco
    watapoco 2015/08/31
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    watapoco
    watapoco 2015/08/31
  • 【山口組分裂】「絶縁」と「破門」の差も切り崩しの一手か…新組織の体制、流動的 (1/2ページ)

    昭和60年、「山一抗争」で殺害された山口組幹部の葬儀で市道を占拠した格好の組員ら。今回の山口組の分裂騒動も抗争に発展しかねないとして、警察当局は警戒を強めている 日最大の指定暴力団山口組(総部・神戸市灘区)が分裂し、新組織結成が決定的となる中、離脱グループに対する山口組の切り崩し工作は続いているとみられ、新組織の体制も流動的だ。当初は20~30団体の2次団体や、山健組(同市)に近い別の独立団体も加わる動きがあったとされるが、山口組執行部が27日に絶縁・破門の処分を決めたのは13団体。「切り崩し工作で直前で離脱を取りやめる団体が出た」(大阪府警幹部)のが理由とされる。 ただ、今回の分裂騒動で山口組内部が揺れていたのは間違いない。 組長からの電話に… 捜査関係者によると、分裂の噂が現実となる前日の26日、山口組の篠田建市組長は、ある有力幹部に電話を入れた。だが、この幹部は電話に出ず、別の組

    【山口組分裂】「絶縁」と「破門」の差も切り崩しの一手か…新組織の体制、流動的 (1/2ページ)
    watapoco
    watapoco 2015/08/31
  • どうしても部屋の掃除ができないあなたへ

    「この土日も掃除をすることができなかった・・・自分はなんてだめな人間なんだろう・・・」 そんな気持ちで日曜の夜を過ごしているあなた。 あなたは週末、こんなふうに考えていませんでしたか? 「今度こそ・・・今度こそ部屋を掃除するんだ! 家中をピッカピカにして・・・自分は生まれ変わるんだ!」 断言しますが、あなたは次の土日も何もできないでしょう。 なぜならその強いやる気こそが、あなたのやる気を削いでいるからです。 あなたはとても頑張り屋さんです。 高みを目指し、高い高い目標を設定してしまう。 ですがあなたの中にいるのは、『頑張り屋さんのあなた』だけではありません。 『怠け者のあなた』もいれば『遊びたいあなた』もいるし、 『高すぎる目標を前にすると萎縮してしまうあなた』もいるのです。 目の前にそびえ立つ高すぎる壁に、 『萎縮してしまうあなた』はとても怯えています。 「いやだ・・・怖い・・・何も見た

    どうしても部屋の掃除ができないあなたへ
    watapoco
    watapoco 2015/08/31
  • 矛盾脱衣 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "矛盾脱衣" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2017年9月) 矛盾脱衣(むじゅんだつい、英:paradoxical undressing)または逆説的脱衣とは、凍死者が裸の状態で発見されること、または寒い環境の中で脱衣してしまう異常行動のこと。 原因・メカニズム[編集] 恒温動物である人間の体温は、寒冷な環境下では熱量を外気に奪われることで低下する。体温が一定以下に下がると、生命維持のために皮膚血管収縮によって熱放散を抑制し、熱生産性を高めて体内から温めようとする働きが強まる。 この際に極寒の体感温度(外気温)と実際の体内温

    watapoco
    watapoco 2015/08/31
  • 鳥取県智頭町の大麻畑を訪問した首相夫人がよかった

    10月17日追記 なんだか追記ばかりの記事になってきました。 株式会社 八十八やの代表が、大麻の不法所持で逮捕されました。 心底ガッカリしましたヽ(#゚Д゚)ノ┌┛ 8月29日追記 7月3日にポストしたこの記事と同じ画像が、「安倍家(安倍総理)専用の大麻畑に夫人が訪問した。大麻は陰陽道の儀式で使われる」という内容で某ブログ(すでに削除済み)に掲載され、一部で炎上しました。この内容の根拠は一切存在せず、明らかなデマ/SPAMです。元ネタを書いたブログはすでに削除されています。 記事内にある大麻畑は鳥取県智頭町の「株式会社八十八や」が、大麻栽培免許を取得して、酩酊成分(THC)を含まない産業用大麻(ヘンプ)を合法的に栽培しているものです。こういった合法的な栽培は東京都内でも行われており、誰でも訪問可能です(私も行ったことがあります)。 【関連】東京都公認の大麻畑に行ってみた【2015】 安倍昭

    鳥取県智頭町の大麻畑を訪問した首相夫人がよかった
    watapoco
    watapoco 2015/08/31
  • 江戸時代の寿司wwwwwwwwwwwwwwwwwwww : お料理速報

    江戸時代の寿司wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2015年08月29日22:00 カテゴリ和ご飯 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 21:53:01.65 0.net でけえ… 関連記事 ハンバーグにローストビーフ・・・最近の寿司はよくわからない方向に進化してる江戸時代の飯は現代の飯と比べてうまかったのかまずかったのかについてなんでお前らって回らない寿司屋に行かないの?江戸時代の事とか酒って凄いうまそうじゃね? スポンサード リンク 3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 22:03:30.62 O.net 握りの技術もクソも無いくらいでかいな 4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 22:05:06.83 0.net 箸でうのか? 5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 201

    江戸時代の寿司wwwwwwwwwwwwwwwwwwww : お料理速報
    watapoco
    watapoco 2015/08/31
    当時の絵にかいてあるの見てもでかそうだもんなあ。