タグ

2016年11月17日のブックマーク (11件)

  • 知床で奈良期の銅銭出土 国内最北、近畿と交流か - 共同通信 47NEWS

    出土した「神功開宝」(斜里町立知床博物館提供)  オホーツク海に面した北海道・知床半島のチャシコツ岬上遺跡(斜里町)で、古代律令国家が発行した皇朝十二銭の一つで奈良時代に造られた「神功開宝」が出土し、町立知床博物館が16日までに発表した。古代の銅銭貨幣の発見としては国内最北で、同博物館は「オホーツク文化が、近畿の律令国家と交流していた可能性を示す資料だ」としている。 見つかったのは1枚で、直径約2.4センチ。真ん中に四角い穴が開いており「神功開寳」と記されている。皇朝十二銭は奈良時代から平安時代に国が発行した12種類の貨幣の総称。神功開宝は3番目に当たる。

    知床で奈良期の銅銭出土 国内最北、近畿と交流か - 共同通信 47NEWS
    watapoco
    watapoco 2016/11/17
    ええ、これはすごい。現代においても秘境感ある知床と交流あったのか。
  • ジョイセフのリテラシーと良心とは~「粉かけ罰ゲーム動画」の弁明がまた酷い+ライツはどこ行った?

    リンク WEDGE Infinity(ウェッジ) 粉をぶっかけられる女の横で、放っておかれる男の性 女性がしっかりしないから、避妊が進まない。女性がコンドームを買い、「つけて」と言えば男性は素直につける。当にそのようにこの動画の制作元は考えているのだろうか。 リンク Yahoo!ニュース 個人 若い女性に梅毒増加中で「おしおき」? コンドームを買わないから粉かけ?ーリプロをめぐって(千田有紀) - Yahoo!ニュース 厚生労働省の美少女戦士セーラームーンの「検査しないとおしおきよ!!」ポスター(梅毒など性感染症の啓蒙)や、炎上したジェイセフの「新・女子力テスト」の動画からリプロダクティブ・ヘルス/ライツを考える

    ジョイセフのリテラシーと良心とは~「粉かけ罰ゲーム動画」の弁明がまた酷い+ライツはどこ行った?
    watapoco
    watapoco 2016/11/17
  • 雨宮まみさん死去 『女子をこじらせて』などの著者【UPDATE】

    雨宮さんの著作を出版していた大和書房は「事故のため、心肺停止の状態で床に倒れているところを警察に発見された」と発表。「たくさんの人の心を救ってくれた雨宮さん、ご冥福をお祈り申し上げます」としている。

    雨宮まみさん死去 『女子をこじらせて』などの著者【UPDATE】
    watapoco
    watapoco 2016/11/17
  • サンダースにはがっかりだ  ・・・リベラルってほんとダメ | 外山恒一のWEB版人民の敵

    サンダースにはがっかりだ。 ファシストというのは、創始者のムソリーニからしてそうであるように出自が左翼なものだから(ムソリーニは元々はイタリア社会党の極左派指導者。他にもフランスのジャック・ドリオ、イギリスのオズワルド・モズレーなど、戦間期の各国の代表的なファシストには“元極左”を含む左翼出身者が多い)、私も元左翼の血が騒いで、今回のアメリカ大統領選の中盤(?)の“サンダース旋風”についつい心ときめかせてしまったが、不覚だった。 とはいえ、奇跡的に“面白い”選挙だった。常々公言しているとおり私は“選挙そのものに反対”の反民主主義のファシストだし(ファシズムも色々で、ムソリーニのファシズムは自由主義的で反民主主義的、ヒトラーのナチズムは民主主義的で反自由主義的だ)、少なくとも私自身は今後も“選挙によらない”日ファシズム革命を目指すが、さっすが先進国アメリカはどこぞの後進土人国家とは違って多

    サンダースにはがっかりだ  ・・・リベラルってほんとダメ | 外山恒一のWEB版人民の敵
    watapoco
    watapoco 2016/11/17
  • パーク24のタイムズカープラス、ただいまカーシェアリング市場で1人勝ち : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    パーク24のタイムズカープラス、ただいまカーシェアリング市場で1人勝ち : 市況かぶ全力2階建
    watapoco
    watapoco 2016/11/17
  • 404页面

    404 ◂返回首页 ◂返回上一页

    404页面
    watapoco
    watapoco 2016/11/17
    ブログデザインからして感じ出てたけどやっぱりアフィ狙い炎上狙いブログか。おっさんが書いてたりして。
  • おっぱいが大きかったので会社員を辞めてポールダンサーになった話 - 今夜、どこで寝る

    もう時効だと思うし、この話をこれ以上胸に秘めておきたくないので書いておく。 おっぱいが大きくて悩んでる皆様、そして会社員を辞めて好きなことをしたい皆様に贈ります。 追記 2018年11月21日、書籍化しました。 2011年の7月、私は渋谷のITベンチャー企業をやめてポールダンサーになった。 辞めたいことを伝えた6月上旬、上司との面接で「どうして辞めたいの?」と聞かれて、「ポールダンスに専念したいので辞めます!」と言った。上司は困り顔と笑い顔の中間みたいな顔をしてた。そりゃそうだ、入社からまだ半年しか経ってない。 確かに、私はそれまで趣味で1年半ほどやっていたポールダンスをもっと頑張りたい!と思っていた。折しも311、東日大震災の直後。自分が受け持っていたウェブマガジンやSNSの運用と言った仕事は、地震の直後にあっという間に中止や延期になり、会社の中での自分の存在意義を危うく思った。命の儚

    おっぱいが大きかったので会社員を辞めてポールダンサーになった話 - 今夜、どこで寝る
    watapoco
    watapoco 2016/11/17
    素敵だなー。ブログサロン入りましたとかじゃなくこんな離職エントリが増えるといいな。そしてこういう方のほうが転職とかもうまくいくのよね。
  • 部下の結婚に対して「お前の幸せをぶち壊してやる」と冗談で言う上司

    独身男女に対する「結婚しないの?」とかいうのはマリハラと言われるらしいが、私の場合みたいなのは見つからなかったので、愚痴兼メモで増田に書く。 私は20代後半で、仕事は5年目。今年の夏にプロポーズをお受けして(婚約者は会社の同期だけど職場はずっと別)、顔合わせ事会も済み、今は来年の入籍・挙式を控えているところだ。 しかし最近、直属の上司(男・アラ環)の冗談の度合いがひどすぎて参ってきている。 この上司は元々、私が入社してすぐのトレーナーだった(当は同性の2~3年目の経験者がつくところ、私の配属先には経験者が彼しかいなかったため、担当したらしい)。1~3年目は一緒に働いて、昨年は上司が別部署に異動だったが、今年の機構改革で私のいる課が上司の部署の下についたため、直属の上司に戻った。これで一緒に働くのは計4年目となる。 最初の1~2年位は、当にお世話になった。入ったばかりの頃は同性じゃない

    部下の結婚に対して「お前の幸せをぶち壊してやる」と冗談で言う上司
    watapoco
    watapoco 2016/11/17
    泣いていいし、その女性上司にも嫌なんですと言っていいし、人事やもっと上の人巻き込んでいい。会社は訴えなければ問題として認識しない(嫌がってるという根拠がなければ周囲が立ち上がるのは無理)。
  • 404页面

    404 ◂返回首页 ◂返回上一页

    watapoco
    watapoco 2016/11/17
    仕事上知ったクライアントの新製品の情報とか夫婦でも見せてはだめだけど、頭の中に性欲しかないのかな、こういう人って/「○○が普通」って世の中で一番きらいな言葉。自分の価値観が絶対で歩み寄りへの感謝もない
  • ブランク(空白期間)は転職で不利?期間別の影響や病気が原因の伝え方 | IT転職のためのデジタルメディア

    公開:2023年1月18日 更新:2023年1月24日 ブランク(空白期間)は転職で不利?期間別の影響や病気が原因の伝え方 会社を辞めてから転職するまでの期間はブランク(空白期間)となります。 そこで当記事ではブランクのある状態で転職をする人に向けて、空白期間別の影響や注意点、やむを得ない事情でブランクがある場合の説明方法などを紹介します。 ブランクありの転職を検討している方は、ぜひ当記事を参考にして下さい。 ブランク(空白期間)があると転職で不利になる? 結論から言うと、ブランク(空白期間)がある状態での転職は残念ながら不利になることが多いです。 ただ、ブランクが短期間であればそれほど転職に影響はありません。 基的には空白期間が長引けば長引くほど、転職時の書類選考や面接で不利になると思いましょう。 空白期間別の転職への影響 では、具体的に空白期間の長さが転職にどれくらいの悪影響を及ぼす

    watapoco
    watapoco 2016/11/17
  • 「地裁が泣いた介護殺人」10年後に判明した「母を殺した長男」の悲しい結末 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    2006年2月1日、京都市伏見区の桂川の遊歩道で、区内の無職の長男(事件当時54歳)が、認知症の母親(86歳)の首を絞めて殺害、自身も死のうとしたが未遂に終わった「京都・伏見認知症母殺害心中未遂事件」をご存じだろうか。 一家は両親と息子の3人家族だった。1995年、父親が病死後、母親が認知症を発症。症状は徐々に進み、10年後には週の3~4日は夜間に寝付かなくなり、徘徊して警察に保護されるようにもなった。長男はどうにか続けていた仕事も休職して介護にあたり、収入が無くなったことから生活保護を申請したが、「休職」を理由に認められなかった。 母親の症状がさらに進み、止む無く退職。再度の生活保護相談も失業保険を理由に受け入れられなかった。母親の介護サービスの利用料や生活費も切り詰めたが、カードローンを利用してもアパートの家賃などが払えなくなった。長男は母親との心中を考えるようになる。 そして

    「地裁が泣いた介護殺人」10年後に判明した「母を殺した長男」の悲しい結末 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    watapoco
    watapoco 2016/11/17