タグ

2018年10月24日のブックマーク (20件)

  • 絵本・児童書の“萌え絵”論争――「子どもに悪影響」の声に、児童文学評論家が反論|サイゾーウーマン

    『にんぎょひめ (せかいめいさくアニメえほん) 』(河出書房新社) 幼い頃に慣れ親しんだ絵や児童書が、イメージと異なる新しい絵柄の表紙で書店に並んでいるのを見て、違和感を覚えた――。そんな経験をしたことはないだろうか。特に最近は“萌え絵”と呼ばれるタッチのイラストが使われた作品が増えたことから、「児童書の表紙にふさわしくない」「感受性や想像力が養われなくなりそう」などと、ネット上で物議を醸しているようだ。そこで今回、児童文学評論家の赤木かん子氏に、絵や児童書の“萌え絵化”の是非について見解を伺った。 に美しさを求めるのは日の国民性 日のアニメやゲームなどに使用されることが多い“萌え絵”。その詳細な定義は定まっていないが、「特徴的な大きな目」「等身が低い」「髪色がカラフル」「アニメ調の雰囲気」といったタッチの人物画を指すケースが多い。見る者に“萌え”を感じさせるとしてその名がついた

    絵本・児童書の“萌え絵”論争――「子どもに悪影響」の声に、児童文学評論家が反論|サイゾーウーマン
    watapoco
    watapoco 2018/10/24
    全部は同意できないけど、やっとこの論点が出てきたか。自分は萌え絵大嫌いだけど、若い人らの受容度まるで別物なのは事実。自分の読み取り方絶対に正しいと思っちゃう人は周囲に若い女性がいないんだと思う。
  • 古代ギリシャの沈没船 ほぼ完全な状態で発見 黒海 | NHKニュース

    2400年以上前の古代ギリシャの貿易船が黒海の海底からほぼ完全な状態で見つかりました。形を保った世界最古の沈没船とみられ、当時の造船技術や交易の様子を知る貴重な発見だと注目されています。 調査チームによりますとこの形の貿易船は、当時のつぼなどに描かれた絵で知られていましたが、実物が形をとどめて見つかったのは初めてです。さらに形を保った沈没船としては世界最古とみられるということです。黒海の海底は酸素がほとんどなく木材が分解されにくかったため驚異的な保存状態につながったと考えられています。 ただ船はもろくなっている可能性が高いため、木材の一部を調査のために採取するにとどめ船全体を引き上げる計画はないとしています。 調査チームの代表は「当時の造船技術や、交易の様子について見方を変えるような発見だ」と話していて、世界的にも注目されています。

    古代ギリシャの沈没船 ほぼ完全な状態で発見 黒海 | NHKニュース
    watapoco
    watapoco 2018/10/24
  • 【模型中毒】夢と現実のハザマで生きる夢うつつなインタビュー|スピード買取のバイセル

    模型のすべてを堪能した44歳 ズバリ模型にはまってしまったワケは? とにかく子供のころからプラモデル等の模型が大好きで、大人になってからもその趣味趣向は一切変わることなく今でも大好きです。 模型歴何年ですか? 現在44歳なので、7歳ぐらいからですから37年ですね。 37年!!すごいですね。そんなに幼少の頃から模型に興味があったんですね。 私の父が鉄道模型好きで、その影響もあり小さいころからプラモデルや鉄道模型が大好きでした。 ・・・ちなみに今手に持ってらっしゃるのはゾイドですか? よくご存じですね。7月(2018年)に発売されたゾイドワイルドのガブリゲーターです。仕事とは全く関係ありませんが職場にももう一つ置いてあります。 職場に置いているんですか!何も言われませんか? 特に何も言われませんね。たまに、ウィーンって動かして遊んでいますが。 自由な職場ですね、うらやましい。 さて話は戻ります

    【模型中毒】夢と現実のハザマで生きる夢うつつなインタビュー|スピード買取のバイセル
    watapoco
    watapoco 2018/10/24
  • 結婚してから、飲み友達のおじさんたちが一緒に行くお店のランクを落

    30歳新婚女性なんだけれど、 最近男性(夫以外)が贅沢なごはんに連れていってくれなくなった。 昔からの飲み友達のおじさんたち(もちろん色恋無し)は 独身時代は贅沢なごはん屋さんに連れて行ってくれたけれど、 結婚してからは行くお店のランクが下がった。 特に「旦那も連れてこいよー」という場合はなおのことランクガタ落ち。 約束をした後、どの店にするか発表されてそれだと行く気が失せる。 旦那にも「美味しいごはんべれたら嬉しいねー」と話していたりすると こちらのメンツまで潰れた気分になる。 なんなの。 安いお店なら自分で行くわ。その方が遠慮せず楽しいわ。 こっちもそれなりに忙しいんです。30代、やりたいこといっぱいあるんです。 貴重な時間を費やすんです。 おじさんも貴重なお金を費やすかもしれませんが。 誘ったのはそちらでしょうが。 私が誘ったわけではないんです。 正直彼らと飲む理由の7割が美味しい

    結婚してから、飲み友達のおじさんたちが一緒に行くお店のランクを落
    watapoco
    watapoco 2018/10/24
    食や飲み友達が結婚してからお小遣い制とかになって、誘いづらくなったってことかと思った(実際肉会とかそういう会の消滅理由上位だと思う)。全然違った…
  • ソフトバンクの孫社長、サウジの経済会議での講演を取りやめ──Wall Street Journal - ITmedia NEWS

    サウジ政府に批判的なジャーナリスト殺害疑惑で欠席が目立つリヤドの経済会議「Future Investment Initiative」で、ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長も講演を取りやめたとWall Street Journalが報じた。 ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長は、サウジアラビアで10月23日から開催の経済会議「Future Investment Initiative」での講演を取りやめた。米Wall Street Journalが23日に報じた。 この経済会議は、サウジ政府に批判的なジャーナリスト、ジャマル・カショギ氏の殺害疑惑を巡り、欠席を表明する企業幹部や政府関係者が相次いでいた。 ソフトバンクは「ビジョンファンド」でサウジアラビアの政府系ファンド「パブリック・インベストメント・ファンド」から巨額の出資を受けているため、欠席するかどうかに注目が集まっていた。米Bl

    ソフトバンクの孫社長、サウジの経済会議での講演を取りやめ──Wall Street Journal - ITmedia NEWS
    watapoco
    watapoco 2018/10/24
  • 日本の人口について詳しくなれる47都道府県の2番目以降に大きな都市 - GIGAZINE

    長野県なら松市、岡山県なら倉敷市、長崎県なら佐世保市。その都道府県の2番目として、それなりに人口を抱えている市には貫禄があります。県庁所在地だけじゃないという存在感を放っています。そんな2番目に大きな都市が気になったので、47都道府県でまとめてみました。2番目だけでは物足りず、その都道府県の人口を語る上で外せない市(個人的意見)もリスト化しています。 こんにちは、自転車で世界一周をした周藤卓也@チャリダーマンです。ずっと旅をしていたのもあって、世界でも日でも訪れた都市の人口は結構チェックしています。だからこそ、47都道府県の2番目の都市はちょっと気になっていました。自身の勉強のためにも、今回はこのような記事にしてまとめてみました。 ◆ソース データをまとめるとして何をソースにするか悩んでいた所、Wikipediaで、自治体のページのデータ表を補助するためのテンプレートがあるのを見つけま

    日本の人口について詳しくなれる47都道府県の2番目以降に大きな都市 - GIGAZINE
    watapoco
    watapoco 2018/10/24
    意外と北関東少ないんだな…
  • 新宿ベルク騒動に見る「スマートなアラ還しぐさ」 - 恋する段差ダンサー

    ★書いた当時と心境も変化し、もう十分読まれたと思いますので文は非公開にさせていただきたく存じます。前も言いましたとおりココで一番言いたかったことは「業界ホモ・ソーシャルきもい&けんたろうクソ」なので、それさえ伝わればもうそれでいいです。ではごきげんよう。 *1:10月18日追記。fさん御人によるマトメができました。→ ftheminion.hatenablog.com *2:ネット上の人物考察に関して「実際の彼はいい人」などという言説がよくありますが私はこれを考慮しません。ネットに現れている人格もまた「その人」だと思うからです。 *3:実際に行動しなくても、脳内で他者の感情や様々な場所を想像できる、共感能力みたいな意味合い *4:10年ほど前から私はツイッターで彼女と相互フォローだった。今はお互いに外しているので、関係として近いというほどではありません *5:だから私はあの世代と距離を

    新宿ベルク騒動に見る「スマートなアラ還しぐさ」 - 恋する段差ダンサー
    watapoco
    watapoco 2018/10/24
    これめっちゃわかる。
  • Kanjuさんのツイート: "経団連すごい!歴代会長の誰にもなし得なかった大改革!パソコンを初めて部屋に持ち込み、メールを使ってペーパーレスの大改革!… "

    経団連すごい!歴代会長の誰にもなし得なかった大改革!パソコンを初めて部屋に持ち込み、メールを使ってペーパーレスの大改革! https://t.co/dEuQsSiiF1

    Kanjuさんのツイート: "経団連すごい!歴代会長の誰にもなし得なかった大改革!パソコンを初めて部屋に持ち込み、メールを使ってペーパーレスの大改革!… "
    watapoco
    watapoco 2018/10/24
  • ブラック企業の経営者は自らを「ブラック」と思っていない。実効性の低い「ブラック企業叩き」より、被害者に「逃げ方」の情報提供を。 | Books&Apps

    ホーム > ブラック企業の経営者は自らを「ブラック」と思っていない。実効性の低い「ブラック企業叩き」より、被害者に「逃げ方」の情報提供を。 いわゆる「ブラック企業」を直接間接に観測したことが、何度かあります。 私も一時期、「これはブラックといっていいんじゃないか」という企業に属していたことがありますし、ブラック企業に所属して心身ともに疲弊している人に接したことも何度かあります。 (自分も含めて)そういったケースを観測する中で、「いわゆるブラック企業」の経営者というものには、割と共通した傾向があるんじゃないかなーと思うようになりました。 それは、以下のような言葉で表現することが出来ます。 ・客観的に自社を見る能力、ないしスタンスの欠如 ・自社の体制に対する自浄能力、批判的検討能力の欠如 ・法令の軽視、コンプライアンス体制の軽視 もうちょっと具体的な言い方に直すと、 例えばいわゆるブラック企業

    ブラック企業の経営者は自らを「ブラック」と思っていない。実効性の低い「ブラック企業叩き」より、被害者に「逃げ方」の情報提供を。 | Books&Apps
    watapoco
    watapoco 2018/10/24
    ワタミがあのままでいられなかったのは世間の忌避が影響しているのでは?/本当のとこ企業の存続に関わるレベルの法的制裁が必要。それにつきる。
  • 米が妊婦の日本への渡航自粛勧告 風疹感染拡大で | NHKニュース

    首都圏を中心に風疹の感染が広がっていることを受けてアメリカのCDC=疾病対策センターは22日、予防接種を受けていないなど感染のおそれがある妊娠中の女性に対しては、感染の拡大が治まるまで日への渡航を自粛するよう勧告しました。 こうした状況を受けてアメリカのCDCは22日、警戒レベルを3段階のうち上から2番目の「勧告」に引き上げると発表しました。 CDCはこの中で日への渡航者に対して事前に予防接種を受けているか、確認するよう呼びかけています。 特に妊娠中の女性に対しては、これまでに風疹の予防接種を受けていなかったり風疹に感染したことがなかったりする場合、感染の拡大が治まるまで日への渡航を自粛するよう求めています。 WHO=世界保健機関は、3年前に南北アメリカ大陸で風疹が撲滅されたと発表しました。厚生労働省によりますと、今のところ妊婦への渡航の自粛を求めているのはアメリカだけだということで

    米が妊婦の日本への渡航自粛勧告 風疹感染拡大で | NHKニュース
    watapoco
    watapoco 2018/10/24
  • 安冨歩の選民思想 - とまべっちーの考え事

    安冨歩は選民思想の人です。著作を見ればはっきり分かります。孔子の儒教道徳に心酔しており、人格者が国を治めればすべてうまくいくと考えています。そのような考え方が如実に見えるまとめ記事を紹介しておきます。 安冨歩・東大教授のお説批判したら、当人からデマ認定w https://togetter.com/li/809372 有能な人が庶民のために施しをすればよいという考えであり、システムで平等を実現しようとする政策には反対らしいです。このような安冨の思想は荒唐無稽なエリート主義妄想だと批判されていますし、私も完全に同意見です。 著書『合理的な神秘主義』では、古今東西の文化人のうち傑出した人物は皆共通する思想的境地に達しているとし、それを繋ぎ合わせて新しい思想史を構築する試みを行なっています。その編集をひとりで行なった自分もまた彼らと同列に位置する文化人だといわんばかりであり、彼の選民思想がよく見え

    watapoco
    watapoco 2018/10/24
  • 東京医大、女子55人が不正入試で不合格 第三者委公表:朝日新聞デジタル

    東京医科大は23日、同大の不正入試について調査をしている第三者委員会(委員長=那須弘平・元最高裁判事)の1次報告書を公表した。それによると、女子受験生に対する不利な得点操作などをした結果、2017年度と18年度の一般入試では、来合格していた計55人の女子が不合格にされていた。報告書は同大が追加合格の判定を行ったうえで結果を公表し、新たに合格者となった受験生には補償などの対応をするよう求めている。 一連の入試不正は、文部科学省幹部が絡む汚職事件をきっかけに発覚した。報告書は、2次試験で性別や浪人年数によって一部の受験生に加点する「属性調整」が、06年度入試から行われていたと認定。17、18年度のセンター利用を含む一般入試を検証し、不正がなかった場合の成績を再現した結果、女子の合格者は17年度は99人から110人に、18年度は69人から113人に増えたと指摘した。 18年度の方が、不正で不合

    東京医大、女子55人が不正入試で不合格 第三者委公表:朝日新聞デジタル
    watapoco
    watapoco 2018/10/24
  • 大量懲戒請求:在日弁護士への不法行為認定 男に賠償命令 - 毎日新聞

    東京地裁判決 在日コリアンの排斥を訴えるブログの扇動を背景に大量の懲戒請求が出された問題で、男性から根拠のない懲戒請求を出されて名誉を傷つけられたなどとして、金竜介弁護士が請求者の男性を相手取り55万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が23日、東京地裁であった。浅香幹子裁判官は、金弁護士側の主張を認め、不法行為による精神的苦痛に対する慰謝料などとして、男性に33万円の支払いを命じた。 男性は第1回口頭弁論を欠席し答弁書の提出もしなかったため、即日結審していた。

    大量懲戒請求:在日弁護士への不法行為認定 男に賠償命令 - 毎日新聞
    watapoco
    watapoco 2018/10/24
  • レーニ印、スターリ印、ガガーリ印、そしてプーチ印の通販します! : おそロシ庵

    現在こちらで再販開始中!早いものがち! http://shop.osoroshian.com 問い合わせをたくさん頂いているはんこシリーズ、二年ぶりに通販したいと思います! おそロシ庵@Goncharov_jp おそロシ庵 : レーニ印、スターリ印、ガガーリ印、そしてプーチ印の通販します! https://t.co/c0ZOnwPgac https://t.co/1esCwrM6Pd 2018/10/23 18:04:06 予想外の大拡散により一気に最小ロット突破しました!!! すべてのご注文の皆様には詳細メール送信済みです。 届いていない方は連絡ください! ご注文後、お振込or遅れますメールなどの連絡がない方がかなりいます!うっかり仲間はたくさんいますんで恥ずかしがらずにご連絡を!!!

    レーニ印、スターリ印、ガガーリ印、そしてプーチ印の通販します! : おそロシ庵
    watapoco
    watapoco 2018/10/24
  • ストロー、突然「悪者に」 シェア半分握る会社の疑問:朝日新聞デジタル

    プラスチック製ストローが、海を汚染する「悪者」にされてしまった。マクドナルドやガストなど、外大手が相次いで使用をやめると表明している。このプラ製ストローの製造で国内シェアの半分を握るメーカーが、岡山県浅口市にある。人口約3万5千人の小さな町の、社員50人の会社だ。さあ、どうする? 岡山県の南西部にある浅口市は、もともと小麦が特産だった。麦の茎を使ったストローが明治期につくられるようになり、日のストロー産業発祥の地とされる。 国内のストロー製造でトップを走るシバセ工業は1969年に事業を始めた。 蔵のような外観の工場には、生産ラインが6。「ポリプロピレン樹脂」という米粒ほどの大きさの樹脂原料を高温で溶かし、管状にして伸ばす。水にくぐらせると冷えて固まる。これを機械で均等な長さに切る。1秒あたり5~10のペースで出来上がる。 直径3・5ミリのカクテル用から、専門店が増えている「タピオカ

    ストロー、突然「悪者に」 シェア半分握る会社の疑問:朝日新聞デジタル
    watapoco
    watapoco 2018/10/24
    いや、本当恣意的だよね。飲料マヨネーズケチャップ、瓶に戻れるの?ファッションエコ。
  • 麻生財務相、不摂生患者への支出を疑問視 | 共同通信 - This kiji is

    麻生太郎財務相は23日の閣議後の記者会見で、不摂生の結果、病気になった人への医療費支出を疑問視する見方を示した。

    麻生財務相、不摂生患者への支出を疑問視 | 共同通信 - This kiji is
    watapoco
    watapoco 2018/10/24
    何で麻生太郎がずっと権力者なの??おかしすぎる。アメリカも中国もおかしいし死にそうな気持ちになる…
  • 「グレイヘア」は女性の解放――染めない勇気が生き方も変える - Yahoo!ニュース

    白髪といえば、若々しくありたい女性には疎ましいものだった。ところが最近、白髪染めをやめ、白黒交じった髪色を生かす「グレイヘア」というスタイルが広まりつつある。なかでも目を引くのは、40〜50代でその選択をした女性の存在だ。なぜ彼女たちは「アンチエイジング」よりも、ありのままの「グレイヘア」でいることを選んだのか。当事者の話から浮かんできたのは、女性の生き方の「解放」だった。(ジャーナリスト・秋山千佳/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    「グレイヘア」は女性の解放――染めない勇気が生き方も変える - Yahoo!ニュース
    watapoco
    watapoco 2018/10/24
    近藤サトさんみたいな特別な人じゃなくても今の50代きれいだなー/夫には60代以降は白髪にマルジェラとかよさそうだよ、と言われていて年取るの楽しみなのはありがたい。
  • 大量懲戒請求:賛同した女性「洗脳状態だった」 - 毎日新聞

    「在日コリアンらの排斥」を訴えるブログの呼び掛けに応じ、多数の読者が2017年、各地の弁護士を対象に計約13万件の懲戒請求を出した問題で、実際に請求書を出した女性(50歳代、首都圏在住)が毎日新聞の取材に応じた。女性は「ブログに不安感と恐怖感をあおられた。洗脳状態だった」などと主張し、「現在は請求したことを後悔しており、謝罪文を送付して一部の弁護士とは和解した」と話した。【後藤由耶/写真映像報道センター】 女性があおられたとするのは「余命三年時事日記」と題された匿名の筆者によるブログ。「南北朝鮮人は日の癌(がん)」などとしたうえで、読者に(1)「在日」と見なした人物を「不法残留者」として入国管理局に通報すること(2)「反日」などと見なした人を外患誘致罪などで検察に告発すること(3)朝鮮学校への補助金停止に反対する弁護士会長声明に賛同することは「確信的犯罪行為」などと理由を付けて、賛同した

    大量懲戒請求:賛同した女性「洗脳状態だった」 - 毎日新聞
    watapoco
    watapoco 2018/10/24
    洗脳舐めすぎ。というかこういう自分を振り返れない人は一生物事を舐めて人を傷つけて生きていくんだろうなあと暗澹たる気持ち…
  • 洗脳の心理メカニズム(In Need a Breakさんのツイート) - とまべっちーの考え事

    この方のツイートにとても考えさせられましたので紹介します。 わたしも報道で描かれていたような異常人格者と遭遇した事があるのだが、彼も周囲からは一目置かれており、敬愛されていた。一般的な人より立派な事をいい、立派に振舞った。 イメージ作りは被害者に自分の「被害」を認識させず「自分が悪いからこうなった」と思わせる、いわば洗脳の重要な一部だった https://t.co/6K6bemlUnd — In Need of a Break (@tableSalt0117) 2018年10月18日 一月万冊という放送によって「この人は立派な人なのだ」というイメージを刷り込んでおくことが洗脳の重要なプロセスだといえます。従業員が次に辿る心理の過程はどうなるかというと……。 「こんな立派な人の立派な目的のためなんだから少しぐらい痛かったりしんどい思いをするのも当たり前」というような辺りから入り、「自分で選ん

    watapoco
    watapoco 2018/10/24
    安冨歩はその場でお金出す男性を信じられる、女性は経験からすぐに思い至る「思い通りにならないと後で請求してくる男」を想像すら出来ない、つまり女性の辛さを知らぬ権威ある中年男性であり、取り入るの楽かもね。
  • 同人誌の感想欲しい~とか言ってる場合じゃなかった話

    とあるジャンルで同人活動をしている。 この話はそのジャンルでよく分からない何かと戦わされているただの同人作家の話である。 そのジャンルはかつてものすごく治安が悪く、無断転載、炎上、誹謗中傷、トレパク、だいたいのバズった問題には必ずアイコンがそのジャンルのキャラクターの人が関わっていると言っても過言でなかった。 数年前までは。 当時は学生が多かったということもあり、そういった問題が起きがちだった。 また、ジャンルの歴史が少々特殊なため、世代による確執も根強い。 「公式が地雷だがそのジャンルで同人をしています壁サークルです。」という作家も少なくない。 数年時が経ち、上の世代は結婚や年齢の問題などでリタイアが増え、当時学生だった子たちは成人している。 ジャンルに残った子も少なくはないが、オタクブームの波が来たこともあり、一気に流行のジャンルが増え、ほとんどはジャンルを鞍替えしていった。 私はそん

    同人誌の感想欲しい~とか言ってる場合じゃなかった話
    watapoco
    watapoco 2018/10/24
    この人達「権力が好き」というブコメに超納得。実効性に乏しいルール守れってよく揉め事になってるのとかそれだ!(はてなーには楽しそうな人もいるし全員じゃないのは分かってます