2015年12月5日のブックマーク (10件)

  • 免停の処分者講習でのモウロク爺さん

    昨日、免停の行政処分で江東区の試験場に出頭し、講習を受けてきた。 そこに、ボケはじめ?の爺さんがいた。 教官の「自分の書類を上にのっけて隣の人に回してください」まずこれができない。 講義に遅刻する。教室を間違える。 教官も苦笑いしながら、むしろ好意的に?やさしくヘルプしてあげている。 シミュレータというんですか、ゲーセンみたいなやつの評価は五段階で一番下みたいだ。 教習者で実際走ったりするんだが、このときは3人一組でやるんだが教官が心配してみんなと別にやっていた。 だがそんな爺さんも文を読んだりは問題ないらしく、紙のテストでは合格点だったようだ。 つまり、爺さんも今日からまたクルマに乗れるんだ! これでいいんだろうか? 老人の運転による事故が増えているとか聞く。 こういう時に、明らかに運転者不適格と思われる爺さんを不合格にするとか、 テストの点はともかく、人に免許を返上するように促すとか

    免停の処分者講習でのモウロク爺さん
    watatane
    watatane 2015/12/05
    教習者で実際走ったりするんだが←教官に肩乗りしてるジジィの絵が浮かびました。
  • 萌え系の絵以外を下手と断言する一部のオタク

    なんなのお前、なんかオタクの一部に昔の劇画的な絵やアメコミの絵を下手くそと罵って、今時の薄味な萌え絵を上手いというやついるよな一応オタクであり絵描きの端くれとしてはそういうやつ見るとなんか怒り通り越してガッカリするわいったい彼らはなぜ濃い絵=下手と言い切ってしまえるだけの自信があるんだろうか、単に好みの違いでしかないのになぜそれを技量の上下と錯覚してしまうのか断っておくけど俺自身は劇画絵であろうが萌え絵であろうが上手い人はいると考えてるし、上手い下手で割り切れない味わいというものもまたあると思っているそれに今の萌え絵だって昔からの綿々と続いてる流れの上にあるものであることは事実だし、アメコミ的なエッセンスを萌え系に取り込んでいる見事な絵描きさんもいるそういう人たちがいる以上昔を無条件に肯定しろとまでは言わないけど、最低限のリスペクトくらいは持ってほうがいいんじゃないかって思ってしまうとにか

    watatane
    watatane 2015/12/05
    なんかオタクの一部に昔の劇画的な絵やアメコミの絵を下手くそと罵って←こんな人をみたことがないので僕からは何も言う事はありません。
  • 一体全体、コナミは小島秀夫監督をどうしたいわけ? - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-12-04 一体全体、コナミは小島秀夫監督をどうしたいわけ? ゲーム業界 Tweet TGAでの異例の事態。 現在アメリカで「The Game Awards 2015(以下TGA)」という、いわゆるゲーム大賞的なイベントが開催中だ。 www.gamespark.jp 大賞に当たるGame of the Yearには「The Witcher3 WildHunt」が選ばれた。 昨今のゲーム、とくにAAAタイトルと呼ばれる大作ゲーム群は当に豊作揃いで、その大部分がホリデーシーズン絡みの時期に発売される。 だが、Witcher3は5月発売のゲームだ。しかも今年はFallout4という超大作があったにも関わらず、Witcher3がGame of the Yearを受賞したのは、素直に賞賛すべきことだと思う。ポーランド恐るべし。 日のタイトルでは、「スプラトゥーン」がBest Multi

    一体全体、コナミは小島秀夫監督をどうしたいわけ? - Yukibou's Hideout on Hatena
    watatane
    watatane 2015/12/05
    コナミ(小並)
  • 高くて旨いのは当たり前とか言っている、味のわかってない人達へ - 珈琲をゴクゴク呑むように

    盟友のトイアンナさんが書いた記事がめちゃくちゃバズっている。 toianna.hatenablog.com 正直この記事がなんでここまでバズってるのか僕にはよくわかっていない部分も多いのだけど(笑)ブクマをいくつか読んでみて大変残念な意見が多かったため、それに対する反論も込めてこの記事を書くこととする。 自称グルメのマントラ アマチュア自称グルメの人達がよく言う決まり文句はこうだ。 「高くて美味いのは当たり前。こういう高い店に行って喜んでいる連中は当は味がわかっていない」 一端のメシ狂いとして断言しよう。こういう事を真顔で言ってる連中は、メシの事を全くわかっていない。以下にその理由を記述する。 事の値段はどういう風に決められているのか あなたがレストランで6000円の事をしたとする。その6000円の内約はどうなっているだろうか。それは一般的にはこうされている。 事の値段=材費+家

    高くて旨いのは当たり前とか言っている、味のわかってない人達へ - 珈琲をゴクゴク呑むように
    watatane
    watatane 2015/12/05
    僕から言える事はただひとつ、記事をあげるタイミングが遅すぎる。もうあのブームは終わったんだ。
  • 「死ぬしかないわ」西宮市職員をモデルガンで脅迫 家賃滞納の81歳男を逮捕

    市営住宅の家賃の支払いをめぐり、兵庫県西宮市職員を拳銃のようなもので脅したとして、西宮署は4日、暴力行為処罰法違反容疑で、同市上ケ原七番町の無職男(81)を現行犯逮捕した。モデルガンを使用したとみられる。容疑を認め、「家賃の滞納があり、支払い方法で相談に来たが聞き入れてもらえなかった」と供述しているという。 逮捕容疑は同日午前9時5分ごろ、同市役所南館1階の住宅入居課で、同課の男性職員(33)の前で「死ぬしかないわ」などと言いながらかばんから拳銃のようなものを取り出し、脅迫したとしている。同署によると、銀色の回転式拳銃のモデルガンとみられ、弾の発射機能はない。

    「死ぬしかないわ」西宮市職員をモデルガンで脅迫 家賃滞納の81歳男を逮捕
    watatane
    watatane 2015/12/05
    「死ぬしかないわ」←あらやだオネェ系かしら。
  • トマ・ピケティ氏「われわれ西洋諸国がテロを生んでいる」

    ピケティ氏はベストセラー「21世紀の資」の著者として知られている。同著で、同氏は最近の数十年で世界の経済格差が一層深刻化していることを主張した。彼は11月24日、フランスのル・モンド紙で「テロリズムが、中東の経済的不平等によって増幅されているのは明らかだ。私たち西洋諸国がテロの発生に深く関わっている」と述べた。ピケティ紙の記事は11月30日のワシントンポスト紙にも掲載された。

    トマ・ピケティ氏「われわれ西洋諸国がテロを生んでいる」
    watatane
    watatane 2015/12/05
    そりゃそうだし殆どの人がそう思ってるだろうけど ピケティが発言する事に意味がある(低学歴無職のコメント)
  • 泉谷しげるさんとライブ客が和解 投げたギターで負傷:朝日新聞デジタル

    歌手で俳優の泉谷しげるさん(67)が長岡市であったライブ中に投げたギターでけがをしたとして、同市の女性が泉谷さんに約300万円の損害賠償の支払いを求めていた訴訟が、新潟地裁長岡支部で和解したことが分かった。 泉谷さん側代理人によると、和解は10月14日付。泉谷さん側が和解金を支払う内容で、金額は非公表。 訴状などによると、泉谷さんが昨年6月22日に長岡市寺泊文化センターで行ったライブ中、弦が切れたギターを観客席方向に投げたところ、女性の額に当たった。女性は出血して病院に運ばれ、3カ月間治療を受けたが、額中央に長さ15ミリ、幅2ミリの三日月状の傷痕が残った。女性側は泉谷さん側との慰謝料の話し合いが進まなくなって訴訟を起こした、としていた。 泉谷さんの所属事務所は「和解できて良かった。今後は注意しながらパフォーマンスしたい」。女性側代理人の弁護士事務所は「この件で申し上げることはありません」と

    泉谷しげるさんとライブ客が和解 投げたギターで負傷:朝日新聞デジタル
    watatane
    watatane 2015/12/05
    一応、破天荒で売ってるロックミュージシャンなんだからもっと格好良くやってくれないかなー。病室に突然現れて一曲歌って治療費をポイっと渡すとかさぁ。
  • 「虚言癖」を引き起こす原因と「嘘をつく人」の特徴

    人は誰でも多かれ少なかれ、嘘をつくものです。そして、嘘をついた方が人間関係がうまくいったり、嘘をつかざるを得ない場面もあるでしょう。とは言っても、あまりにも嘘ばかり言う人は、次第に周りからの信頼を失っていきます。 嘘がいきすぎてしまう、虚言癖の原因と特徴についてまとめました。 虚言癖とは、どうしても嘘をついてしまう性質を意味しています。通常、嘘をつく場合には、何か大きな理由があったり、嘘をついたらどうなるかまで考えて嘘をつくことが多いです。 たいていは必要に駆られて仕方なく嘘をつくものですが、虚言癖の場合は違います。嘘をつくことが癖になってしまっているのです。なお、虚言癖は俗語であり、病的な疾患を意味する言葉ではありません。 しかしながら、虚言癖が行き過ぎるとだんだんと病的になってくる傾向があります。

    「虚言癖」を引き起こす原因と「嘘をつく人」の特徴
    watatane
    watatane 2015/12/05
    知人「昨日の夕飯何食べたの?」私「カレー食べたよ(本当は焼き肉)」みたいなどうでもいい嘘をつくのが好きなのだけれどもこれも虚言癖なのかしら。
  • ハンバーグは子供っぽいか

    目玉焼きの黄身いつ潰すという漫画で、ハンバーグいつまでべるという話があった。 気になる女性を誘って奮発して高い和牛の店へ行ったキャラが、ハンバーグを注文したら相手の女性が 高級和牛の店でハンバーグ頼む?と驚き、味覚が子供なのねと続けられ、男が大ショックみたいな話で始まる。 そのキャラはハンバーグが宇宙一好きでいろんな店でメニューもまともに見ないでハンバーグをべているようだ。 主人公はそんな性格の女やめちまえと思う、確かに人の注文にグダグダ言うようなやつはダメだ。 しかし高級和牛の店でハンバーグ、デートのたびにハンバーグの相手を子供舌と思うのもたしかだ。 なぜそう思うのか。 子供に大人気の定番料理だから?でも同じく定番の唐揚げやカレーに子供イメージは薄い。 ハンバーグはカレーや唐揚げなどに比べ結構当たり外れの大きな料理だと思う、弁当で選ぶ気にはならないし安いファミレスでもべたことがない

    ハンバーグは子供っぽいか
    watatane
    watatane 2015/12/05
    ピザって名称も子供っぽいけどピッツァと呼ぶ事によって大人っぽくなるようにハンバーグも呼び方変えればいいんじゃないかしらね。ちょっと名前に威厳が無さ過ぎるんじゃないかしらハンバーグ。
  • 鶴岡のおじさん、姿現さず寄付41年 最後に児童と交流 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    山形県鶴岡市立羽黒第四小学校に41年間にわたり、毎月、図書費を匿名で送り続けてきた男性がいる。その寄付で購入した図書は1400冊超。児童らは「鶴岡のおじさん」と呼んで毎年、見知らぬ男性に感謝する祭りを開いてきた。だが、児童数24人の同校は来春、閉校することに。4日にあった最後の祭りに、人がついに参加した。 【動画】「学校がなくなっても、おじさんのことはいつまでも忘れません」=米沢信義撮影  男性は、鶴岡市出身で仙台市に住む金野昭治さん(68)。ランチルームで行われた「おじさん祭り」で、白髪に柔和な笑みを浮かべて児童と向き合った。 「私は子どもの頃、環境に恵まれず、地域の恩を受けた。その恩返しのつもりで続けてきました」。子どもたちは、41年分の「ありがとう」の思いを込めた手紙をプレゼント。代表してあいさつした冨樫直希君(4年)は「おじさんとの思い出を大切にしていきます」と感謝した。 寄

    鶴岡のおじさん、姿現さず寄付41年 最後に児童と交流 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    watatane
    watatane 2015/12/05
    おじさん祭りで完全に変出者案件かと思った私をどうか許して欲しい。