タグ

2007年11月5日のブックマーク (5件)

  • 神尾寿のMobile+Views:「ドコモ 2.0」の名に恥じない大きな変化 - ITmedia +D モバイル

    NTTドコモが11月1日、FOMA 905iおよび705iシリーズによる2007年度下半期の新商品を発表した。詳しくはニュースおよびリポート記事に譲るが、今回の発表数は合計23機種。春商戦向けとなる705iシリーズを“先出し”したとはいえ、ハイエンドモデルの905iシリーズだけで10機種という布陣は、ドコモの気を感じるに十分な内容だ。 →“VIERA”に“Cyber-shot”、フルワイドVGAにワンセグ、HSDPAを標準装備──ドコモが905iシリーズ10機種を発表 →“amadanaコラボ”や9.8ミリの極薄モデル、7.2Mbps HSDPAなど──ドコモ、705iシリーズ13機種を発表 さらに今回の905i/705iシリーズは、ラインアップの中身も充実している。 フラッグシップとなる905iシリーズは、「フルワイドVGA」「HSDPA」「3G+GSMの国際ローミング」が基性能とな

    神尾寿のMobile+Views:「ドコモ 2.0」の名に恥じない大きな変化 - ITmedia +D モバイル
  • 5分でわかる仮想化 第1回 仮想化が注目される理由:ITpro

    仮想化はCPUやメモリー,ストレージといったコンピュータのハードウエア・リソースをOSやアプリケーションへ柔軟に割り当てるための技術である。CPUやストレージといった物理的なリソースに対してそれと対応づけた論理的なリソースを作成し,プログラムには論理的なリソースを通じてハードウエアを利用させる。論理的なリソースに対してOSのような基盤プログラムは,物理的なリソースとまったく同じようにアクセスできる。 柔軟な割り当ては「論理的なリソース」と「物理的なリソース」の対応づけを1対多や多対1にしたり,対応関係を巧妙に変更したりすることで実現する。 例えば,サーバー仮想化では,物理的に1台しかないマシンが複数台のマシンのように扱え,1台のマシンで異種OSやアプリケーションを同時稼働させられる。同様にストレージ仮想化では,複数のストレージを1つにまとめたり,物理的な単位にとらわれずに領域を分割したりで

    5分でわかる仮想化 第1回 仮想化が注目される理由:ITpro
  • ユビキタス・オフィス実現に向け,新端末「N902iL」を試験導入

    大阪ガスは2006年初頭に,FOMA/無線LANデュアル端末「N900iL」を約6000台を導入した。 全社を上げてモバイル・セントレックスに取り組むという先端的な試みに乗り出した狙いは,同社が目指すワーク・スタイルである「ユビキタス・オフィス」を実現するためだ。社内や社外を問わず,いつでも自分のオフィスにいる時と同じように情報にアクセスし,情報発信できる環境を作ろうと考えたのである。 これを実現するには,社外では携帯電話,社内では無線LAN経由の内線用IP電話として使えるN900iLがうってつけだった。同時期に4000台の固定IP電話も導入したが,こちらは会議室やグループなど,代表番号着信用途で使っている。 モバイル・セントレックスとIP電話の大規模導入に併せて,WAN環境も見直した。専用線から広域イーサネットに切り替えたのだ。結果的に,音声通信やデータ通信など年間の通信コストを,トータ

    ユビキタス・オフィス実現に向け,新端末「N902iL」を試験導入
  • 偽装が一斉に発覚する謎を解く・宋文洲 ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS

    学びに関する様々なデータを分析し、成績アップに役立てよう――。IT(情報技術)や人工知能AI)を活用した「学習解析(ラーニングアナリティクス)」が日教育現場でも広がり始めた。…続き 国立公園の外国人客 倍増目標 収益増と保全、両立課題

    偽装が一斉に発覚する謎を解く・宋文洲 ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS
    waterblue
    waterblue 2007/11/05
    まぁ謎ってほどの話じゃないが。
  • 携帯電話の新料金プランはユーザーに何をもたらすのか

    この11月,携帯電話に新しい料金体系が導入される。まずKDDI(au)は11月12日,「フルサポートコース」と「シンプルコース」という2つの料金コースを持つ「au買い方セレクト」を導入。NTTドコモも11月26日から「ベーシックコース」「バリューコース」の2つの選択コースを設ける。 auの場合は,11月12日以降の新規契約または機種変更がすべて対象となる。NTTドコモも「905iシリーズ」以降に発売される全携帯電話機が対象だ。料金コースの新設といえども,既存のものとすべて入れ替えられるこれらの料金コースは,ほとんどのユーザーに影響するものである。 これらはいったい,どういう特徴を持つものなのだろうか。 一言で言うと,両社の2つの選択コースは,(1)新規契約または機種変更の際の端末購入費用が安くなるよう携帯電話事業者が「補助金」を出すコース,(2)補助金がない代わりに月々の基料金などが割安

    携帯電話の新料金プランはユーザーに何をもたらすのか
    waterblue
    waterblue 2007/11/05
    まぁスパボも結局はインセ入ってるんで本当は分離プラン出さないとならないところではあるが。