タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (965)

  • たった5分で座り心地が一変――ハーマンミラーが伝授する「最高の」作業姿勢とは

    仕事中の姿勢が悪いと体に負担がかかる。肩こりや頭痛に悩む人は、まずは姿勢を直してみてはどうだろう。アーロンチェアなど高品質なワークチェアを開発しているハーマンミラーに、仕事中の最適な姿勢を聞いてみた。 肩こり、頭痛、腰痛――。こうした体の不調に悩むデスクワーカーは多い。椅子に座ってデスク上のノートPCをカタカタ、というスタイルは変えられないが、ちょっと姿勢を変えるだけで、こうした不調はずいぶんと楽になる。 体に負担がかからない姿勢とは、どんなものなのか――。人間工学に基づくワークチェアやデスクを開発する老舗メーカー、ハーマンミラージャパンの福田怜美氏に話を聞いた。 「そもそも座ること自体が体に良くないんです」――。福田氏は、こう指摘する。人間の脊椎は元来S字に湾曲しており、座っている場合、椎間板には立っているときの1.4倍の圧力がにかかるという。たいていの人は座ると背になってしまうが、こ

    たった5分で座り心地が一変――ハーマンミラーが伝授する「最高の」作業姿勢とは
    waterblue
    waterblue 2014/02/07
  • 観光客はどこに行ってるの? 位置情報のデータから分かったこと

    観光客はどこに行ってるの? 位置情報のデータから分かったこと:仕事をしたら“人の移動”が見えてきた(前編)(1/5 ページ) 「秘宝探偵キャリー」や「プロ野球PRIDE」などスマートフォン向けゲームでヒットを飛ばしているコロプラが、ちょっとユニークな分析をしている。「位置ゲー」と呼ばれる同社のゲームに蓄積される位置情報を統計処理し、“人の動き”をさまざまな角度から解析しているのだ。 「位置ゲー」というのは、スマートフォンや携帯電話の位置情報を利用したゲーム。例えば、自分が実際に移動した距離に応じてゲームで使えるポイントがもらえ、そのポイントを使ってバーチャルな自分の街をつくることができる。ユーザーが登録した位置情報の累計回数は20億回(2013年11月現在)を超えていて、そのデータを使えば「どこで何人が、何時に位置登録をしたのか。どこから来たのか、どこへ行ったのか、距離はどのくらいなのか」

    観光客はどこに行ってるの? 位置情報のデータから分かったこと
    waterblue
    waterblue 2013/12/11
  • 気付けば納得!? カンパニーロゴに隠された意味

    「ビジネス英語の歩き方」とは? 英語番組や英会話スクール、ネットを通じた英会話学習など、現代日には英語を学ぶ手段が数多く存在しています。しかし、単語や文法などは覚えられても、その背景にある文化的側面については、なかなか理解しにくいもの。この連載では、米国で11年間、英語出版に携わり、NYタイムズベストセラーも何冊か生み出し、現在は外資系コンサルティング会社で日企業のグローバル化を推進する筆者が、ビジネスシーンに関わる英語のニュアンスについて解説していきます。 →「ビジネス英語の歩き方」バックナンバー 前回「ヘンテコ英語で逆効果!? 企業スローガンはリスクがいっぱい」では、会社のスローガンやキャッチフレーズを取り上げました。スローガンと並んで各社が非常に力を入れているのが、カンパニーロゴ、つまりさまざまな知恵を込めて作り上げたその会社を代表する社名デザインです。ナイキのようにロゴと社名は

    気付けば納得!? カンパニーロゴに隠された意味
    waterblue
    waterblue 2013/09/04
  • カシオのカード電卓「SL-800」が「未来技術遺産」に 厚さ0.8ミリ、83年発売

    カシオ計算機は9月3日、同社が1983年に発売した厚さ0.8ミリのカード電卓「SL-800」が、電卓の小型・薄型化を極めた製品として、国立科学博物館の2013年度「重要科学技術史資料(未来技術遺産)」に登録されたと発表した。 「SL-800」は、大きさが85(幅)×54(縦)×0.8(厚さ)ミリ、重さが12グラムのクレジットカードサイズの電卓。電子部品のフィルム化技術により、電源を含む各種の電子素子を備えた基板や表示、キーボード、ケースの薄型化を実現した。電卓の小型・薄型化の技術的な終着点としてニューヨーク近代美術館(MOMA)にも収蔵されている。 「重要科学技術史資料(未来技術遺産)」は、科学技術史上の重要な成果や大きな影響を与えたものを保存・活用するために2008年度から登録を開始。同社製品の登録は電子式卓上計算機「カシオミニ」とデジタルカメラ試作機「DC-90(熱子/重子)」、液晶デ

    カシオのカード電卓「SL-800」が「未来技術遺産」に 厚さ0.8ミリ、83年発売
    waterblue
    waterblue 2013/09/03
  • パスワードや暗証番号の作り方と未来予想図

    これまで3回にわたって「パスワードクライシス」と題し、現在のパスワードを取り巻く環境や管理方法について触れてきた。今回はその締め括りとして、前回にお伝えできなかったパスワードや暗証番号の決め方、そして、パスワードの未来像について述べてみたい。 パスワードや暗証番号を決め方 筆者は、以前にNHKの「達人に学ぶ人間力アップ」にてパスワードの作り方を解説したことがある。そこでも触れたが、まず暗証番号の作成は、ご自身の好きなフレーズを思い浮かべ、携帯電話を開いてみよう。そこに答えがある。 例えば、「たいやき」を思い浮かべてみたとしよう。10キーに当てはめると、「た=4」、「い=1」、「や=8」、「き=2」。つまり、暗証番号は「4182」となる。また、ローマ字に置換してその頭文字を活用する方法もある。「た」は「TA」なので「T」、これを10キーに当てはめると「8」。同じように「い」は「4」、「や」は

    パスワードや暗証番号の作り方と未来予想図
    waterblue
    waterblue 2013/08/30
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    waterblue
    waterblue 2013/02/19
    どこもコーヒーばかりで飽きる。緑茶カフェとか紅茶カフェとかはないんですかね。
  • 「ネットはリアルにどんどん浸食されている」――ニコ動6周年 川上会長に聞く、リアルに投資する理由

    2006年12月12日、実験サービスとしてひっそりスタートした「ニコニコ動画」は今年、6周年を迎え、登録会員数2946万人、プレミアム会員175万人(9月末時点)のサービスに成長した。 今年のニコ動は、ネットサービスの枠を大きく飛び越え、現実社会へばく進。4月に千葉・幕張メッセで敢行したリアルイベント「ニコニコ超会議」は9万人以上を動員し、12月には東京・六木のイベントホール「ニコファーレ」で、衆院選前の党首討論を実現した。 ネットサービスのはずのニコ動が、リアルへの進出を深めている。一見不可解なこの動きは、ネットユーザーの変化に対応したものだと、同社の川上量生会長は言う。 「若い世代は、ネットとリアルの境界がなくなりつつある。ネットで生きることとリアルで生きることを融合しないと、“ネットの人”の生きる場所がなくなってしまう」 ネットはリアルにどんどん浸されている ニコ動が誕生した06

    「ネットはリアルにどんどん浸食されている」――ニコ動6周年 川上会長に聞く、リアルに投資する理由
    waterblue
    waterblue 2012/12/20
  • ZOZOTOWN騒動に見る、「送料無料」のツケは誰が払うのか?

    ZOZOTOWN騒動に見る、「送料無料」のツケは誰が払うのか?:窪田順生の時事日想(1/3 ページ) ZOZOTOWNを運営するスタートトゥディの社長が、女子高生のツイートに噛みついた。通販の送料価格を巡ってちょっとした騒動が起き、結果的に“タダ”になった。ただ、なんでもかんでも安くなれば、私たちの生活は豊かになるのだろうか。 窪田順生氏のプロフィール: 1974年生まれ、学習院大学文学部卒業。在学中から、テレビ情報番組の制作に携わり、『フライデー』の取材記者として3年間活動。その後、朝日新聞、漫画誌編集長、実話紙編集長などを経て、現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌でルポを発表するかたわらで、報道対策アドバイザーとしても活動している。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。近著に『死体の経済学』(小学館10

    ZOZOTOWN騒動に見る、「送料無料」のツケは誰が払うのか?
    waterblue
    waterblue 2012/11/06
  • なぜ原発の安全神話は生まれたのか

    福島第一原発事故で崩れ去った原発の安全神話。民間事故調の調査報告書策定に関わった北海道大学公共政策大学院の鈴木一人教授は、推進派と反対派の二極対立が安全神話を強め、また安全神話があったために大事故が起こった際の対策も検討されることがなかったのではないかと分析した。 東日大震災にともなう福島第一原発事故で、もろくも崩れ去った原発の安全神話。だが、福島第一原発事故以前にも1999年の東海村JCO臨界事故などいくつかの予兆とも言える事故があったものの、多くの国民は原発の安全神話を受け入れ続け、電力供給の多くの部分を原子力発電に頼っていた。 私たちはなぜ安全神話を受け入れるに至ったのか。福島第一原発事故に関しては、東京電力が設けた事故調査委員会(東電事故調)、国会が設けた事故調査委員会(国会事故調、黒川清委員長)、政府が設けた事故調査委員会(政府事故調、畑村洋太郎委員長)、民間で設けられた事故調

    なぜ原発の安全神話は生まれたのか
    waterblue
    waterblue 2012/06/19
    ごく当たり前の話に聞こえるが、これさえ出来てないのが末期というか。
  • 高速ツアーバス事故にみるコンプライアンスの意味

    高速ツアーバス事故にみるコンプライアンスの意味:えっホント!? コンプライアンスの勘所を知る(1/3 ページ) 多くの被害者を生じさせた高速ツアーバスの事故はなぜ発生したのか――業界体質や規制、市場原理など複雑な要素が絡み合うこの事故からコンプライアンスを考える。 4月29日に関越自動車道で高速ツアーバスによる事故が発生した。乗客7人が死亡し、39人が重軽傷を負った。この事件をさまざまなメディアが取り上げ、大きく報道された。いつものように、さまざまな立場の評論家が分析し、批判している。無論、今回の事件について擁護すべきものはほとんどない。どう分析してみても亡くなられた方々に言い訳できるものではない。 総務省や国土交通省の議事録を入手して読んでみると、そこにはマスコミが騒いでいる内容も記載されており、役所が規制緩和を目指した当時の方向性も一部は理解できるが、総論としてはやはり批判めいたものが

    高速ツアーバス事故にみるコンプライアンスの意味
    waterblue
    waterblue 2012/05/25
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    waterblue
    waterblue 2012/01/13
  • 自動販売機にCore i5を載せる理由

    インテルで、PCなどの“汎用利用”CPUではなく、主に“特定目的”に使うデバイスに搭載する“組み込み”向けCPUの事業を行う、インテリジェント・システム事業部のトップである、インテルアーキテクチャー事業部 副社長 兼 インテリジェント・システム事業部長のトン・スティーンマン氏が、同社の組み込み市場に対する取り組みを紹介した。 スティーンマン氏は、現在のようにネットワークインフラが普及した環境ではデバイスを接続するだけでは十分でなく、取得するデータをどのように使うのかであり、これらの接続で入手できるデータでどのような価値を生み出すのかが重要だとする。 その価値には2種類あって、1つは、データを知識に変換することで、これは、さまざまなシステムやクラウドで共有するのかまで考えなければならない。もう1つは、各デバイスを接続するシステムをユーザーにどのように提供していくかで、例えば、救急車と病院の

    自動販売機にCore i5を載せる理由
    waterblue
    waterblue 2011/11/18
    自分のPCよりいいCPU積んだ自販機とかなにそれ嫉妬
  • 「鉄」は無関係。擬人化で盛り上がる上海地下鉄

    豆乳を常に手にする優しい長男。ポーカーフェースにチェーンソーのクール系次男。上海地下鉄13線の中で最も歴史の長い1号線と2号線を擬人化したオリジナルイラスト中国最大のミニブログサービス「新浪微博(ウェイボー)」で1月に発表され人気を集めている。(早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコース 方静) この記事は早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコースの「ニューズルームJ」の受講生が執筆しています。ニューズルームJは、ブログ「ガ島通信」を執筆するジャーナリストの藤代裕之氏の指導により、日で初めてインターネットを活用したライティングを学んでいます。 車体の形を残さず完全に人間化した描き方は、近年日でもはやっている萌え擬人化に近い。好評を得たため、設定を補完しながら短編や4コマの不定期連載も始まった。地下鉄の歴史や雑学をキャラクターの人物関係、性格及び好物で表現し、上海語など、地

    「鉄」は無関係。擬人化で盛り上がる上海地下鉄
    waterblue
    waterblue 2011/08/19
  • 楽天「infoseekメール」をWindows Liveに移行 共同ブランドで運営

    楽天と米Microsoftは7月21日、楽天のWebメールサービス「Infoseekメール」をWindows Liveプラットフォームで提供することに合意したと発表した。移行は9月で、ユーザーは従来のメールアドレスのままWindows Liveの各種サービスを利用できるようになる。 移行により、メールボックス容量が無制限になるほか、最大25Gバイトのオンラインストレージ「SkyDrive」やWindows Live Messengerなどを利用できる。 従来の「@infoseek.jp」のメールアドレスはそのまま使用できる。楽天会員は楽天会員IDで新規のメールアドレスを取得可能だ。 楽天はWeb系サービスの再編を進めており、昨年10月に無料ホームページサービス「iswebライト」を終了。今年6月には「COOL ONLINE」を終了し、来年5月には有料の「iswebベーシック」を終了する予定

    楽天「infoseekメール」をWindows Liveに移行 共同ブランドで運営
    waterblue
    waterblue 2011/07/27
    最近の楽天のサービスのリストラっぷりはパネェな
  • Googleで人の記憶は変質する――米心理学者が発表

    Googleが提供するようなネット上の検索エンジンの台頭により、人間の脳が情報を記憶する方法は変わってきている――。コロンビア大学の心理学者、ベッツィー・スパロウ氏は7月14日(現地時間)、「Google Effects on Memory: Cognitive Consequences of Having Information at Our Fingertips(Googleが記憶に及ぼす影響:指先に情報を保持することの認知的所産)」と題する論文を米Science誌で発表した。 同氏によると、人間の脳は、友人や家族、同僚などに尋ねれば答えが分かることについては記憶しようとしないもの(このように他者の記憶に頼る方法を心理学では「交換記憶(Transactive Memory)」と呼ぶ)だが、インターネットに対しても同じように頼るようになっているという。情報そのものではなく、“どこで”情

    Googleで人の記憶は変質する――米心理学者が発表
    waterblue
    waterblue 2011/07/15
  • DeNAとレベルファイブが包括的業務提携 第1弾「レイトン教授ロワイヤル」

    「Mobage」のDeNAと「レイトン教授」のレベルファイブが業務提携し、ソーシャルゲームを共同で開発。第1弾として「レイトン教授ロワイヤル」を今秋から展開する。両社のノウハウを組み合わせ「新しいソーシャルゲーム」の開発を目指す。 ディー・エヌ・エー(DeNA)とレベルファイブは6月21日、包括的業務提携すると発表した。DeNAの「Mobage」プラットフォームとソーシャルゲーム開発実績、「レイトン教授」シリーズなどで知られるレベルファイブのゲーム開発ノウハウを組み合わせ、新しいソーシャルゲームを開発、世界で展開していく。 第1弾として今秋、「レイトン教授ロワイヤル」をリリースする。レイトン教授シリーズとMobageの「怪盗ロワイヤル」を合わせたタイトルで、プレイヤーがレイトン教授の世界で刑事・犯人・市民になりきって遊ぶ「推理RPG」になるという。まずフィーチャーフォン(従来型携帯電話)向

    DeNAとレベルファイブが包括的業務提携 第1弾「レイトン教授ロワイヤル」
    waterblue
    waterblue 2011/06/21
    とてもわかりやすいシナジーの形
  • NHK、日本最大級ラジオ放送所の電力を太陽光発電で メガソーラー導入

    NHKは6月2日、菖蒲久喜ラジオ放送所(埼玉県久喜市)に、大規模太陽光発電システム(メガソーラー)を導入すると発表した。完成は2012年度末を予定しており、日中など最大発電時には同放送所の必要電力をすべてカバーできるようになるという。 導入するメガソーラーは2メガワット級。今年度末には1メガワット分の整備を完了し、最大発電時には必要電力の半分をカバーできる見通しだ。12年度にさらに1メガワット分を導入し、日中などには全電力のカバーも可能になる。 菖蒲久喜ラジオ放送所は、東日を中心に全国総世帯の4割にあたる約2000万世帯をカバーする日最大級のラジオ放送所。関東甲信越地方を中心に、ラジオ第1放送(R1)と第2放送(R2)を放送している。

    NHK、日本最大級ラジオ放送所の電力を太陽光発電で メガソーラー導入
    waterblue
    waterblue 2011/06/21
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    waterblue
    waterblue 2011/06/20
  • 報道されなくなったとき、避難所はどうなるのか――陸前高田市(2)

    この日、避難所の代表(当時)で、商工会の事務局長も務めている中井力さん(61歳)に話を聞いた。中井さんによると、第一中学校で避難生活をしている人は、震災から5日目が最大で1400人ほどが集まった。 年齢層は高齢の方が多いという。「陸前高田の高齢化率は33%ですが、体育館に避難している人たち(の高齢化率)は、それをはるかに超えています」(中井さん) 乳幼児は約10人。「保育士が必要ではありますが、親子で避難しているのでそのあたりは、おまかせになってしまっている」 このほか、視覚障害者や要介護者もいる。有資格者のボランティア派遣をしているNPOなどもあるが、積極的に連絡を取ることはない。ただ、そうしたNPOが出向いてきた場合は、歓迎する姿勢を見せていた。 こうした状況での避難所運営は楽ではないが、「誰かが避難所運営をしないといけない。去年の3月まで、市の職員でした。こういう時には率先してやって

    報道されなくなったとき、避難所はどうなるのか――陸前高田市(2)
    waterblue
    waterblue 2011/05/23
  • 地震その時ニコ生は 被災地も取材、「ソース」並べて見えたもの

    東日大震災の前日、NHKの「クローズアップ現代」がインターネット放送を特集した。NHKスタッフがニコニコ生放送の番組にも出演。ニワンゴの杉誠司社長らを交え、「テレビとネットの未来」や「放送の役割」を語り合った。「我々にとって大きな1歩だった」と杉社長は振り返る。 そして3月11日、地震が発生。程なくしてNHKを始めとする各局がニコ生やUstreamでテレビのニュース映像をそのまま流し始めた。思わぬ形で実現したテレビとネットの融合。前日に続き、インターネット放送にとっての新たな1歩が刻まれた日だったのかもしれない。 杉社長自らNHKに電話 地震発生時、杉社長は前日のクローズアップ現代とコラボしたニコ生番組について報告する会議を社内で開いていた。倒れそうになるテレビを支えながら、揺れが収まるのを待ったという。オフィスの別のフロアでは天井が落ちていた。 ビル内にいる全員に避難指示が出た

    地震その時ニコ生は 被災地も取材、「ソース」並べて見えたもの
    waterblue
    waterblue 2011/05/23