2014年3月11日のブックマーク (13件)

  • 初日からメンテ入りの「アイマスSideM」、当面再開不可能に 抜本的改修、再開時期は「3月末めどに発表」

    2月末までに有料の「ガシャチケット」を購入したにも関わらずカードを入手できなかったユーザーには、サービス再開後、同等回数分のガシャチケットと、ガシャを引いた時にもらえるはずだったアイテムセットの補填を個別に行うとしている。 関連記事 “日のリアルダンジョン”新宿駅攻略RPG「新宿ダンジョン」 駅の構造を完全再現、地図としても唯一? “日のリアルダンジョン”こと新宿駅構内を冒険するアクションRPG「新宿ダンジョン」が公開。新宿にある複数の駅の構造を完全に再現したという。 花王が“ギャルゲー”制作!? セーラー服姿の後輩が…… 「先輩、なんか元気なさそう……?」――セーラー服姿のかわいい後輩に心配してもらえる“ギャルゲー”を花王が公開している。 イカ娘がフィンランドの定番チーズを侵略したでゲソ パッケージコンテストでなぜか優勝 イカ娘がフィンランドを侵略か。同国のチーズのパッケージコンテス

    初日からメンテ入りの「アイマスSideM」、当面再開不可能に 抜本的改修、再開時期は「3月末めどに発表」
    watermaze
    watermaze 2014/03/11
    グリマスやモバマスあたりでその辺のノウハウは死ぬほど溜まっていると思うのだけど、なんでこんなことになるんだ?
  • AWS News Blog

    AWS Weekly Roundup – AWS AppSync, AWS CodePipeline, Events and More – August 21, 2023 In a few days, I will board a plane towards the south. My tour around Latin America starts. But I won’t be alone in this adventure, you can find some other News Blog authors, like Jeff or Seb, speaking at AWS Community Days and local events in Peru, Argentina, Chile, and Uruguay. If you see […] New – Amazon EC2 H

    watermaze
    watermaze 2014/03/11
  • 街の本屋の逆襲 佐藤雄一×内沼晋太郎 第5回「何と関わっても違和感がない。それが本屋の特権。」- DOTPLACE

    2010年、新潟市で開業した「北書店」。地域の中でも独自の存在感を持つ“街の屋さん”をほぼ独力で切り盛りする店主の佐藤雄一さんが2月上旬、下北沢の屋B&Bに来店しました。 “街の屋”はこれからどんな場になっていくのか? “街の屋”とはそもそも一体何なのか? 屋B&Bのプロデュースを務める内沼晋太郎との“街の屋”談義は白熱していきます。 ★2014年2月7日、屋B&B(東京・下北沢)で行われた「『の逆襲』のための全国屋ツアー」の一環のトークイベント「北書店×B&B 街の屋の逆襲」のレポートです。 【以下からの続きです】 第1回「屋なんてやめておけ、という人たちに囲まれても。」 第2回「安易な“街の屋”礼賛に、少しだけ反論しようと思いました。」 第3回「もっといろんなやり方で、“を売る店”は作れる。」 第4回「競合を気にするより、自分との戦いをちゃんとすること。」 「

    街の本屋の逆襲 佐藤雄一×内沼晋太郎 第5回「何と関わっても違和感がない。それが本屋の特権。」- DOTPLACE
    watermaze
    watermaze 2014/03/11
  • 浦和の差別的横断幕、クラブ「意図解明へ」 対応後手:朝日新聞デジタル

    埼玉スタジアムで8日に行われたJ1浦和のホーム試合でサポーター席出入り口に「JAPANESE ONLY」と書かれた横断幕が掲げられた。「日人以外お断り」と読める差別的な表現が大手を振って出たことに、波紋と憤りが広がった。日サッカー界の対応が問われている。 試合当日、20年近く浦和を応援しているサポーターの1人が、前半20分ごろに会場に到着して横断幕に気づいた。観客席の入り口に掲げられていた文言や日の丸、旭日旗(きょくじつき)などを見て「これはやばい」と思ったという。ハーフタイムに運営側の責任者に対して、「人種差別的な内容であり、放置するべきではない」と伝えると、その後、サポーター団体の代表者と思われる人物と、この責任者が「話をする」と言って事務所に向かったため、対応は任せて、また試合観戦に戻った。 しかし、試合が終わっても横断幕は撤去されないままで、再度、クラブ関係者に厳正に対応するよ

    浦和の差別的横断幕、クラブ「意図解明へ」 対応後手:朝日新聞デジタル
    watermaze
    watermaze 2014/03/11
  • 勝利の方程式-リベラル右翼政党が成功する - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    網谷龍介・伊藤武・成廣孝編『ヨーロッパのデモクラシー[改訂第2版]』(ナカニシヤ出版)をお送りいただきました。ありがとうございます。 http://www.nakanishiya.co.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=1017&cid=14 移民とポピュリズム、政党不信と大連立―― 民主主義をめぐるさまざまな困難に立ち向かうヨーロッパ政治のいまを各国別に紹介。 新たにEU加盟を果たしたクロアチアを加えるなど、 最新の政治状況を反映した改訂版。 この、5年前に出されたの改訂版ですが、 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-8c25.html(ヨーロッパのデモクラシー) だいぶ分厚くなり、中身もさらに充実しています。これだけ包括的に欧州各国の政治の構造をクリアに分析したはほかにないで

    勝利の方程式-リベラル右翼政党が成功する - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    watermaze
    watermaze 2014/03/11
  • NYタイムズの羽生結弦の金メダル獲得報道記事が、いい話で泣ける

    ソチ五輪のフィギュアスケート男子シングルで日人初の金メダルを獲得し、一躍「時の人」となった羽生結弦選手。この歴史的快挙は日国内で大々的に報じられたが、海外ではどう報じられていたのかを検証すべく、まずはニューヨーク・タイムズ(NYT)の記事を紹介する。26日から始まる世界フィギュアスケート選手権大会までの間に、もう一度羽生選手がくれた感動の軌跡を振り返っておこう。 NYTは2月14日付けの紙面で「Yuzuru Hanyu of Japan Wins Men's Figure Skating Gold」とのタイトルで、羽生選手に関する記事を掲載。記事内では、羽生選手が東日大震災で被災してから、ソチ五輪で金メダルに輝くまでの過程や心の揺れ動きが丁寧に紹介されている。 価値観を変えた震災、荒川静香さんの精神的サポート 序盤は、東日大震災と羽生選手の関係に触れている。震災の瞬間、羽生選手が地

    NYタイムズの羽生結弦の金メダル獲得報道記事が、いい話で泣ける
    watermaze
    watermaze 2014/03/11
  • J3開幕。プロリーグとして山積する課題と射し込む希望

    小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyukiアフロスポーツ●写真 photo by AFLOSPORTS 「ギオンスタジアムに行きたいんですけど、道をご存じですか?」 駅を降りたカップルが、待ち合わせをしている様子の女性に尋ねていた。 「あ、私もこれから行くんですが......たぶん、公園の近くとかで」 JR相模線、原当麻駅周辺(神奈川県)ではそんなやりとりが行なわれていた。手探りのJリーグ観戦。普段は興味を覚えなかった人々が、「プロサッカー」=Jリーグという響きに惹かれて来たに違いなかった。 2014年3月9日。J1、J2に続くカテゴリー、J3リーグが、ホームタウンを持たないJリーグ・アンダー22選抜チームを含め、合計12チームで開幕した。J3は3回戦総当たりのリーグ戦で、1位のチームはJ2に自動昇格、2位のチームはJ2の21位と入れ替え戦を行なう。ただし現時点で(昇格

    J3開幕。プロリーグとして山積する課題と射し込む希望
    watermaze
    watermaze 2014/03/11
  • 詳細設計書は死んだ。とっくの昔に死んでいる。でも生き返る必要はある - L'eclat des jours(2014-03-11)

    _ 詳細設計書は死んだ。とっくの昔に死んでいる。でも生き返る必要はある 流儀や呼び名はいろいろあるだろうが、ここでは3種類あることにする。 ・要件定義書 要件を定義したもので、ユースケースについて記述したものだ。 ・機能設計書 要件を機能として記述したものだ ・詳細設計書 機能を実装に落とし込むものだ で、詳細設計書って何それおいしいの? ということだが、もちろん不味い。むしろ毒だと言うべきで、そんなものを記述するよりさっさとプログラムを書けば良いし、その時間を使ってテストプログラムを書けばさらに良い。 特に、1990年以降、オブジェクト(あるいはクラス)ライブラリが拡充され、APIがほとんどなんでもやってくれて、コンポーネントがそこら中に転がり始めてからは、単にそれらをグルーでつないでいくのがほとんどなのだから、そんなものを書いてもまったく意味がない。 しかし、実はそう単純でもない。 問

    watermaze
    watermaze 2014/03/11
  • 東芝がChromebookをいよいよ国内販売するかもしれないという話(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    watermaze
    watermaze 2014/03/11
  • J-22選抜の存在意義がよくわからん件…J2やJ3クラブに期限付き移籍させた方が若手育成には効果的では?って話 | サッカーコラム速報でろブロ

    明治安田生命J3リーグにて始動したJ-22選抜についてちょっと触れておきたいと思います。個人的にはこのチームに対して「選手育成」って事は出来ないだろうなぁと思ったので。 週末参加だけでは無理がある 開幕戦を見て改めて思ったのは「サッカーは連携がすべて」と言う点でした。顕著な例で言うとかつてフランス代表vs世界選抜の対戦で、5-0で世界選抜が大敗した事がありました。世界選抜のメンバーは世界に名だたる名選手ばかりでしたが、それでも連携が0の時点で常に一緒に練習しているわけでもない代表チームにすら大敗するのがサッカーの現実なんです。急造チームでそうそう勝てるもんじゃない。ましてやJ-22選抜は週末にクラブの試合に参加しないメンバーを選出し、たった一日だけ練習して実戦に臨むわけです。この選出方法だと選手の固定は厳しいし、逆に「このチームに固定されてはいけない」と言う事になります。所属クラブで試合に

    J-22選抜の存在意義がよくわからん件…J2やJ3クラブに期限付き移籍させた方が若手育成には効果的では?って話 | サッカーコラム速報でろブロ
    watermaze
    watermaze 2014/03/11
  • http://openblog.meblog.biz/article/21510788.html

    watermaze
    watermaze 2014/03/11
  • 『Wake Up, Girls!』をまだ知らない貴方へ。今最強の新人声優ユニット「Wake Up, Girls!」の7人にロングインタビュー!|リスアニ!WEB

    『Wake Up, Girls!』をまだ知らない貴方へ。今最強の新人声優ユニット「Wake Up, Girls!」の7人にロングインタビュー! 2014.03.10 19:53 1月よりTVアニメが放送中の『Wake Up, Girls!』は、仙台を舞台に7人の少女がアイドルを目指す物語だ。監督が『涼宮ハルヒの憂』でおなじみヤマカンこと山 寛監督、楽曲を監督の盟友である神前 暁が提供。シリーズ構成は『THE IDOLM@STER』の待田堂子という豪華スタッフが話題となっている。 だが同作の一番の特徴は、声優キャストを完全一般から選抜。放送までの一年足らずでダンス、ボーカル、演技の全てを教育し、一人前の声優に育てていくという仕掛けだ。キャストとキャラクターたちは下の名前の読み方だけでなく、誕生日や血液型が一緒で、話を聞いているとどこかイメージが重なる部分も大きい。キャラクターと年代も近い

    『Wake Up, Girls!』をまだ知らない貴方へ。今最強の新人声優ユニット「Wake Up, Girls!」の7人にロングインタビュー!|リスアニ!WEB
    watermaze
    watermaze 2014/03/11
  • 欧州とロシア: ドイツの丸腰外交:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2014年3月8日号) ウクライナ危機を解決するためには、ドイツは電話で働きかける以上のことをする必要がある。 ドイツのアンゲラ・メルケル首相は多くのドイツ人と同じく、ロシアに対して疑念と感傷の両方を抱いている。 一方では、共産主義国だった旧東ドイツ出身の初の首相として、ソビエト連邦の遺産や、ドレスデンで活動していた元KGB職員であるウラジーミル・プーチン大統領の性について、幻想はほとんど抱いていない。プーチン大統領の過去の人権犯罪に対して、前任者たちより積極的に批判を表明している。 その一方でメルケル首相は、プーチン大統領がウクライナを失うことを恐れる気持ちも理解している。メルケル首相の机の上には、エカテリーナ2世の肖像が飾られている。ドイツに生まれ、ロシア皇太子妃から後にロシアの女帝となり、クリミアを征服した人物だ。 ロシアのクリミア侵略に対するドイツの矛盾した反

    欧州とロシア: ドイツの丸腰外交:JBpress(日本ビジネスプレス)
    watermaze
    watermaze 2014/03/11